• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲佐屋マンの愛車 [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

無理矢理ハーフDIN追加! part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
とりあえず、ハーフDINのモニタを追加したのですが、どこに追加するということで相当迷いました。

①:狭いし、モニタを立上時にメーター類が隠れる→×
②:奥行きがあんまりない(奥の方にパイプ?が通ってる)→×
③:エアコンパネルとオーディオの間を全部使えばいける→決定!!
2
こっから先はざっくりいきます!というより作業がテキトーでざっくりなんですけど、、
まず、写真の通りにざっくりぽっかり隙間を作りますw

※ちなみに、赤線部には鉄の板みたいなのがあったのですが、気にせずニッパー等でぶっちぎりました!
3
失敗したら怖いので、オクでメーターパネルとオーディオパネルの中古傷ありを各500円でゲット(笑)。傷はあんま気にしないのでオケ!

で、これまたざっくりと切りました。写真は途中段階ですが、この後オーディオパネルの方も切りましたよ。
4
その後、スペースはできたものの、どうやってモニタを固定しようと考えたすえ、めんどくさがりは私は、テキトーなステーを買ってきて、エアコンパネルのねじ部に一緒にステーを止めました。

なので、次外すようなことがあったら、あんまり再現性はないかも…
5
はい、完成!!
すごいざくざく進んでるように見えますが、考察する方に時間かなりかかってます…ほぼ現物合わせでしたしw

※ただし、この位置にモニタがあると問題が…

part2へ続けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お題: 車内の暑さ対策?。。(´・Д・)」

難易度:

中華HUD P10

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

サビサビ排気(廃棄)?中間パイプ魔改造

難易度:

ラジエーターグリル、エアコンフィルター、ラジエーターファン交換

難易度:

イグニションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム 触発されてウォッシャーノズルカバー製作 http://minkara.carview.co.jp/userid/602480/car/2048644/4119463/note.aspx
何シテル?   02/21 11:18
地味に地味にをモットーに整備していたつもりが、だんだん路線から外れ気味です。。。 現在、純正チック目指して手直し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
外観普通で中身も普通?がモットーです。 よく見ないとわからないような地味なことしかしない ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
なんだかんだでだいそれた改造はできてません。。 びびりですから!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation