• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

コンフィギュレーター

コンフィギュレーター新型イヴォーク…

庶民派の私(ヒゲもいらないので)は~

最低グレードからスタートしてみましたが…

まさかの~800諭吉弱。。。

やっぱり、

ありえません。。。


これまで~アンチMB派でしたが…

大きなクルマはいらないので、次はこのあたりかな???



な~んて妄想しちゃったりしてますが…

娘が免許取る気満々なので~

やっぱ、コッチか?


(笑)
Posted at 2018/11/25 23:33:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2018年05月19日 イイね!

タイヤ交換(仕様書通り?)

タイヤ交換(仕様書通り?)先週金曜日…

東京にいたら~「イヴォークがパンクしたみたい?」とカミ様から電話がかかってきました。

詳しい状況はわかりませんが、どうやらソコソコ走っちゃったみたいです(^^;)


確認は難しそうだったので…

勝手ながら~「修理は無理!」と推測し~

東京にいながら~タイヤ4本発注しました。。。


まずは、純正タイヤサイズを調べるところからスタートです(^^;)


ランドローバー承認タイプ?ってことで、「ピレリ スコーピオンヴェルデ」。。。

ところで承認タイプって、なんだろう???



土曜日に良さげなお店にメールで在庫確認したら~、月曜日出荷可能とのこと。
早ければ火曜日到着ですね~迷わずポチっと。

いつもタイヤ交換作業をお願いしてるお店にTELして~作業予約。。。


そういえば~、
My EVOQUEの純正タイヤはグッドイヤーでしたが、届く前の仕様書ではピレリのはずでした。
5年経過して、ようやく仕様書通りとなります(笑)



22時過ぎに自宅に帰ってタイヤと対面。

あら~、サイドウォールまで削れちゃってます(^^;)



交換までに間に合いそうだったので、ついでにコチラもポチっと~(^^)



いつものコチラで~(^^)


追加料金発生しますが、黒色ウェイトをチョイス。


バルブは、持込で交換していただきました。



で、
パンクしたタイヤを見てみましたが、何も刺さったような形跡なし???

お店の方いわく、
「バルブが原因かも~」とのこと。

一般的なゴムバルブの方が、信頼性は高いようです(^^;)

って、
今回もインサイド(クランプイン)バルブにしちゃったじゃないですか~(笑)



ん、
この白丸は何だろう?しかも1本だけ~???

赤や黄色なら知ってるんですけどね~(^^;)


今度、暇な時に“無精ひげ”をカットしなくちゃですね~(^^)

秋になったら…(笑)



「何で1本だけ交換しないの?」
「タイヤって、1本5,000円位するの?」
とカミ様は申しております(笑)




Posted at 2018/05/19 21:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2018年04月25日 イイね!

【第6回】Evoque Club Japan & ECJ OB 全国オフ!

【第6回】Evoque Club Japan & ECJ OB 全国オフ!4月22日(日)…

【第6回】Evoque Club Japan & ECJ OB 全国オフミーティング!に参加しました。






振り返れば~第1回全国オフ会は5年前…

greeco人生初のオフ会参加。。。


今回も~思い出深い“HAMANAKO”


“ECJ愛”をいっぱいクルマに詰め込んで???
会場に向かいました(^^)



“ECJ愛”確認ポイント①

“ク”、“グ”~よくある間違いですね(^^)

“ECJ愛”確認ポイント②

一見見落としがちな~複合技(^^;)

“ECJ愛”確認ポイント③

ちょいとやり過ぎ???(笑)

「ホテルの方が間違えた?」
と参加された皆様は思っていらっしゃるようですが…
幹事両名の巧妙な策略だと~greecoは知っています(笑)


あとで写真見て思ったのですが…
この一角だけ“ぎゅうぎゅう詰め”のような気がします(笑)



子供に大人気のwagomu号


コチラのシフトノブは~大人にも大人気。。。



悪い大人に大人気のクラム。号


良い子は絶対にマネしないでね~(笑)



“昼の部?”終了後~名駅某所で“中部反省会???”
20年ぶりに~某寿司屋に行っちゃいました~(^^)v



あっ、申し遅れましたが…
今回も「イヴォークじゃないですよ?」~OB枠???ロドスタで参加しました(^^)


隠れ青組魂???



ご参加の皆様~お疲れ様でした~♪
幹事様~ありがとうございました~(^^)


来年も“HAMANAKO”でいいんじゃない???





Posted at 2018/04/25 20:50:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2018年03月30日 イイね!

桜とイヴォークのおもひで?

桜とイヴォークのおもひで?振り返れば~

My EVOQUEの納車は…

2013年の4月12日のことでした。。。


残念ながら、

その年はご近所の桜はもう散ってました (´。-д-`)



あれから、約5年…


そして、

5日前に、My EVOQUEともお別れし…


久しぶりにE46に乗ってみたりもしました(^^)



ん、
前に乗った個体にも、同じようなテープが…


やっぱりです。

けっこう敏感に反応しちゃうんですよね~、このセンサー。。。

私は、「リセットツール」なるもので退治してました(笑)


キーを回してエンジン始動するクルマ~

久しぶり過ぎて、戸惑いました(笑)


2年前まで乗っていたのに…
ドアロックの仕方を忘れてしまっている。

やっぱり脳の老化がハンパない。。。(笑)



今日のお昼は~
My D近くの公園でお花見ランチ♡



2回(5年)目の車検を無事終えたMy EVOQUEを引き取り、
自宅に帰って参りました。

車検ステッカーのデザイン、変わっていたんですね(^^;)

今日は風が強くて、2日前に見たご近所の桜も少し散り始めているようでした (。-´ェ`-)



家に帰って、今年の桜も見納めかと思い…

またまた、ワンコを連れ出し~近所の公園へ。。。



で、


ドキドキだった車検代金ですが…

定番の?
エンジンオイル、各種フィルター、ブレーキフルード以外に交換部品もなく~
一安心でした(^^)v


といっても、

国産車と比べると~、すべて割高ではございます(^^;)


ま、

ガイシャに乗るということは…、
そういうことだと納得はしてますけどね~(ノ_<。)


ということで~

もうしばらくイヴォークに乗り続けることになりました(^^)





Posted at 2018/03/30 18:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2018年02月19日 イイね!

EVOQUEとの道?今さら新連載?(お試し~♪)

EVOQUEとの道?今さら新連載?(お試し~♪)“道シリーズ”をいろいろ作り過ぎて~

今さらながら、どんな道を作ったのか整理できないgreecoです。

EVOQUEとの道?って、あったかないのか思い出せません(^^;)


ということで~

新連載???ということにさせてください(笑)


先日、無事~復活した「レーダー探知機」。。。

通勤だけでは、本来の機能が復活したのまったくわかりましぇん(。-´ェ`-)


ということで~

“ネズミ捕り”を探しに行きたかったのですが…

そんなに簡単には、落ちてませんよね~(´д`)


ということで~

オー○ス体験???


1年前に新設されたLHシステム。。。 ※画像は拾い物です。

無事、認識しました~(^^)v

ようやく一安心。。。


そういえば…

3シーズンぶりに復活した“スタッドレスタイヤ”の実力も、お試しせねば~(笑)


ということで~

愛知県で唯一のスキー場のある“茶臼山”まで行って参りました♪

今日の炭火焼フランクは~、“ニンニク味噌入り”(^^)b


面ノ木トンネルを越えたあたりは少し雪が残ってました。


4年前、雪遊びした面ノ木園地に雪はほとんどありません。


本日の、茶臼山スキー場の気温は0℃。



こんなルートで下山して、再度登頂(笑)


“遊び場”発見!(^^)v



帰り道(R153)…、反対車線に“ネズミ捕り”発見!(´ε`*)

思わずUターンして~、“ネズミ捕り”体験?(笑)

アレ?認識しない…と思ったら~
直前で、「ステルスです。ステルスです。」だって~

あまり、あてにしない方がいいようです(笑)


Uターンしたおかげ?で、
行きと同じ道を通ることになりました。

県道357線、交通量も少なくゆったり走れますね~(^^)b



こちらからは以上どぇ~す(笑)




Posted at 2018/02/19 23:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation