• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこどんの"あどちゃん" [ホンダ ADV160]

整備手帳

作業日:2024年3月13日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2024年3月13日に購入店舗にて12ヶ月点検を実施
料金11,000円
点検時走行距離2,251km

内容
12ヶ月点検一式
FRタイヤエアチェック
灯火類チェック
MFボルト増し締め
スパークプラグチェック
エアエレメントチェック
バッテリー点検 13.1V チャージ電圧14.4V
2
12ヶ月点検
点検に出した後店舗内で待っているとマフラーのボルト(赤丸:装着済み)が欠落していますと…

そんなバナナと確認しに行くと 無 !
振動で結構欠落しやすいとの事。

純正マフラー取付け穴の◯クラ用に付けて置いたボルトを付けてもらい、他のボルトも緩みがあったとの事で増し締めしてもらいました。
3
12ヶ月点検
帰りにホームセンターに寄りボルトとワッシャー購入し◯クラ用に再度取付け

ネジロック剤塗布する事を考えましたが整備の方にお聞きすると固着して専用工具がないと取れなくなる場合があるので使用しないで下さいと!

定期的に増し締めして下さいとの事でした。

気をつけなければ
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換2回目

難易度:

フォグランプ取り付け挑戦

難易度: ★★

リコール対応

難易度: ★★

初回点検

難易度:

走行距離1500km超、2回目のオイル交換

難易度:

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風無事通過で今年の幕張花火大会🎆」
何シテル?   08/02 20:17
変わったどんぶり飯、ラーメンあったら教えてください! よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRV-320 サポート 
カテゴリ:ドライブレコーダー
2018/06/10 21:54:21
 
MyCellstar 
カテゴリ:レーダー探知機
2018/03/28 22:57:58
 
タイヤサイズ変更時の推奨空気圧検索システム 
カテゴリ:タイヤ関連
2015/01/04 20:22:37
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド SILVER CAT (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年3月10日納車 命名:SILVER CAT
スズキ スペーシアカスタム スペ君 (スズキ スペーシアカスタム)
嫁車納車となりました。 ヴェル君からバトンタッチしスペ君です。
ホンダ ADV160 あどちゃん (ホンダ ADV160)
ADV150が発売された時乗り換えるつもりでしたが、まぁ色々あり今回160が発売されこれ ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation