• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轟好きのブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

久しぶりに投稿

久しぶりに投稿
なんやかんやでRを売り次はカレラになりました。 996ですけどね^^ 996あまり好きではなかったんですが、 RRに乗りたくて! 乗ってみると愛着がわいて 恰好よく見えてくるし、 なによりRRが面白い!! 水平対向はインプレッサとはまた違う音質 これまたすごくいいです。 GT3ほしいな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 22:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

R35に変わった経緯(長文です(笑))

R35に変わった経緯(長文です(笑))
R35に変わった経緯。いい人に出会えてよかった!! 書いてたらすごく長くなった(笑)。 ・BP5レガシィ⇒GRBインプレッサ⇒R35に落ち着いたのが去年の9月。 思い返せば  レガシィ 走るやん!速いわ~。五月蠅いマフラー付けんでも速いし!  羊を被った狼。格好良いやん!と思い     ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 20:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

休みだ~   画像付きで再アップ タービン編

休みだ~   画像付きで再アップ タービン編
はい!お次は タービン編。 ↓純正タービン  上の画像ちっちゃいのでもっかい乗っけちゃいました  笑 今回 前記した  エキマニの仕様変更→ ECUTEK リセッティングということで 前から気になっていたタービンをいってしまおうと思いました。 候補は ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 17:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

休みだ~   画像付きで再アップ エキマニ編

休みだ~   画像付きで再アップ エキマニ編
前回 書いたブログの個別バージョンです! 写真とかを乗っけて 解説していきたいと思います。 今回行ったチタンエキマニの仕様変更が  φ42.7×2→φ50.8→φ45(サポートパイプ合わせて) どれぐらい変わるかというと まずこれが  以前のもの。 ↓   φ42.7のものです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 15:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

チタンエキマニとかタービンとかWPCとか 色々と~

チタンエキマニとかタービンとかWPCとか 色々と~
前の投稿から1年もったってるんですね~ あっという間 でした。 サラリーマンになると ブログもろくに書けないんですね…   言い訳(笑) 強化エンジンマウント、EVC5、そしてチタンロアアームバー(チタン補強パーツシリーズ)等  付けていただいてたんですが、アップしてませんでした… ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 00:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

排気管にある蛇腹について~

排気管にある蛇腹について~
エキマニとかでよく見る 蛇腹の結合。。 置いてあったので写真を撮ってきました。 見て分かるように 中は凸凹です。 排気効率下がりそうです・・・   実際に、これを使わずストレートで作ったエキマニは パイプ径も影響してるんでしょうが、かなりフィーリングが違いました。 ちなみに、曲げ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

わたしゃ 本当に 幸せ者だ (´;ω;`)ウッ

わたしゃ 本当に 幸せ者だ (´;ω;`)ウッ
夢が叶っていく瞬間って 本当に幸せな気持ちになれますね。 出来上がるのを見ていて 非常に楽しいです^^ 前回は排気パーツをエキマニから すべてをフルチタン化。 最高の音と 超!軽量化!! 次にやりたいと思っていたのが 補強パーツのチタン化。 チタンを使うことで 高強度と軽量性を両立 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 00:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

シャーペン作ってみた~^^

シャーペン作ってみた~^^
メイン材は黒檀で、 フライス盤で切り込みをいれ そこに違う種類の木をぶち込んで 旋盤で加工。 写真のは4種類の木材を挟みました。 なかなかに格好いい^^ しか~し 1本作るのに4~5時間かかる・・・ なんせ折ったら 1から全てやり直しなので しんちょ~に 慎重に。。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 23:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

Youtubeに動画載せました。

URL http://www.youtube.com/watch?v=5zDm3CBKrQQ やっつけ感満載だけど 楽しんでいただけると? 幸いです^^ 前半にある 空ぶかしは アクティブサイレンサー有りと 無しで撮りたかったんですが バッテリー切れのため 撮れませんでした・・・or ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 01:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

あれから4カ月以上たつんですね・・・

4ヶ月以上も更新できなくてすみませんでした。。。 死んではいません   私も車も。 車はこの前 怪我しましたが・・・ 経緯というか理由というかは 4ヶ月前 突然パソコンがクラッシュ!!(雷が原因!?) パソコンにメモしていた メールやらのパスワード等々と一緒に みんカラ のパスワ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 06:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

面白そうだと思ったことはやってみるタイプです。 東京で疲弊中。。。 社宅に車止めてたら釘刺されます。 【車歴】  レガシィB4 SpecB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R LED打ち換え作業 vol 7 (エアコンの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 07:45:17

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
カーボンモノコック最高!!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
GRBからの乗り換え。 ブーストアップで640馬力。 速さの次元が違いますね。痺れます ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットが楽しめる車^^ 積車で行くのは面倒だと思います。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation