• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨラ13のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

とりあえず現状維持かバネレートUPかexclamation&questionそれが問題だ

とりあえず現状維持かバネレートUPかそれが問題だ今のマヨラ号のスプリングレートは…

フロント12キロ
リア 14キロ+ヘルパー
Zはスプリングにフロントに1.5 リアに2.1のレバー比が掛ります。(テインの取説参照) これで換算すると、ホイール端の実質レートってフロント8キロ、リア約7キロ位なんです。リアはヘルパーあるから更に軟かいとの事です。 Zチャレンジとかに出てる車は18キロや20キロのバネなんてザラです。 それに比べたら自分のって軟らかいですよね…。
硬くしていきなりタイムUPするのは荷重移動が出来てない証拠で、それ以上は望めないと言われた事も有ります。 うーん確かに柔らかい車は丁寧に運転しないと速く走れ無いんで、勉強には最適ですよね?

色んな情報を得る内にどうしたらいいものか解らなくなってきちゃいました(´Д`) 知れば知るほど足廻りって奥が深イイ~です(>_<) 因みにS耐のZは34キロとかって本に書いてました。 ラジアルノーマルZだとやはり20キロ程度でしょうか?

全てが同じ仕様では無いので一概に同じ様にしてしまうのは危険かなとは思いますが、試してみない事には解らないのでとりあえずバネレート上げてみようかななんて思ってます。ケド…
ー(長音記号1)どうしたら良いものか…
Posted at 2012/03/05 01:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月01日 イイね!

ミッショントラブル点検。そしてワイパーon the フカヒレ君w

ミッショントラブル点検。そしてワイパーon the フカヒレ君w先日の鈴鹿でギアが入らないトラブルに見舞われた為、とりあえずリフトUPしてチェックした所異常はなくミッションオイル交換しました。

抜いたオイルはシャバシャバあせあせ(飛び散る汗) 鉄粉は出て無かったですがこのオイルの状態見て納得しましたたらーっ(汗)
75W90→75W140にしたんで恐らくコレで大丈夫でしょう!?


ついでにワイパー抵抗になるから外しちゃえ




外した跡にフカヒレ君付けてみましたあっかんべー

リアワイパー動かし続ける事でアクティブにリアへの気流をコントロールできますWWW


[フカヒレ君] 検索ペン
Posted at 2012/03/01 20:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月27日 イイね!

鈴鹿撃沈げっそり

鈴鹿撃沈今日午後から鈴鹿初走りしてきましたるんるん
ダンパー伸び側前後8段戻し 縮み側前8段戻し 後6段戻し エアー2.1スタート 走行後2.4 水温MAX80℃ 油温MAX110℃ デフMAX100℃位(でも何かオイル臭かったたらーっ(汗))
温度は全然OKですねるんるん

コースインしてダンロップ通過して行くと濃い~色の路面がひらめき 新舗装キターー(≧▽≦) ヒャッホーイグッド(上向き矢印) ノリノリで路面を確認してましたぴかぴか(新しい)
路面が変わった瞬間なんかこう、ヌルヌルって感じでちょっと違和感感じましたが、デグナーやヘアピン立ち上がりは明らかにトラクションの掛り良いですねexclamation
スプーンの侵入も良い手応えexclamation西ストレートも上下に揺さぶられるのが大分減りましたねるんるん

流石に2年前のタイヤなんで温まり悪かったですたらーっ(汗)
まぁそれは良いんですが…ストレートでギアが6速に入らなくなりあせあせ(飛び散る汗)げっそり
クラッチ切り直しても入らず…バッド(下向き矢印)挙げ句の果てには4速以上のギアがほぼ入りにくくなりバッド(下向き矢印)ギアが変えられず1コーナー等ニュートラルエンブレ無しで曲がらないといけなくなったりしたわけで…げっそりフラストレーション溜りまりまくりむかっ(怒り)
そんな状態でタイムがどうとか言うどころではありませんでしたがく~(落胆した顔) 残念ながら自分へのバースデープレゼントはなりませんでしたバッド(下向き矢印)
Posted at 2012/02/27 20:16:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月22日 イイね!

パワステに違和感ありexclamation&question

パワステに違和感あり本日午後からのチャレクラ走行予定でしたが、どうもステアリングから嫌な振動と、エンジンルームから「ウィーン」という気になる音がたらーっ(汗)

ボンネット開けて覗いてみたけど、特に液漏れしてる様子は無し

ただ、フルードの量がかなり↓まで減ってますあせあせ(飛び散る汗)
何かこのまま走って何かあったら洒落では済まないし、精神的にも良く無いので諦め点検してきますバッド(下向き矢印)

ざーんねーんバッド(下向き矢印)
Posted at 2012/02/22 13:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月21日 イイね!

今日から発売ドライゼロ

今日から発売ドライゼロ前々から気になっていた商品アサヒ ドライゼロがいよいよ発売ですグッド(上向き矢印)

自分は基本ビールはスーパードライ派なんで、どんな感じか非常に楽しみでするんるん早速後で買いに行こうぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/02/21 18:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | diary | グルメ/料理

プロフィール

「マヨZ手放そうと思います http://cvw.jp/b/602802/37802973/
何シテル?   05/02 19:35
折角近くにサーキットがあるのに走らないのは勿体無い!そんなノリで始めたサ ーキットですがサーキットで走る楽しさに目覚めました! まだサーキット歴は浅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントのスタビリンク交換とインナーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 23:59:56
New ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 17:16:15
LEXUS NX300 装着事例一覧 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 00:09:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ 弁天丸 (日産 フェアレディZ)
マヨ侍2号機  もーたーてくにか四号機?
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
広し!広し!広し! ソニカ台風で死亡の為買い換え 新車は気持ちよか♨ ご ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の愛車。当時マイケルJフォックスがCMしてたモデルです。 車に全く興味の無かった自 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ゼロヨン、最高速、山、 直線番長でしたがバブリーでゴージャスな車でした 暴力的なツイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation