• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akaviのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

中華製シフトノブを買ってみました

中国のAlibabaグループが運営するショッピングサイト(Aliexpress)にてシフトノブを買ってみました。








フィアットのシフトノブは、純正品や社外品は1万円以上するし、中古品もあまり出回っていないようです。そこでネットを探し回っていたらAliexpressサイトでこのシフトノブを見つけました。

材質は上側が柔らかい樹脂製です。多分割れることはないと思います。下側は鋳物でできており、品質はまぁそれなりです。

価格は日本円で1,032円(内訳:商品1,073円、送料287円、初回割引328円)ですが、請求額は1円高い1,033円でした(笑)

商品は、注文から10日で届きました。説明には「配送予定期間13-20日」って記載されていたので気長に待っていましたが、意外に早く届きました。また、配送状況は、スマホのアプリに逐一入ってくるので、思ったより安心できました。以下が追跡情報です。

2019.07.08 14:57 (GMT-7): 配達成功
2019.07.08 09:05 (GMT-7): 配達に向けて出発
2019.07.08 06:55 (GMT-7): 現地の配送センターによる出荷
2019.07.07 15:00 (GMT-7): 通関終了
2019.07.07 08:59 (GMT-7): 税関保留
2019.07.07 08:59 (GMT-7): 通関手続き開始
2019.07.06 19:17 (GMT-7): 現地の配送センターによる出荷
2019.07.06 19:17 (GMT-7): 現地の運送会社による配達
2019.07.04 20:14 (GMT-7): 出荷先の国に到着しました
2019.07.02 23:30 (GMT-7): 原産国を出発しました
2019.07.02 09:45 (GMT-7): 航空会社によって荷物が受け入れられました
2019.07.02 09:45 (GMT-7): 荷物は原産国の倉庫を出発しました
2019.07.02 01:33 (GMT-7): 荷物は原産国の倉庫にあります
2019.07.02 01:03 (GMT-7): 荷物を発送しました

荷物は紙袋に入って郵便で届きました。中国から発送されるものばかりと思っていましたが「差出国 SINGAPORE」って書いてありました。長旅で袋はクシャクシャでした。送料287円でシンガポールから届くんですね。



ブログのタイトルに「中華製シフトノブ」と書きましたが、シンガポールから届いたので「どこ製」か謎です。中国からシンガポールを経由して届いたとか・・・

商品代金はクレジットカード払いですが、代金は商品を受け取るまでAliexpressが預かっている状態になります。商品が手元に届き、検品してから「受け取り確認」をすることで、代金が支払われるシステムになっております。

ちなみに日本の有名ショッピングサイトに、どう見ても同じ物?が売っておりましたが、こちらの価格は1万円ちょっとで販売されています。



シフトノブを取り付けた写真です。


それなりにいい感じです!
関連情報URL : https://ja.aliexpress.com
Posted at 2019/07/14 16:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月18日 イイね!

SENDAI 光のページェント2016

昨夜、この時期恒例イベントとなりました仙台光のページェントに行ってきました。

いつもながら素晴らしい、壮麗、鮮やか、ビューティフル、最高・・

一言でいうと、綺麗です(^^)

今回は、一眼レフと三脚を持って撮影に挑戦。

レンズは50ミリ一本勝負。てか、1本しか持ってないので・・

まずは、仙台メディアテーク前の歩道に三脚を構え撮影開始。


ケヤキの木に巻かれたLEDイルミネーションがキラキラとまぶしいです。



メディアテークに映る光もこれまたキレイ!



おっと、真っ赤なセロ発見!イルミネーションの真下をオープンで走るって気分イイだろうな〜



勾当台交差点から三越方面を撮影。ここからの眺めも最高なんです!


また来年が楽しみです。
Posted at 2016/12/18 15:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年08月06日 イイね!

電動ポリッシャーでパソコンを磨いてみました

2年程前に中古で買ったMacBook。MacBook本体の材質は、クルマのヘッドライトなんかと同じポリカーボネート製のため、ボディーに傷がつき易いんです。

さて、どうやって傷を消すか。そうだ、ポリカーボネートの傷消しならクルマと同じ!電動ポリッシャーを使って磨けば良いのです(^^)/


早速、作業開始。リンゴマークをマスキングされ、磨き待機中のマイMacBook!



ジャーン!秘密兵器登場。リョービRSE-1250!
ちなみにポリッシャーのヘッドは、クリスタルプロセスとういところの低重心ヘッドに交換しています。この低重心ヘッドは、このダブルアクションポリッシャーを、磨きのポリッシャーに変身させる優れものです。



場面は変わり、磨かれ中のマイMacbbok・・・ウィ〜ン
コンパウンドは3Mのハード1-L、バフは細めを使用。



続いてコンパウンドを3Mのハード2-L、バフを超微粒子に交換し、仕上げの磨き。



最後にヘッドライトに使っているコーティング剤で仕上げます!



あっという間に磨き完了です。平面のみの磨きなのでとっても簡単でした。
太陽光だと真っ白で磨きの状態が分かりづらいですが、室内で見ると光沢感が出ています。磨いた甲斐がありました!



Posted at 2016/08/06 12:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2016年07月09日 イイね!

コペンを自己点検

梅雨真っ只中ということもあり、洗車もできずもんもんとする今日この頃。

そんな雨も午後から上がり、前から気になっていたところを点検してみることにしました。

昨年4月に我家にやって来たコペンも初年度登録から10年目、そろそろブッシュ類もカピカピになってるんじゃないかと。

早速ジャッキアップ!


ちなみに、スタッドレスへの履き替えもないので、タイヤを外すのは今回が初めてだったり。



どれどれ、あ〜、やっぱりね。ロアアーム。グリス漏れ出してるし・・



続いて、スタビライザーも・・



そして、ここ、タイロットエンドのブッシュまでもが・・



思ったとおり、こりゃダメだわね。

とりあえず、ここはDIYで交換してやることを決意!!

やって出来ないことはない!っと気持ちを強く持って・・

そうと決まったら、みんカラ諸先輩方の整備記録を片っ端から読ませていただき勉強開始!

Posted at 2016/07/09 20:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2016年06月19日 イイね!

マーチからデミオへ

1ヶ月ほど前になりますが、マーチからデミオに乗り換えました。いわゆるDJデミオっていうやつです。

マーチとお別れしてから1ヶ月、少し気持ちも落ち着いたこともありブログにてご報告させていただきます。

マーチは、平成20年2月納車から今日まで8年3ヶ月、大きな故障も無く、10万5千キロを走行し、その間、マフラーを換えたり、エアロを付けたり、ミーティングに参加したりと、自分の車生活で一番の思い出となったクルマになりました。

みんカラを始めたのもマーチだし、マーチを通してお友達もたくさんできました。

マーチを通し遊んでくださった皆さんありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします。




さて、マーチとのお別れの儀。嬉しさと寂しさの瞬間っていうのでしょうか・・
町で見かけたらすぐ分かるように、インパルのアルミはそのままにしました。てかエアロでも分かるでしょ!





デミオは、13Sブラックレザーエディションといいうグレードで、デミオのなかでは(たぶん)少数派のガソリン車です。当初はディーゼル車に興味があり、デミオに乗るならディーゼル車と思っておりましたが、ガソリン車より30万円高いこともあり、ガソリン車にした次第です。

また、コペンとの棲み分けを考えオートマ車にしました。最近では珍しい6ATというのも選択のポイントになりました。約600キロを走りましたが、燃費はメーター表示で約21キロとまずまずの燃費です。

ガソリン車でも想像より燃費がよかったので、とても満足です!




ちなみに、我家の駐車場はこんな感じで3台停まってます。妻も娘も信号機じゃん!って言ってます(笑



私事になりますが、残念なことがあります。5月に納車し、このデミオに乗って通勤する予定でしたが、6月から異動となり、自転車と電車での通勤になりました。そんなこともあり、コペンもデミオも週末しか出番がなく、年間走行距離は相当短くなりそうです。先週はコペンしか乗らなかったし。2台合わせて6,000キロぐらいかな?

たぶん、走行時間より洗車している時間の方が長くなりそうです。まぁ洗車が趣味なので問題な〜し!


最後になりますが、本当にお疲れさまでした。そしてありがとうマーチakavi号!
Posted at 2016/06/19 16:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@たか@march乗り 新年おめでとうございます。あらまぁ、マーチ風邪でも引いてしまいましたかねぇ。お大事ななさってください〜」
何シテル?   01/06 07:58
はじめまして。akavi(あかび)と申します。赤いコペン、水色のN-ONEを所有する洗車が大の趣味の50代のおやじです。みんカラ諸先輩の整備記録を参考にDIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 08:52:28
FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 06:12:04
まこっち@さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:33:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2020年3月13日に納車しました。 二台目のコペン です。 昨年6月に黄色いコペンを ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2022年11月26日、N-ONEへ乗り換えのため売却しました。約13年、129,000 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020.2.11更新 本日、買ったお店に引き取ってもらいました。約8ヶ月と短い間だった ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年4月12日 akaviコストカットのため、やむなく売却しました。またいつか、こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation