• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

greeco流LED弄り【後編】

greeco流LED弄り【後編】 先日届いたスマートさんの「LED INSTALL KIT」~取り付けました♪

参考にさせていただいたのは、心と技の師であるヘイルウッド師匠のこのブログ
取付後の明るさ比較も、コチラでご確認いただけます(^^;)




まずは、念願?のラゲッジルームから


周りが柔らかいので、この作業は比較的簡単です。
お~、明るい(^^)


次は、リヤサイドのルームライトの交換です。
キズを付けないようにプラスチック製の「内張りはがし」を使用しましたが、柔らかすぎて全く役に立ちません。
試行錯誤の結果、「腕時計裏ブタ外し」を使うことにしました。
これはいいのですが、キズつくリスクと引き換えですね。


何も考えずに後方から開けてましたが、前と後ろではツメの長さが違います。
前方から開けた方が良いようです(^^;)

後方のツメ


前方のツメ

あっ、素手で電球を触ると熱いですよ。

次に、フロントルームライト&マップライトの交換です。


開くのは前方です。
端の方から真ん中に向けて、こじ開けていきます。
真ん中近くまでいくとパカッと開いてくれました。


左右のマップランプは斜めに装着します。


お~、白い。


次は、フットライトです。
ここで問題発覚。
運手席側のフットライトが外れています。しかも周りのパーツを溶かしてます。


溶けたプラスチックの付いたフットライト。


取付位置を直して装着。
う~ん、いい感じ。。。


国産車用と書かれた「BELLOF バックランプ DBA1321」も装着完了。
問題なく点灯しました。爆光です。


問題の大陸製LEDは・・・
マイナス線を接続し直したら点灯するようになりました。
続きは全国オフ会で・・・(笑)
Posted at 2014/05/28 00:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2014年05月26日 イイね!

greeco流LED弄り【前編】

greeco流LED弄り【前編】先日、貯まっていた○天ポイントで「エビチリ」を購入したgreecoですが、










気がついたら、5月31日までの期間限定ポイントがまたまた貯まってました。


何を買おうかと、いろいろと考えた結果・・・
購入候補はこの2つ・・・①「LEDバックランプ」、②「トランクルーム用LED」

実はトランクルーム以外はLED化するつもりは全くなかったのですが、
SMARTさんの「LED INSTALL KIT」をポチっちゃいました(^^;)



それだけで、〇天ポイントは使い切ったのですが・・・
ついでにこちらも逝っちゃいました。「BELLOFボールド・レイ バックランプ T16 DBA1321」
メーカーの適合表にはOKのようですが、“国産車用”との表示があります???
はたして・・・



先日、取り付けた大陸製LEDは、点かなかったり、点かなかったり・・・(^^;)


やっぱり、akick24 さん おススメの“アレ”買っとけばよかたかなぁ・・・

greeco流LED弄り【後編】につづく・・・かなぁ???


6月8日(日)「全国オフ会」近づいてきましたね。
詳しくは コチラ
参加される方は、コチラ に書き込みをお願いします。

その前に、5月31日(土)は「西オフ(〇ラムちゃん祭)」開催です。
詳しくは コチラ


という私は、「西オフ(〇ラムちゃん祭)」参加できそうにないので・・・
「“裏”〇ラムちゃん祭」を企画しちゃいます。(内容は完全?“表”のグレー子会です)
5月31日(土)夜、ご都合のつく方は、コメント or メッセージくださ~い♪
Posted at 2014/05/26 01:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2014年05月16日 イイね!

「ナンバー隠し」仕様変更

「ナンバー隠し」仕様変更しょう18さんのブログを拝見させていただき思い出しました。
あっ、「ナンバー隠し」・・・

9月の全国オフ会後に、bizyサンタさんからの贈り物が届いたので、
仕様変更をしなければ・・・

といっても「bizyワッシャー」用に穴を広げるだけですが・・・
検索サイトで「bizyワッシャー」と入力すると、bizyさんのブログに直行できます(笑)


彫刻刀(丸刀)でプチプチと穴を広げていきます。
大きさは目分量。A型ですが、意外と雑だったりもします。That's(雑) My Way!
※加工前画像です。


ついでに、
前回「ナンバー隠し」をお持ちでないメンバーの皆様用に作った「ナンバー隠し」も2セットだけやってみました。


6.8・・・、いよいよ近づいて来ましたね。

おっと、その前に・・・、
5/31は「西オフ(〇ラムちゃん祭)」だっちゃ♪
Posted at 2014/05/16 23:56:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2014年05月14日 イイね!

愚痴

愚痴ネタ切れなので・・・、愚痴ブログです。
年明けに、某社の低ダストブレーキパッドに交換しました。

制動力やブレーキダストが少なくなったことには大満足なのですが、
気になったのは、リヤの「鳴き止め?シール」の剥がれ・・・
フロントは剥がれないのに、リヤだけは1ヶ月程で剥がれました。



リヤは、こんな感じで浮いて来て・・・


ポロっと取れます。


塗装ごと剥がれるのでサビが気になります。
このままでいいんでしょうか?


とりあえず、応急措置でペイントしましたが・・・、次回交換までこのままになりそうです。


一応、メーカー様には、
①そもそも、青いシールは必要なんでしょうか?
②御社として、何か対応策はあるのでしょうか?
以上の回答をメールでお願いしましたが、1ヶ月以上たった今でも何の回答もありません。

先日、同じ商品に交換されたMさんのパッドには、リヤのみシールが貼られていませんでした。
某ショップさんがOEMで販売されている同社のパッドは、ショップさんが独自に対応されてます。

これ以上、メーカー様には何も求めません。
他社さんがイヴォーク用「低ダストブレーキパッド」を発売されることをただ望むのみです。
そろそろ、D社さんから出そうな感じですね・・・。

Posted at 2014/05/14 22:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2014年05月12日 イイね!

安い男

安い男なんとも安上がりな “弄り” です。










「4Dカーボンシート」・・・780円


「大陸製LEDライト」・・・1,380円


「ロゴプレート」・・・0円


今日のランチは「とんかつマックバーガー」・・・
これが一番高価かも???(^^;)


「第3回ECJオフミーティング@裾野」・・・開催まで1ヶ月を切りましたよ~(^^)
初めての方も、ぜひ、ご参加くださ~い。。。
【告知】はこちら
Posted at 2014/05/12 17:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation