• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akaviのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ガソリン価格の記録

ガソリン価格の記録久しぶりのブログになります。得意なことはさぼることだったり(汗

さて、世間ではガソリン価格の下落が続いているってことですが、まだまだ高いですよね。

マーチに乗りはじめからガソリン価格や燃費を記録していたので、価格の推移をグラフにしてみました。
グラフの縦軸が価格で、横軸が給油回数になります。

2008年2月から本日まで186回給油しました。なお、この価格は出光のスタンドでマイドプラスカード払い(会員価格)ですので、現金価格より4〜6円ぐらい安いと思います。

最高値は2008年8月の178円、その後リーマンショックで一気に下落が続き2009年1月には92円で給油できました(グラフの赤丸、左の二つ)。

真ん中の丸は2011年4月ごろで、東日本大震災後にガソリンスタンドがやっと通常営業に戻った時の価格です。150円台ですね。

震災後からじわりじわりと上がり始めましたが、今年の6月頃から下がり始め、そして本日の価格146円です。

2008年4月に揮発油税の暫定税率がなくなったときは、120円ぐらいでしたが、5月には150円代に戻りました。

約7年の平均価格は132円です。なので今の価格はまだまだ高いってことですね。

世界経済がどうだとか難しくてよく分かりませんが、消費税8%で生活費もじわじわと圧迫されています。もっと安くなって欲しいものです。

Posted at 2014/11/30 13:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2014年06月15日 イイね!

鉄チン塗装

季節は梅雨真っ只中というのに気温26度、湿度60%ほど、そして穏やかな風。きょうは絶好の塗装日和です!
ずいぶんと強引な流れですが、思い切って鉄チンをより黒くするため塗装することにしました。
てか、また鉄チンネタかよっ!


まずは鉄チンの状態です。これまで何度も鉄チンにコーティング剤を塗ってみたり、ワックを塗ってみましたが、すぐにつや消しになってしまします。ご覧の通りマットブラックというにはあまりにもまだら模様のすすけた感じです。

では、いざ塗装開始!


まずは足付けのために400番、1000番、1500番の耐水ペーパーで磨き、中性洗剤でよく洗います。そしてホワイトガソリンを使って脱脂し、リム周りをマスキング。


次は新聞紙で覆い、これで塗装準備完了です。新聞紙は家の中で正方形につくり、真ん中を切り抜いておくと作業が楽です。


塗装に使うのはこれ!シャシーブラックです。みんカラやネットを見てみると皆さんこのシャシーブラックを使っている方が多いようです。


お隣の家との間にあるフェンスに新聞紙を張り青空塗装ブースを作りました。


で、いきなり完成です。まあまあの仕上がりかな。ちょっと先を急ぐあまり一気に塗ったので少し柚子肌な感じがしないでもないような・・ 一応三回塗りました。


鉄チン装着までインパルアルミで待機するakavi号!てか、普通は鉄チンからアルミに換えるんじゃないかと・・


そして鉄チン装着!ツヤツヤの鉄チンとホワイトマーカーに大満足です!
Posted at 2014/06/15 21:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2014年06月08日 イイね!

Bピラーにカーボンシートを貼ってみた


先日のマーチ南東北ミーティングVer.31でRPSさんから教えていただいたカーボンシートをBピラーに貼ってみました。アストロプロダクツで販売している1.52×1mのカーボンシートでお値段が1,500円ととてもお買い得なシートです。

梅雨に入り昨日から雨が降り続いており、晴れ間を利用して施工したんですが、助手席側を貼り終えたら雨が降ってきてしまい、運転席側は未施工のままです^^;

施工は、前ドアと後ドアの左右バラバラにカットしてから貼りましたが、上下の水平を合わせるのが大変なので、大きめに貼ってから上下のラインをカットした方がいいようです。とりあえず初めての施工なので、まら来週貼り直してみようかと思っています。


これまた鉄チンブラックとの相性もいい感じです!

Posted at 2014/06/08 17:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

タイヤペイント

タイヤペイントソフト99のタイヤマーカーというペンでタイヤを白く塗ってみました。
14インチ70タイヤのため文字も大きく目立ち度アップ!
鉄チンホイールも少しは様になったかな・・
Posted at 2014/06/01 21:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2014年05月31日 イイね!

イメチェン

イメチェン先週の日曜日にみよしさん主催のマーチ南東北ミーティングVer.31に参加してきました。ずいぶんと日が経ってしまいましたが、参加の皆様お疲れさまでした。

恒例のカルガモ走行では途中道を間違えてしまい、akavi号の後ろを走っておられた数台の方々にご迷惑を欠けてしまうアクシデントも有りましたが、とても楽しいMTGとなりました。



さて、当日そばつゆ氏から、以前そばつゆ氏が乗っておられた前期型マーチのグリルをいただいたので、さっそく装着してみました。


装着前のいつものakavi号


そして装着後のakavi号です。メッキの縁がなくなったせいか一回り大きく見えます。

でもこの前期型グリルは後期バンパーにはめ込むツメの位置が合わないので、ツメをすべて折って取り付けています。つまり、バンパー上にあるクリップ二つだけで付いているので、グリル下側はグラグラです^^;


鉄チンとのカラーバランスも良く中々いい感じです。

そばつゆさんありがとう!
Posted at 2014/05/31 19:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「@たか@march乗り 新年おめでとうございます。あらまぁ、マーチ風邪でも引いてしまいましたかねぇ。お大事ななさってください〜」
何シテル?   01/06 07:58
はじめまして。akavi(あかび)と申します。洗車が大好きな60代のおやじです。ドライブより洗車してる方が多いかも…みんカラ諸先輩の整備記録を参考にDIYでクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイブリッドバッテリーセル購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 06:43:42
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 05:48:06
タダのバッテリー交換w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:51:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタのハイブリッドに乗りたくなり、赤いコペンから赤いアクアへ乗り換えました。欲しい年式 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2022年11月26日、N-ONEへ乗り換えのため売却しました。約13年、129,000 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2025年3月28日に赤いアクアへ乗り換えのため売却しました。思い出をありがとう! ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020.2.11更新 本日、買ったお店に引き取ってもらいました。約8ヶ月と短い間だった ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation