• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨラ13のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

2号機開発状況パート2

2号機開発状況パート2
2号の進展状況の報告です~ とりあえずまだ全てのパーツが届いた訳では無いですが、色々と作業が進んだのでアップします♪ ⇧1号に付いてたコアと新しく使うコアを洗浄してストーブの上で直乾燥中! ワイルドだろぅ~? エンジンOIL クーラーはこんな横長のコアに換えるそうです ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 22:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月21日 イイね!

『坊主だからさ………』

我々は40㎏の内装を失った。しかし、これは敗 北を意味するのか?否!始まりなのだ! あれほどのゴミの山が出来たのは何故だ!? 「坊主だからさ…」 もはや今の私にとって内装など必要無 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 21:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月18日 イイね!

『俺は内装を捨てるぞー!ジョジョー!』

『俺は内装を捨てるぞー!ジョジョー!』
※ ※ ※ 先ずはこの写真をご覧ください⇩ 約40㎏ 何が40㎏かと言うと………… はいコチラ⇩ ナンジャコリャア! ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 15:14:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月17日 イイね!

NEWマシン開発状況

NEWマシン開発状況
皆様ご無沙汰です。 取りあえず次のマシンのプランが決定し、製作が進んでます。 ベースとなるのは1号機と同年式のHRの標準車 走行距離は1号機から一気に6万㎞アップの8万㎞!(゚Д゚;) 屋外保管車らしくゴムモールは結構パリパリ!ボディーもそれなりにコンガリ焼けてます(*゚▽゚)ノ 内 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 13:26:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月30日 イイね!

臓器移植中!now

臓器移植中!now
秘密基地にてブラックジャック先生のオペが開始されております。 とりあえず剥いで剥いで剥ぎまくります! ※ 写真はワンダバーRさんより拝借
続きを読む
Posted at 2012/12/30 22:29:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月22日 イイね!

Zをどうするべきか…

さて… 未だにバラバラのまま放置プレーのマヨラ号の事です これは下りる保険金の額にもよるのですが…… ①車両は変えずに貰った保険金で修理、完全なバッチバチのサーキット用にしてしまう。ドンガラにしてジャングルジムにして………恐らく車重は1200㎏台! 冠水歴が付くでしょうから査定は無 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 18:23:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月03日 イイね!

ドナドナドナド~ナ~♪

ドナドナドナド~ナ~♪
今日からドック入りします( >_<) 事が上手く運んでくれることを願います…… どうなる事か(/_;) もしどなたか良い情報有れば教えて下さいm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2012/10/03 15:36:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月22日 イイね!

あな!アナ!穴!そして穴!

あな!アナ!穴!そして穴!
まだまだ暑い日が続きますね(ノД`) この前の走行で水温が全然下がらないのと、ボンネットのあの浮き! の改善の為あれやこれや対策いたしました(≧◇≦) まずはこのちっさいダクトのアナを拡大します。 ピンクのとこまでズバッと! ハイ!出来上がり~(*´∀`) 本当はここ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 15:50:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月20日 イイね!

デフマウントが!!(ノД`) どなたか教えて下さいm(_ _)m

デフマウントが!!(ノД`) どなたか教えて下さいm(_ _)m
潰れて液が漏れてました(ノД`) Z33はデフの強化マウントがなさげです(T_T) どなたかデフマウントの強化品ご存知の方見えますか!? それとも何か良い対策が有りましたら教えて下さいm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2012/08/20 17:16:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月23日 イイね!

冷却アプデ その効果は?

冷却アプデ その効果は?
昨晩引き取りに行ってまいりました! スイッチか沢山になりました(@_@) 忘れてしまいそうなので、テプラでお名前を☆ それでも使い方を忘れてしまいそうな気が…(ノД`) 一番右はデフオイルのポンプとデフクーラーのファン 中央VDCのスイッチの隣はラジエターの強制ファン。これはエアコ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 20:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「マヨZ手放そうと思います http://cvw.jp/b/602802/37802973/
何シテル?   05/02 19:35
折角近くにサーキットがあるのに走らないのは勿体無い!そんなノリで始めたサ ーキットですがサーキットで走る楽しさに目覚めました! まだサーキット歴は浅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントのスタビリンク交換とインナーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 23:59:56
New ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 17:16:15
LEXUS NX300 装着事例一覧 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 00:09:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 弁天丸 (日産 フェアレディZ)
マヨ侍2号機  もーたーてくにか四号機?
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
広し!広し!広し! ソニカ台風で死亡の為買い換え 新車は気持ちよか♨ ご ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の愛車。当時マイケルJフォックスがCMしてたモデルです。 車に全く興味の無かった自 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ゼロヨン、最高速、山、 直線番長でしたがバブリーでゴージャスな車でした 暴力的なツイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation