
引き続き、
2/15日 NDFカフェ!宜しくおねがいしま~す!と、いうのは置いておいて。。。
僕と同じく左ハンのZ32 中でもコンバーと言った大変希少なZ32をお持ちの
kifuzin-zさんが、どうやら当方と同じく重度のZ32病に患わっているらしく、その改善治癒薬として選んだのが、「増車」しかもまたまたコンバーと言った、羨望の眼差しで見られるか、呆れられるか、と言った際どい選択、流石です。勿論、僕は前者の方です。(´∀`*)
多分、フロントフェンダーにウインカーが無いZ32を2台持ってる人は日本全国広しといえど、この人位です。(*´ω`*)
そして、”kifuzin-zさんの納車をお祝いしよう!”と言う趣旨の元、
紫色の風さんが発起人となり、めでたく、「蜃気楼OFF at 葉山」となりました!紫色の風さん、
ss30さん、マナ蔵さん、kifuzin-zさん、ひかるきょんさん、そしてワタクシというメンツで葉山のスーパーマーケットに集結です。
ところで最近、
マナ蔵さんや
ショーン君の影響で、男の趣味の代表とも言える「カメラ」を最近に買いました。これまた奥が深いですが、やっぱり一眼はいいっす。写りが違います。既にはまってまして、蜃気楼OFFの時もマナさんと同じくカメラ小僧になっていました。(^O^)

そして画像には「HDR fx PRO」って言うソフトを使ってエフェクトを掛けています。スマホアプリですが、一眼で撮影した物をスマホに落としてから使って、エフェクトをかけてまたPCに戻すと言ったメンドくさい工程をしていますが、これが中々格好良くて。。。

左側が加工前、右が加工後のイメージです。
・・・っとこんな感じで変化を加えていきます。なので、カメラにはまった今、Z32が集まるオフ会は撮影にうってつけなのです。バシャバシャ撮りました。(゚∀゚)そして加工!

スーパーマーケットの屋上に
ひかるきょんさんが合流して、瞬間的に日本一Z32濃度が濃ゆい素敵なスーパーマーケットに♡
そしてZ談義に花が咲きました。なかでもkifuzin-zさん、色々とプランを練っているようで、
オイラ「あ~~ちょっと幌切れてますね。」
kifuzin-zさん「今の白から幌移植するっす。」
オイラ「・・・・・凄!」
・・・っと言ったように、全国にはまだまだ猛者がいらっしゃるという事です。そして一同、横須賀へ・・

そして、地元神奈川県民のワタクシの不安感たっぷりの道案内でバーガーショップへ行き、少々遅めのランチです。ハンバーガーに、レギュラーとクォーターサイズがあってオイラはクォーターをチョイスしましたが、マナさんはレギュラーサイズをチョイス。マナさんのバーガーサイズを見て、クォーターで良かったと思いました。 (^_^;) そして、kifuzin-zさんご馳走様でした。

そして、大黒PAにて集合して、また再びお会いする契を結び、皆さんそれぞれの帰路に・・・kifuzin-zさん、ss30さん遠路ご苦労様でした!ひかるきょんさん、またお会いしましょう!お疲れ様でした~!

マナさんZに白黒のエフェクト・・・・カッコイイっす。もう少しですね。修理上がったら、また走り撮りですね。
(゚∀゚)

同じくこれも白黒のエフェクトです。紫色の風さん、サイド楽しみっす。まったく、視線泥棒さんですね~厶フフ♡

ではでは~~~~(・∀・)
Posted at 2013/01/21 15:44:14 | |
トラックバック(0) | 日記