• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一沙パパの"Mちゃん" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2016年8月31日

15年式 LW3W ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
後4日で車検切なので、急遽昨日 車検場予約〜❗️

急いでいたので写真は有りません( ;´Д`) 汗

ハミタイなので、スタッドレスかりましたが、195 65 15 現在215 65 16 1インチ2.5センチ下がってまう😅

案の定最低地上高 約8センチ 空気圧4.2位入れて何とかギリ9センチ(ーー;)

とりあえず車検場にゴー❗️

2
車検場に着いたら、まず自賠責保険に加入します。
同じ窓口で代書を頼みました。(1300円)

次に重量税、検査登録印紙、審査印紙代を支払い 受付に行きます❗️

受付で予約番号を伝えます。メモ用紙に書いて、書類の上に置いとくとベストです。
その際24ヶ月点検の記録簿も出します。

はい5番レーンに並んでください!だって
3
並ぶ事15分くらい、やっと自分の番❗️

①外回りチェック、灯火類チェック、H4ハロゲン戻していきました。フォグは8000k 問題なし、ポジ白LED問題なし、ナンバー灯白LED問題なし、バックランプHID6000k問題なし、 1番心配だった車高問題なし、
4
結局ヘッドライトの検査で
右ロー❌ 右ハイ⭕️
左ロー❌ 右ハイ❌

現在ヘッドライトは、ローで検査しますが、❌だとハイで検査します。

どちらか⭕️ならオッケーだそうです。

近くのテスター屋さんで直してもらって無事車検完了❗️
5
所要時間約1時間位(^-^)

ユーザー車検費用

自賠責保険 27840
重量税 32800
検査登録印紙 400
審査印紙 1400

代書 1300
テスター 1200 合計64940円

これにオイル&エレメント交換 ブレーキオイル交換 クーラント交換 スタビリンク2本交換などプラスすると、合計75000円位かかりました❗️ ユーザー車検の人は結構いますので車好きの方は是非1度お試しあれ(^-^)

長文失礼しましたm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

法定24ヶ月定期点検(車検17年目)備忘録

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV MPV LW3Wヒッチメンバー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/602311/car/1797630/3846797/note.aspx
何シテル?   07/31 22:34
休みの日は、最近DIYに励んでます?? 塗装にハマってます。 DIYのレベルアップの為に、コンプレッサー系の道具を調達しようと企んでる今日この頃??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV Mちゃん (マツダ MPV)
MPVをアメリカンな感じにするため基本DIYで頑張ってます‼︎
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁車になってしまいました。現在ノーマルになってます。 でも近々弄っちゃう予定です‼︎ あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation