• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

デフマウントが!!(ノД`) どなたか教えて下さいm(_ _)m

デフマウントが!!(ノД`) どなたか教えて下さいm(_ _)m 潰れて液が漏れてました(ノД`)


Z33はデフの強化マウントがなさげです(T_T)


どなたかデフマウントの強化品ご存知の方見えますか!?

それとも何か良い対策が有りましたら教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/08/20 17:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 17:21
あら〜…詳しいことはわかりませんが…走れるのですか?

たぶん明後日スポーツ走行行く予定なんですが…(^^;;
コメントへの返答
2012年8月20日 21:00
元々サーキット走る前提で造られている車では無いので、こういうところがヤワイんでしょうね(>_<)

とりあえずゴムがちぎれたとか、そういうのでは無いので走れますよ(^-^) 明後日水曜日ですか?自分は木曜日に走るつもりです(^_^)ノ その方が少なそうな気がするので(^_^;)

水曜日に行かれるのなら、お手伝いしますよ☆彡
2012年8月20日 19:17
僕は、開き直ってリジット化させちゃいました!
案外煩くなくて良いっすよ!
コメントへの返答
2012年8月20日 21:15
こんばんは!

色々検索しましたが、純正品だとアッセンブリー交換しか無いみたいですね(ノД`)お値段20万だとか…

やっぱりリジッド化しか無さそうですね…

しかしあのカラーみたいなもんに3万近く払うのも抵抗が… 因みに工賃幾らくらいか差し支えなければ教えて下さいm(_ _)m
2012年8月20日 23:09
ニスモとかで販売してませんか??それかショップで特注品製作も有りかと思います。。。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月21日 0:31
それがニスモからも販売されてないんですよこれが…(T_T)

エンジン、ミッションなら結構あるんですけどね( ・_・;)

ちょっと主治医と相談してみることにします

何とか余り費用を掛けずに対策出来ればいいんですけど(>_<)
2012年8月20日 23:40
ブッシュひとつの為に、生きてるメンバーを交換はアホらしいですからねぇ・・・

ぼくは、マウントを圧入する作業だけショップに依頼して、他の作業はDIYでやりました。
デフのFr側含めて3点を圧入してもらい、工賃は7500円でしたよ。

ショップに依頼したら、デフ玉降ろしとメンバー降ろしの工賃含めて、安くても5万程度じゃないかと!
コメントへの返答
2012年8月21日 1:54
流石コアさん☆彡

ご自分で圧入以外をやってしまうとは!♪
自分である程度出来たら工賃の面でかなり有利ですよね
その技術裏山鹿~(*´∀`)

デフキャリア降ろしたり何だかんだで結構いきそうですねぇ(ノД`)

何とか安く上がらないものか…(T_T)

情報ありがとうございました(^_^)ノ
2012年8月21日 0:21
ご無沙汰しております。
積極的に走りに行けてうらやましいです。

自分は最近忙しくて全く走れてません。

自分のデフマウントも、とうとう破れました。
今週中にリジット化するので、終わったら金額教えますね。

というかマヨラさんのZ、やっぱりトラブル多すぎです。
コメントへの返答
2012年8月21日 2:00
まるちゃんお久しぶりです(^-^)

なかなか忙しくて時間が取れなさそうですね(>_<)

逆に今まで全く問題なかったのは凄いですね!

本当何で自分のは直ぐアチコチダメになるの!?
ハズレか!?(ノД`)

連絡お待ちしておりますm(_ _)m
2012年8月21日 1:11
あ!
よくないのに『イイね!』つけてもた・・・
コメントへの返答
2012年8月21日 2:03
『ダメね!』に100程ポチっといて下さい(^_^)ノ

周りのZ乗りの車はこんなにトラブらないのに、何で自分のはこんなにもダメな車なんでしょ?
2012年8月22日 8:55
リジットにするにしても色々下ろさないとダメでしょうから工賃高くつきますね^^;
スカイライン系はニスモから強化マウントあるのにZ用はないんですか!酷い話ですね^;



コメントへの返答
2012年8月22日 15:11
こんにちわ!

ホント、ニスモさん頼みますよ(ノД`)って感じです…

部品代よりも工賃の方が高そうな気が(T_T)

そもそも三点しか止まってないのはちょっと…

その辺りに日産お金掛けて欲しい所です。(>_<)

潰れたとこから何か注入出来ないか聞いてみます♪

プロフィール

「マヨZ手放そうと思います http://cvw.jp/b/602802/37802973/
何シテル?   05/02 19:35
折角近くにサーキットがあるのに走らないのは勿体無い!そんなノリで始めたサ ーキットですがサーキットで走る楽しさに目覚めました! まだサーキット歴は浅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントのスタビリンク交換とインナーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 23:59:56
New ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 17:16:15
LEXUS NX300 装着事例一覧 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 00:09:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 弁天丸 (日産 フェアレディZ)
マヨ侍2号機  もーたーてくにか四号機?
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
広し!広し!広し! ソニカ台風で死亡の為買い換え 新車は気持ちよか♨ ご ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の愛車。当時マイケルJフォックスがCMしてたモデルです。 車に全く興味の無かった自 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ゼロヨン、最高速、山、 直線番長でしたがバブリーでゴージャスな車でした 暴力的なツイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation