• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨラ13のブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

鈴鹿サーキットでの出会いるんるん35R編

6/22は洗車してから久しぶりに鈴鹿サーキットに見学に行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

当日はショップの走行会と重なっていてかなりの台数が居ましたexclamation

たまたま自分がピットレーンで見ていた所に35GT-RとNSX乗りの方がみえたので声を掛させて頂きました。
35のオーナーさんは金沢でショップを経営されておられる方で、お客さんと来られて居ました。 とてもきさくな方々ですっかり仲良くさせて頂きましたわーい(嬉しい顔) 慣熟走行はしないと仰っていましたが、わざわざ隣に乗せて頂きましたグッド(上向き矢印)うれしい顔 人生初の35体験でした手(チョキ) 20キロのハイパコが入ってるそうですが、そんな硬いバネが入ってるとは思えない程しなやかな上質な乗り心地でしたexclamation×2ぴかぴか(新しい) 因みに助手席にもフルバケ入ってたのに超快適でしたるんるん
貴重な体験をさせて頂き本当にありがとうございましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/06/23 01:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味
2011年03月31日 イイね!

レブスピード走行会

さて今年初の鈴鹿フルコース走行に選んだのは、お馴染みレブスピード走行会 とりあえずフルコース三回目の今回の目標は2分35切り。
天気は快晴で申し分なし!この前走った時からあちこち手を加えてるので、シェークダウンを兼ねての走行。 走り出してまず感じたのは以前とは比べ物にならん位の安定感!
リアのバネを上げてキャンバーを前後3度にして羽を付けて… どれがどの位効いているかは分からんが、前とは別物になっている!結果はと言うと、なかなかクリアラップが取れずようやく満足行くアタックが出来たもののシケインで滑らせてしまい、(確実あれが無ければ32秒台入ったのにー(長音記号1)!( ̄□ ̄;)!!) 34秒298でした… 大井先生に後ろからストーキングしてもらってレクチャーしてもらったから、次回は教えを実践して30秒突入だー(長音記号1)!!
Posted at 2011/03/31 23:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月04日 イイね!

スキル&66走行会

スキル&66走行会2月2日 鈴鹿サーキット南コースで行われた走行会に参加してきました! 南コースは今回二回目 とりあえず前回よりもタイムUP目指して頑張って来ました!
やはり時期的な事もあってなかなかタイヤが温まらなく、食い付いて来る頃には油温が…(>_<)
で、タイムの方はと言うと… とりあえずベストタイムで60秒台って所でした^_^; 前から約1秒UPですね! まだまだ走り込みが足りないですね
最後にマイカーの主治医であり先生であるエンプラの田中社長にアタックをお願いした所、58秒!乗り慣れていないFRで苦労した様ですがそれでもこのタイムを出して来るのは流石ですね!(●^o^●)
車的には57秒行けると言ってもらって嬉しかったです!(^^)v もっと車のポテンシャルを引き出せる様に頑張らなくちゃ!
Posted at 2011/02/04 16:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月30日 イイね!

ABSトラブル

去る1月24日 K&Gの鈴鹿南コースでの走行会に参加しました。そこにレブスピードでお馴染のデカトーさんが講師として来ておられました。とても良い方でZの話題で盛り上がりました(^_^) せっかくの機会なんでデカトーさんに試乗して頂きました。その一周目です!信じられない事が目の前で起こりました!何と1コーナーで白煙と砂煙が上がっているではありませんか!(>д<) 戻って来たデカトーさんに話を聞くとブレーキがロックしてリリースしてもフルロック状態でコントロール出来なくなったと言う事です。前後のタイヤを同サイズにしたZによくあるトラブルらしいですが、まさか自分の車で起こるとは(>_<)デカトーさんも初めて経験したとおっしゃっていました^_^; でも何も無いところで良かったです。対策品が4413とオリジナルさんから出ている様なので早速対策です! その時の映像等がデカトーさんのblogでUPされています。
Posted at 2011/01/30 21:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「マヨZ手放そうと思います http://cvw.jp/b/602802/37802973/
何シテル?   05/02 19:35
折角近くにサーキットがあるのに走らないのは勿体無い!そんなノリで始めたサ ーキットですがサーキットで走る楽しさに目覚めました! まだサーキット歴は浅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントのスタビリンク交換とインナーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 23:59:56
New ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 17:16:15
LEXUS NX300 装着事例一覧 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 00:09:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 弁天丸 (日産 フェアレディZ)
マヨ侍2号機  もーたーてくにか四号機?
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
広し!広し!広し! ソニカ台風で死亡の為買い換え 新車は気持ちよか♨ ご ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の愛車。当時マイケルJフォックスがCMしてたモデルです。 車に全く興味の無かった自 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ゼロヨン、最高速、山、 直線番長でしたがバブリーでゴージャスな車でした 暴力的なツイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation