• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sekine_E_のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

ぶらり辰P いる所にはいるんだなぁ。。。※ミーティングの告知も♡※

ぶらり辰P いる所にはいるんだなぁ。。。※ミーティングの告知も♡※前回の当方主催の撮影会も無事終わり、お盆休み、「仲間内で辰Pに行こう!」となり、当日は90’sの集いが有った為、平和島に到着するも、90’sを足早に出て、一同辰Pへ。。。(サワ777さんすいません・・・)
そして、Zが復活したマナ蔵さんと合流。
やっぱりこのZの立ち姿は尋常じゃあないっす。カッコいいですよ~。。(*´Д`)....ハアハア
そして一同で、日頃見れない車の見聞に。。。。
こんなのとか。。。。あ、あれナンバ....いえ、何でもありません。スーパーカーですから。

かと思えば81もいたりして、、、

ただのランボやフェラーリじゃ目立てないっす。。。そんな中、、マナ蔵さんとオイラが胸熱したのが、、、

デトマソパンテーラっす。オーナーさんの志向なのか、大人な感じのカーメイク。とっても好感もったっす。お金じゃなく、センスの問題っす。良い頃合なった所で、

市民の安全を守る銀色の戦士が。。。

最近辰Pに行き始めましたが、ある意味社会の縮図を見た様な気がしました。。(*´ω`)
そして、、、、CPK6の次回の撮影会は9月15日、午前一時半に大黒PAに集合ですよ!
こんな画像撮れますよ!(紫色の風さん)
是非とも参加してくださいね! ではでは~~~!(*´з`)
Posted at 2013/08/20 16:33:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

8/3日(8/4日ですが・・・・)CPK6撮影会 参加ありがとうございました!

8/3日(8/4日ですが・・・・)CPK6撮影会 参加ありがとうございました!当方企画の第二回目ミーティング兼撮影会が行われましたが、その幕開けは波乱と言うか無計画なのが仇となった幕開けでした。ミーティングの集合は大黒PAに11:45分集合で!と解放すると見込んでの開催でしたが、、
11:45頃、まだ解放していません。。。。解放待ちをしてK6線を回っている所に当方の車両にマイナートラブルが発生。急遽手伝って頂くことに。。。三角表示板だして急遽停車。マナさん誠人@前橋さん、紫色の風さんに来て頂いて、無事問題復帰をした所で大黒PA解放との報、急遽集合となりました。


参加いただいたお車の紹介と感想とお礼を一言述べたいと思います!


誠人@前橋さん、前回も参加いただいていたんですが、今回はライト類を完調してのご参加、
ポジション外側加工で今回ばっちりっす。また次回ご参加くださいね!

まさたか@新宿御苑 さん。イベントでミアミスすること2回、お会いすることができました。
レア~なインパルのキット、センターロック、ばっちりっす。でも、当方と同じくダーク系の色なので、
「これだ!」と言う写真がとれませんでした。。。(´・ω・) せっかく足を運んでいただいたのに申し訳ないです。次回も是非!

skyoさん
skyoさんも2回目の参加なのです。前回とはホイールが違うんですよ!前回ブレブレの写真でダメダメだったので、今回やっとこ納得のいく写真がとれたかな~と思っております。次回も是非来てくださいね!

塾長@TAKAさん
塾長さんは参加2回目ですが、今回は前回とホイールチェンジでのチャレンジです。前回の写真より綺麗に撮れたと思うのですが、少々くらいかもしれませんね~ 次回もよろしくです。

TERU!さん TERU!さんは皆勤賞です!毎回撮影していますが、シーン、シーンで全く印象が違うんですよね~ この写真なんかは、「インターセプト!」って感じで結構気に入ってます。またまたこれからも末永くよろしくお願いします。

TERU!さんとご一緒に来て頂いた、CPK初の女性参加者!!(Oさんですかね~) 綺麗にされていて、とっても愛情が感じられました。また次回も来てくださいね。

TERU!さんのご友人、ISI_ちゃんさんの180SX、かなりの拘りであまり見れませんでしたが、テール、ライトなど多分ワンオフで作られたのではないでしょうか?明るいときにまた見せてください! 次回もよろしくです。

Z32のミーティングで時々、レボルフェのM社長が乗ってきたりしていて、お車を拝見する事は多々ありましたが、オーナー様とはお会いするのは初めてでした。NさんのZ32、やっぱりZ32+高速道路はばっちり決まりますね。。カッコいいですよ。。本当。 次回も是非いらしてくださいね!

有名なRWBのポルシェで登場して頂いたSさん、この993の”lovers rough"号 (一台づつ固有名があるんですよ) 実はオーナーさんの車ではないのですが、Sさんは元Z32乗り!(ぺん銀さんのご友人でした)ので、来て頂けるようにお願いしていたんですよ。Z32万歳!!

恥ずかしながらオイラのZ32です。やっぱり暗いところだとうまく取れませんでした~!紫さんまた宜しくお願いしますネ♡

”祝”復活! マナ蔵さんのZ、、、やっぱりカッケェ~っす。この写真はいいですね。ぐふぐふ。。ご飯3杯いけますね、こりゃ (*´з`)

pondariさんのZ、pondariさんは皆勤賞っす!ヘッドライトにポジションを入れるのを真似しようかな~と思っております。今回は異色のroughポルシェとのコラボ画像が素敵でした!画像パクられまくりですよ!多分♡

紫さん、運転ありがとうございました!またまた参加台数のほぼ半数がワイドボデーと言う何とも素敵な撮影会でした!素敵な写真を楽しんでくださいね、ふふふ。

Kikurinさんの70スープラ、またまた素敵なショットが撮れましたよ!闇夜に栄えてとってもカッコいいっす!次回も是非宜しくですね!


灰汁先生、折角来て頂いたのですが、撮影する事が出来ませんでした!次回「惜しい」ショットをなくすべくも頑張りますので、是非また足を運んでくださいね♡

そしてNao氏、運転お疲れ様でした~!今度は銀70の番ですよ!また構想を練りましょう。お疲れ様でした~!

参加された皆様、深夜までお疲れ様でした~!

ではでは~~ (*´з`)
Posted at 2013/08/06 20:56:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

2年に一度の憂鬱。。。車検ののち、、ショコタン、ショタコン、シャコタン

2年に一度の憂鬱。。。車検ののち、、ショコタン、ショタコン、シャコタン今日は!sekine_Eです。自分のZの憂鬱な期間。。。世の中の自動車。。これがなくては天下の公道は走行出来ません。そう2年に一度の通過儀式。。。”車検”です。

TEINのスーパーストリートを使っているのですが、乗り心地が柔らかすぎるのと、全く下がらないので、カスタマイズを兼ねてSwiftのバネに交換しました。バネ径がID70の フロント250mm→200mm
リア300mm→250mm レートがF6k R5kを F10K R8Kにしました。あんまりハードレートのバネを入れると、ボディが痛むかな~と思いましたので、そこそこの物にしました。

一通り車高作業とバネ交換が完了してひと段落。ノーマルより高くなってしまったような。。。(´Д` )

そして、灯火の確認。なぜか左のHIDが調子が悪かったので、アースを引き直したり、配線をやり直ししたりしました。また、エアロミラーが可倒式ではないため、ビスをプラスチックのビスに交換したりしました。

そしてテスター屋さんに行き、光軸調整とサイドスリップを合わせてもらい、いざ車検場へ!
まるでY31シーマの発進したての様な状態です。そしてなぜか2灯式用のライト張り紙が。。。

普段はここに並んでいても全く動じませんが、自分の車だと全然違います。内心ひぃ~ひぃ~っす。

そして、2年間の通行手形を得て、車高も元通りより若干下げた状態にそしていつもの撮影スポット。。。実は、バネの全長を5cm縮めたのですが、バネレートを上げた分、プリロードがかかっても下がらなくなり、これがネジ全下げの状態っす。(´・ω・`)

欲を言うと、あと5mm下げたかったんだよなぁ~。。

画像のエフェクトをした感じです。加工は好みがありますが、自分は好きです。

今週末のDSCC様のZのイベントになんとか足を運べそうなので、皆様、よろしくお願い致します!(^O^)

またまた告知ですが、私の撮影会も8/4に行いますので、

よろしかったら是非ともご検討くださいね~ (´∀`) ではでは~

Posted at 2013/07/22 14:04:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

走行会参加とホイール変えました!

走行会参加とホイール変えました!先月、知り合いのお誘いを受け、ドリフト走行会に行ってきました。久々のドリフトでしたが、タイヤのミスチョイスで、全然楽しめなく、また壊すのもいやなのでちょろっとだけ走っている所をNao氏に撮影して頂きました。感謝です。想像より足がグニャグニャなのと、TEIN車高調なのですが、全然下がらないので、バネのレートアップとバネ全長を短くして次回にチャレンジしたいと思います。
(*´ω`)
それにしても、このロールっぷり、90年代初頭のドリコンビデオのようだな。。。

バックショット!Nao氏に感謝です。

「また?」と言われてしまうかもしれませんが、ホイールをGC06Dに交換しました!下の写真はトンネルでタイヤ確認のためやむを得ず、緊急停止中、三角表示板を設置してタイヤを確認している所です。

(*_*)

この時は8.5Jの+35のオフセット、やっぱり迫力が今一つでした。

やっぱりGC06Dのデザインが好きで、過去にGT-R設定(9.5J+15)の物をビックフットに下見に行って、お金が貯まり、いざ購入!となったら、もう売り切れていた。。。(涙) という悲しい歴史がありました。。。その時の写真です。(涙)9.5Jの物はリムの部分は同じなのですが、センターの落ち込みが8.5Jと違います。そして、若干自暴自棄になり、妥協というわけではありませんが、2番目に好きだったGC07CのGT-R設定をヤフオクで買って、今まで履いていました。

実は今まで入れていたGC07CもGT-R設定の物.はセンターの足が反るようなデザインでとってもかっこよかったのですが、
先日、GC06Dのヤフオクキーワード登録で見事に引っかかり、相当購入に悩みましたが、やっぱり「初恋の人」と言う事で、(本当の初恋のホイールはデザインが似た、パナスポーツのC5C-RのガンメタGT-R設定でセンターキャップレスですが、まず出てこないです。。。マニアック過ぎる。。)

以前の車高に比べるとやっぱり高いです。でもこれがTEINの限界値。もうちょっと奮発してフルタップにすれば良かった。。。(´Д`)

やっぱり、何が変わったと言うと、自分の好みのスタイルになったという事でしょうか。うむむ。。。やっぱり高い。もうちょいなんですがね。。今後の課題です。(・∀・)

また、ちょっと宣伝させて下さい。

8月3日(土)の深夜、午後11:45分頃(厳密にはほぼ8月4日ですが・・・) また当方の集いの撮影会を行おうと思います。一度参加された方は勿論、今度は友達を連れてきたい。。。などなど、ウェルカムです。
次回は時間制限無く皆さんが撮り終わるまで行おうと思います。お気軽にどうぞ♡



ではでは~~~!(*´ω`*)

Posted at 2013/07/07 00:40:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

CPK6 初会合 参加された方、お疲れ様でした!(*´ω`*)

CPK6 初会合 参加された方、お疲れ様でした!(*´ω`*)当方が恐れ多くも主催させて頂いた、昨日の初ミーティング、CPK6のミーティングですが、本当はメンバーになって貰ったマナ蔵さんの快気祝いと同時にこけら落としを行う予定でしたが、ななんと、工場のドクターストップにより、間に合わずとの事で、後ろ髪を引かれる思いでしたが、(マナさん、お気持ち察しますよ~)当方の呼びかけに皆さんに集まっていただいて、めでたく初会合させて頂きました!

18:00に大黒PAに集合して頂いて、日も傾いてきた頃いよいよ撮影開始です。

このランエボはろびぃ~さんのランエボⅥ、90カフェ~ではお世話になっております。迫力在りましたぜぃ~

そして、K6線で戯れあい風の写真をお願いしました。クール(Cool)ピクチャー(Pictures)をK6でという事で、CPK6となっております。安直なネーミングですが。。(゚∀゚)

そして、TERU!さんの180SX、TERUさんの180SXは、隠れヤバイ車認定です。西日が写りこんでいい感じですね~、カタログのような感じです。
そして、一旦、大黒PAに戻り、2週目の撮影へ。

いつも素敵なpondariさん、高速の街灯がボディラインに写りこんで流れていく感じがヤバかったです。pondari world炸裂でした!!

そして、山ちゃんOFFで何時もお会いする、誠人@前橋さん、大黒でお声掛けさせて頂き、参加して頂きました!ありがとうございます!また参加してくださいネ!

このワイドボディのド迫力スープラはきくりん.
さん、良い絵面多かったですよ~!また来てくださ~い


いつもお世話になっている、naoさん、言わば、nao氏の助言なしでは、CPK6は存在しませんでした。面具合カッコいいですよ~

お土産ありがとう御座いました灰汁先生、の赤車、当方と同じく左Hなんです。ava.さん、灰汁さん、自分のZは左ハンドル部隊ですね。流石に黒車(Z32をもう一台お持ちなんです。)は暑いと仰ってましたが、次回は是非黒車でいらしてください!

そして、赤☆鬼さん、折角来ていただける事になっていたのですが、交通渋滞と、当方の手伝いをしてくれた友人の門限があり、誠に申し訳ないのですが、自分とほぼ入れ違いで大黒に来て頂いたみたいで、日曜日はお会い出来ませんでした。また宜しくお願いします!

何とか、初開催を終え、改めて参加して頂いた方に感謝です。そして、参加台数中ほぼ半数がワイドボディと言う、(マナさんと紫さんが来たら、過半数超えでしたな。。。) 何とも贅沢な感じでした。
( *´艸`)
参加された方、ありがとうございました!また、来られなかった方は次回も日程を相談の上、決めようと思ってますので、是非参加してくださいね!また今後もCPK6を宜しくお願いします!
Posted at 2013/06/18 00:52:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CPK6 3rd Meeting ご参加頂きありがとうございました~! http://cvw.jp/b/602218/31138231/
何シテル?   09/18 00:40
こんにちは!sekine_E_と申します!この度、CPK6と言うグループのリーダーをさせていただいております。基本、メンバーはお会いした方やフィーリングが合いそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お前…憑いているぞ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 21:14:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 帰国子女 Fair"Lazy"レディ (日産 フェアレディZ)
他にZ32があるにも関わらず、ついつい一目惚れして購入してしまった左H Z32 ツインタ ...
トヨタ ポルテ お子様園お迎え最速水色ポル君 (トヨタ ポルテ)
AHR11のエスティマハイブリットの故障からの乗り換えで、家族のメイン車として我が家にき ...
トヨタ bB 部活動的取材通勤車 (トヨタ bB)
お子様園専用ポルテがお子様が園を卒業して小学生になったため、「そろそろ、車買い替えるか。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリウスの後に我が家に来たプリウス。白プリウスから足回り移植してあります。GでRスポ、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation