• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

2号機開発状況パート6

2号機開発状況パート6 皆さんこむにつわ♬



さぁ2号の製作もいよいよ大詰め!





いよいよ2号機の全貌が明らかに!












ベルトのアドラーとテンショナーベアリングとやらを交換





2号機はミッションクーラー付けます!
デフクーラーは付いていてもミッションクーラーはあんまり付けている車両無いですね




ミッションからのオイルライン~






ミッションに直接穴を空けてセンサーを取り付けるのは危険らしいのでアダプターを作って割り込ませるみたいです。







デフクーラーと並んでミッションクーラー設置




こんな感じになりました♪
S耐車両と同じレイアウト








エンジンオイルクーラーもこの様に☆







クラッチホースも交換~






ミッションオイル、デフオイル注入~










保護ネットもお忘れ無く…





ミッションオイル吸い出しフィッティングを作製して取り付けてもらいましたの図






如何ですかこの仕上がり!?
いやいや素晴らしいです♬ 縁石を星野さんやマンセルばりに股がなければ大丈夫かな!?





エンジンオイルはコアやらホースで2ℓ エンジンに5ℓ!
空っぽですから沢山入りました( ・_・;)




ミッション、デフクーラーへの空気呼び込みお誘いベロンチョ♥








パート5で分かった方もみえるかも知れませんが…………








わたくし………







悩みに悩んだ末に……………












エアコンと言う名前の物を棄てました(+。+)アチャー。







9㎏軽くなりました……☆彡







なので、ベルトを短い物に交換





⇩コレがエアコン外した証拠写真


レインホースメントの後ろにデカく

ARC

と書かれたラジエターが直で見えるでしょ!?(○´∀`○)




リアハッチにウイング取り付け穴を空けて………




♬上手に空きました!♬








ドデスカー!?
S耐マシンみた~い(●´∀`●)☆





一気に行こうかとおもいましたが……

長くなるのでパート7に回しま~すm(_ _)m







ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/03/19 17:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年3月19日 18:15
こんにちは♬

どんどん進化して…とうとうエアコンレスって…夏は鈴鹿走れませんね(^^;;
それともクールスーツ着用で逝きますか(笑)

全容が楽しみです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年3月19日 21:48
こんばんは♬

行くとこまで逝ってしまわれました(笑)

夏場人が居なくなる時に敢えて走り込むつもり☆です☆
車は十分耐えてくれるハズ!?です(^_^;)タイヤには厳しいかもですが ……♨

夏はピットに子供用プール設置します(≧▽≦)
桜空さんも夏人が居ないときに一緒に練習しましょう(^_^)v
2013年3月19日 18:20
すばらしい!

夏が楽しみ!?(^^)

一緒に減量しましょうwww
コメントへの返答
2013年3月19日 21:54
こんばんは♬

夏場どうなってしまうんでしょ!?(゚Д゚;)

人間の対策を何か考えないといけませんね~

もしかしてキッカーさんもエアコンレスな漢ですか!?

とりあえず常に水分補給出来る様なシステムを構築します(笑)
2013年3月19日 18:31
この大きな羽で、すぐマヨラさんとわかりそうですね^^

いろんな面で、早く涼しいうちに走りたいんじゃないですか?^^
コメントへの返答
2013年3月19日 22:02
こんばんは♬

このアングルでみるとおっきな羽に見えるんですけど、もうちょい上からみると意外と普通なサイズなんですよ~(^_^;)

見つけたら是非お声掛けて下さいね♥

もっとデカいのにしとけば良かったと後悔してます(涙) いずれ買い換えますw

そうなんです!下手したらもう日中でもエアコン入れたい位暖かくなって来たので…………ヤバいです(;´Д`)
2013年3月19日 18:55
エアコン廃棄バンザーイ!ヽ(^。^)ノ
さすがはマヨラさん・・男の道を究めてますね(-_-メ)

歯科歯科師

なんかレーシングカーになってません?このリアスタイルもド迫力ですが、ボディ下面にも本気を感じさせる創り込みです。。シェイクダウンはいつの予定ですか?
コメントへの返答
2013年3月19日 22:22
こんばんは♬

とうとう禁断の果実をかじってしまったワタクシですwww
インディアン連合 漢部に入れて下さい(笑)

素野斗男李出巣♬

俺様レーシングカーになってしまってますね♥

やはりモノホンのレーシングカーを作っておられる匠が作ると違いますね! もっと予算があればまんまS耐仕様なんてのも可能なんですけど(^_^;)


明日くらいから恐らく現車合わせを行うかと思うので仕上がりは今週末位でしょうか?

コースに出れるのは4月になるかもです(>.<)
2013年3月19日 19:44
すごいことになってますね~。
シェイクダウンが楽しみです。

コメントへの返答
2013年3月19日 22:29
こんばんは♬


諦めた人間は強いですよ(笑)

これで真夏のCCもクーリングを気にしないで人間が持つ限り全開で走り回れるハズです!?

まだまだ個人的にはやりたい所があるんですけど、後は徐々にやって行こうと思います♬

車が全く別物になってますからちょっと怖くも有り楽しみでも有りますね(^_^)

2013年3月19日 20:56
漢仕様だな~。
目標は20秒代前半に決定ですね!
コメントへの返答
2013年3月20日 0:08
こんばんは♬

頭のネジがぶっ飛んで漢になりました(笑)

迷っていたら先生がもう迷わなくて済むようにいつの間にかエアコンの配管を専用工具でぶった斬ってくれました(○´∀`○)



にににに、20秒!?っすか!?( ・_・;)

エフキューさんなかなかSな目標設定有り難う御座います(;´Д`)www

現状より一気に10秒短縮!!


夢のようです(●´∀`●)♥
2013年3月19日 21:29
薄々は気付いていましたが、、、ワロタww
もう流れ的にナンバー着けとる事が不思議過ぎる領域ですね(笑)
シェイクダウン時連絡下さい!
コメントへの返答
2013年3月20日 0:19
こんばんは♬

やらかしそうなニオイがプンプンしてたでしょう!?(笑)

本当にナンバー切ろうかとか考えましたが、何やかんやで面倒&資金面でもあまりメリット無い

のでとりあえずナンバー付きにします♪

それにナンバー取ったらCC枠で皆さんと走れなくなりますからね♬

こんな車ですけど、上にはもっと凄い方がみえるのでまだまだ自分の車なんてその方々に比べたら可愛いもんです(笑)

とりあえず25日に皆さん来る様なのでナラシをコースでちんたらしてやろうか検討中ですw

ちゃんとしたテストは4月になりそうです
2013年3月19日 22:26
よっ漢!
焼きつくすまでは白い煙がマフラーからガンガン放出されてますよぉ☆
体中保冷剤チューンでイっときましょか~☆
UVフィルム貼り貼りでちぃとはマシかも。
あ、グラム増えますなw

最初のメニュー板笑える~っ (゚×゚*)プッ
コメントへの返答
2013年3月20日 0:29
姐さんこむばんわ♬

男改め漢になったマヨ侍です!

バンテージ焼き焼きパーティー中すか!?

パンみたいな香りが秘密基地内に充満してません?w

あ!点滴してってお願いしてあったの先生もしかして忘れてる!?(゚Д゚;)


夏は熱さまシートやらコールドスプレーかけまくり!&保冷剤を使ったクーリングシステムを開発しなくては!

1~2㎏の増加よりドライバー保護最優先でお願いします(;´Д`)


あんなメニューの店見つけたら是非入って下さい(笑)
2013年3月19日 23:53
マヨラ殿…ダムです…

やり過ぎデスから(笑)

やっば漢デスネ…

慣熟でも横に乗りたくないです(笑)
コメントへの返答
2013年3月20日 0:41
こむばんわ♬

ロイズ殿早急な訂正傷み入ります(●´∀`●)

ウフフフフ('∇')やり過ぎですか? どの辺がやり過ぎなのかネジのぶっ飛んでヒデブしたワタクシには………ちょっと解りかねますが………(笑)


助手席外してお布団ひいておきますから、慣熟は是非隣でくつろいで下さい(笑)




2013年3月20日 22:23
ここまでしたら・・
行きつけの居酒屋のステッカー貼って、ゼッケン付けて・・
次はボロケの4t車買って載せて移動するんやろ?
コメントへの返答
2013年3月21日 20:36
こんばんは♬

ハチマキは今回は別のモノで行きますよ(笑)あれは材料費だけでやってくれるって言うことで実験的にやってみたのでw

ゼッケンはマグネットシール的なモノでこさえて作ろうかなと☆

恐らく積車を買って維持する方がナンバー切るより高くつきそうなので………(ノД`)

宝くじ当てたらトランポお願いします(≧▽≦)

2013年3月21日 18:32
えらい体育会系なマシンになりましたね♪

鈴鹿が楽しみですね♪

コメントへの返答
2013年3月21日 20:55
こんばんは♬

最初はこんなつもりじゃ無かったんですが(^_^;)

リセールを気にしていたらやっぱりそれなりの車しか作れないよなぁ…って事でベースを安くした分滅茶苦茶にしてやる踏ん切りが付いたと言うか(笑)

33大好きっ子さんのマシンに少しは近付けた気がします♪

ブログでも書かれてましたが、30分枠にしてから本当に車も増えてしまって危険度も増したと言うか安易な考えの方が多い様な気がしてなりません。
この前もCCBHクラスで、わナンバーのノーマルヴィッツで走っている車を見つけて非常に腹が立ちました(;´Д`) 経営陣にもっとしっかり考えてもらいたいですね………

そういう理由が原因で真剣に走っている仲間が減ってしまうのは悲しいです………

鈴鹿でお会いしたら宜しくです(^_^)
2013年3月21日 19:28
おぉ~!クーラー!!!
おらみたいに熱中症なりますよ(~_~;)

因みに昨日ドシャブリの中チャレクラ走ってました(笑)
最後、最後と言いながらの最終チェックでした ꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅニャ
コメントへの返答
2013年3月21日 21:04
こんばんは♬

とうとう人生初のエアコンレスです(笑)

幸いサーキットまでそう遠く無いので何とかなるだろうと安易に考えています(*'▽'*)

実際死ぬかも(;´Д`)

ドリンキングシステムを構築して真夏のCCは乗り切ります!

昨日の午後からですよね? あの雨の中テストされてたんですね( ・_・;) 確か前も雨でしたよね(>.<)

前にトラブった所は問題なさそうですか?
今年のZチャレ期待してます!(^_^)



プロフィール

「マヨZ手放そうと思います http://cvw.jp/b/602802/37802973/
何シテル?   05/02 19:35
折角近くにサーキットがあるのに走らないのは勿体無い!そんなノリで始めたサ ーキットですがサーキットで走る楽しさに目覚めました! まだサーキット歴は浅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントのスタビリンク交換とインナーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 23:59:56
New ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 17:16:15
LEXUS NX300 装着事例一覧 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 00:09:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 弁天丸 (日産 フェアレディZ)
マヨ侍2号機  もーたーてくにか四号機?
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
広し!広し!広し! ソニカ台風で死亡の為買い換え 新車は気持ちよか♨ ご ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の愛車。当時マイケルJフォックスがCMしてたモデルです。 車に全く興味の無かった自 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ゼロヨン、最高速、山、 直線番長でしたがバブリーでゴージャスな車でした 暴力的なツイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation