• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

NEWマシン開発状況

NEWマシン開発状況 皆様ご無沙汰です。

取りあえず次のマシンのプランが決定し、製作が進んでます。

ベースとなるのは1号機と同年式のHRの標準車
走行距離は1号機から一気に6万㎞アップの8万㎞!(゚Д゚;)
屋外保管車らしくゴムモールは結構パリパリ!ボディーもそれなりにコンガリ焼けてます(*゚▽゚)ノ

内装もドア周り相当キズまみれ!しかもメッチャ煙草臭ぇー!(≧Д≦) まあどうせ全部取っちゃうし1号から移すせば良いのだ♩ 試乗した感じは良くも悪くもノーマルだねぇ(;´Д`)

まぁ安かったしこんなものか……




1号機と違いVDC(横滑り防止装置)は無くトラコンのみ付いています。サーキット走るときはOFFにしてましたが、完全にはカット出来て無いはずです。これが最初から無いのでサーキットでどの様な変化があるか楽しみな所です。





⇧1号機からありとあらゆるブツをむしり取ります!


これが移植改造手術を受ける2号機
既にアチコチ取られて受け入れ万全!


流石ブラックジャック先生!仕事が美しく早いです!




♬次回予告



アチコチ剥ぎ取られた2号機はこれからどうなってしまうのか!?1号機の部品は果たして!?


次回 『俺は内装を捨てるぞー!ジョジョー!』

ご期待下さい

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/01/17 13:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

真夏のナイターテニス&ナイトドライブ
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 17:26
こんにちは(*^_^*)
しっかりプラン決められてサーキット仕様に仕立てられて行きますね。
シェイクダウンが楽しみですね〜♫

少しずつUP待ってますよ\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月17日 20:18
こんばんは!

いやはやもう後戻りは出来ないです(≧Д≦)
でもまぁ極上のボディーの車をめちゃくちゃにしてしまうのも勿体無くて出来なかったと思うので、(前のが正にそんな感じ)ある意味良かった?のかなぁ?と(^_^;)

さぁどうなるのでしょう(≧▽≦)
2013年1月17日 20:20
こんばんは~。
2台並んで移植してるの見てると、なんか楽しみっすね!(笑)

・・・ところで、ドナーのボンネットとかって譲って頂けたりしませんか?
コメントへの返答
2013年1月17日 20:29
こんばんは!

何か大事にしてた娘を嫁に出す様な気分!?で複雑な気持ちですよ(;´Д`)

なんせ1号機は相当キレイ☆でしたので(>.<)
でもどんなになるのかワクワクします(笑)

一応1号は嫁ぎ先が有りますんで、ちょっと確認してみますね(^_^)
2013年1月17日 20:50
こんばんは!
もう、ついでだから、アンダー・コートもエアコンも、ヒーターもオーディオも外してしまおう!
長距離行く時はラジカセと扇風機載せていけば、OK!
コメントへの返答
2013年1月17日 21:01
こんばんは!

Zってドアがめちゃくちゃ重たいんですの(ノД`) 両側で70㎏近い! 流石にドライカーボンとか買うマニーも無いし危険が危ないので内張りだけでも剥がして、屋根の内張りも、とやりたいんですが車検的にどうなのかな?と

何もかも取ってやったぜ?ワイルドだろぅ?
みたいなノリでやっちまいますか(笑)
2013年1月17日 20:55
期待して見ております♪

私はわずかに残っていた内装材がさらになくなってしまいましいた・・・・・
コメントへの返答
2013年1月17日 21:08
こんばんは!コメありがとうございます(^_^)

VALKYRIE さんの様な漢らしい!内装を参考に頑張らせて頂きます(笑) 相当軽く仕上がっていらっしゃると思うんですが、車の動きって変わりましたか!?
2013年1月17日 21:27
こんばんは!

これは無茶苦茶男気溢れるレーシングカーになりそうですね♪

今後の進捗ブログを楽しみにしていま~す\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月17日 21:35
benmal 殿こんばんは!

完全に『漢』の乗り物になってしまいそうです(^_^;)

快適と言うバラストを降ろし、苦痛と言う名のチューニングを施します(笑)

今後もどの様にしてドライバーに苦痛を与えて行くのかをご覧ください(≧▽≦)
2013年1月18日 2:51
これからがメッサ楽しみです!(*^^)v
コメントへの返答
2013年1月18日 14:56
バイエルン殿毎度です!

1号では出来なかった事をふんだんに盛り込んでます!

レース屋さんが仕上げた車どんなになるか楽しみです(≧▽≦) 流石に今回はエンジンまでは手を付けられませんでしたが…(^_^;) 30分枠位平気で全開続けられる車にはなるハズです☆
2013年1月18日 6:18
さすがに三桁の軽量化は何もかも変わりました

加速、ブレーキング、コーナーリング、全てにおいてです

ついでにパットは減らず燃費も良いお財布に優しい車です♪
コメントへの返答
2013年1月18日 15:03
こんにちは!

三桁は凄いです(゚Д゚;) やはり軽量化は何事にも勝るチューニングと言う事でしょうか♬
ドアの内張り、屋根の内張りを剥がしても車検通るのですかね? ただ、闇雲にむしり取ると前後バランスが狂って乗りにくくならないか少し心配です…… フロントだけ重たいままになりそうな >_<

また色々教えて下さい(^_^)
2013年1月18日 9:55
ものすごく面白い車になりそうですね。
続き楽しみです。^^
コメントへの返答
2013年1月18日 15:10
こんにちは!
パワーが足らないのでdankanさんのGT3に勝には剥ぎ取るしか無いっす(^_^;) シカシ!GT 3も元から結構軽量なので…………(>.<) シビック位軽くなればなぁ(;´Д`)

2号の製作工程楽しんで下さい(^_^)
2013年1月20日 0:30
新年一発目から派手な開幕ですねww
あなたも好きね~♪笑
コメントへの返答
2013年1月20日 13:30
動ける様になるまで保険屋の対応の悪さに相当無駄な時間を消費しました(ノД`) 本当ならとっくに完成していてもおかしくない位です

まぁどんだけ馬鹿になれるか楽しみにしてて下さい(^_^)

プロフィール

「マヨZ手放そうと思います http://cvw.jp/b/602802/37802973/
何シテル?   05/02 19:35
折角近くにサーキットがあるのに走らないのは勿体無い!そんなノリで始めたサ ーキットですがサーキットで走る楽しさに目覚めました! まだサーキット歴は浅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントのスタビリンク交換とインナーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 23:59:56
New ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 17:16:15
LEXUS NX300 装着事例一覧 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 00:09:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 弁天丸 (日産 フェアレディZ)
マヨ侍2号機  もーたーてくにか四号機?
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
広し!広し!広し! ソニカ台風で死亡の為買い換え 新車は気持ちよか♨ ご ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の愛車。当時マイケルJフォックスがCMしてたモデルです。 車に全く興味の無かった自 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ゼロヨン、最高速、山、 直線番長でしたがバブリーでゴージャスな車でした 暴力的なツイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation