• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

轟好きのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

バスレフダクトの続き~

バスレフダクトの続き~
バスレフダクトとして作動しない理由は やっぱりアンプの駆動力が問題みたい・・・ あと車内の容量が少ないのと、密閉されすぎてることも問題かと・・・ 音量を上げていくと作動するようになって ゴリゴリ 体に来る低音が出る 窓を開けるとさらに激しく作動(羽を付けてみて 空気の動きを見ました) ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 15:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

オーディオアップグレード!! バスレフダクト追加!!  あとリアディフューザーリアディフューザーについて。

オーディオアップグレード!! バスレフダクト追加!!  あとリアディフューザーリアディフューザーについて。
車乗ってるときに聞くのは マフラー音と音楽。 どっちもこだわりたいですよね。 今回は音響について。 私が乗ってる車はGRB のスペックC  エンジニアが頑張って軽くした車。走る車。 重たくはしたくない・・でもいい音にはしたい。 とりあえずレガシィ時代のアルパインを搭載してましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 00:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

ついに!!改造!!世界初も!?

ついに改造内容が決まりました!! まずは冷却系 ラジエーター 極みラジエーターと言われるもので、3層ターンフロー式53mm?厚のもの。 ターンフロータイプなので、他のラジエーターと違いメッチャ冷えるそうです。  インタークーラー HKSの物は高いので、BLITZの前置きにします ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 00:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ 2011 行ってきまいた!!

大阪オートメッセ 2011 行ってきまいた!!
まずリベラルブースに行きました。 やっぱり格好いい!! 細部にも凝ってるし!!  アンダーパネルが小さい気もしますが 良いです!! スタッフの人が超いい人でした!! 会場で買うとちょっと安くなるそうです!! 写真等はフォトアルバム見てください。 HKS関西のカーボンエアダクト の駄目だし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 01:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

悩み事・・・

ラジエーター変えるのは決まった。  できればインタークーラーも変えたい。 けどパイピング長くなる→レスポンス悪化・・・ ならどうするか? Vマウント+逆転インマニ これならパイプも短くなる。 でもボディに手を入れなければ駄目・・・=売れない 行くか 行かないか!? どうする!!? ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 01:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

食べるラー油

食べるラー油
売り切れで手に入らないと言われている桃屋のラー油 ついに!!手に入りました!! 今までは となりにある ちょい悪ラー油が美味しいと思ったので50個買って食べてました。 桃屋のラー油・・・・旨い!!! そりゃ売り切れるわ。ガーリックがサクサクで ちょい悪ラー油は味噌が入ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 00:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

改造費・・・お金がぁ・・

改造費・・・お金がぁ・・
今度 チタンマフラーやらラジエーターやらサスやら買うために GRB スペックC専用 サスペンション 純正ハンドル エアバッグ 純正シート RE070(エネオス) 2本 改造する時に外す ガナドールのマフラー(GDE-401ST)     この前94dbまで音量上がってた・・・ HK ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 00:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

ウニ好きですか?

ウニ好きですか?
私はウニが好きです。写真のウニを2日で4パック食べるほど^^ 回転寿司のウニはマズ過ぎて食べられません。 回らない寿司でもマトモなものを出してるところは少ないような気が・・・ 世の中には本当のウニの味を知らずに不味いと思ってる人がいる気がします。 写真のウニは北海道 小川のウニ 美味 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 16:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

GRBのエアロ  LIBERALのカーボンリアディフューザー。

GRBのエアロで気に入ってるのがVarisのエアロ。 超カッコいい!!ツボです。 でも街乗りでスルんじゃないのかなぁ  ってのと  高い!!ってので断念中~ コツコツチューニングしていこうと思った矢先 みんカラでLIBERALのエアロを発見!! 完全にツボ!!惚れちゃった!!マ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 17:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

サーキット走行!!

私が走ってるのは岡山国際サーキットです。 とは言っても今まで走った回数は3回。 1回目  雨・・・・ メッチャ滑る~!!たのし~~~~!!   とか言いながら走ってて 以前ビデオで  前の車の走った後を走ると 水が少ないから走りやすい!! って言ってたんで 前の車に車間1台分で走って ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 20:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

面白そうだと思ったことはやってみるタイプです。 東京で疲弊中。。。 社宅に車止めてたら釘刺されます。 【車歴】  レガシィB4 SpecB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R LED打ち換え作業 vol 7 (エアコンの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 07:45:17

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
カーボンモノコック最高!!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
GRBからの乗り換え。 ブーストアップで640馬力。 速さの次元が違いますね。痺れます ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットが楽しめる車^^ 積車で行くのは面倒だと思います。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation