• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

ECJ全国オフ会@裾野 レポート【番外編】~bizyとマッスンの香りを添えて~

ECJ全国オフ会@裾野 レポート【番外編】~bizyとマッスンの香りを添えて~第1回同様、
天候が心配された“第3回ECJ全国オフ会@裾野”・・・
終わってみると、晴れ男たち?の活躍により最高?の天候に恵まれました。

開催されるごとに加わる弄り&遊び心(≒イタズラ)・・・
最高に楽しませていただきました~♪



ご参加された皆様、お疲れ様でした。
準備&運営に携わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。

今回はどなたかのブログをパク、ではなく参考にさせていただき、
「お題」形式でご報告させていただきます。

では早速・・・
「行列」


「さらに行列」


「みんな同じ顔だねぇ、父ちゃん。」


「上納金?」


「目線くださ~い」


「何んだかわかる?・・・ピンポ~ン!」


「支えマッスン」


「ロックオン」


森に棲む生き物たち①/けろっこ&ぐりーこ


森に棲む生き物たち②/アメンボじゃないですよ?・・・ブレンボ


森に棲む生き物たち③/魚類?


森に棲む生き物たち④/蠍


森に棲む生き物たち⑤/zo!


「脳あるタタは爪を隠す?」


「秘密」


「わかる人にしかわからない48」


「幻のビンゴ景品」(持っていくの忘れました。)


「妄想:第4回全国オフ会」


あ~楽しかった~。次回は、10~11月頃かなぁ???

尚、今回は【本編】はございません。何卒、ご了承願います。
Posted at 2014/06/10 01:20:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2014年06月04日 イイね!

今週末のお楽しみ2

今週末のお楽しみ2いよいよです。

近づいてきました~。

待ちに待った、

今週末の“お楽しみ”・・・




「ミラフィオーリ2014」

ではなく、

「名古屋オートフェスティバル」

でもなく、

「第6回AKB48選抜総選挙」

でもありません。

やっぱり、 【第3回】ECJ全国オフミーティング@裾野】ですね。
参加受付、まだ間に合うようですよ。参加希望の方は、コチラへ書き込みお願いします。

今週末はイベント盛り沢山ですね(^^)
Posted at 2014/06/04 23:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2014年06月04日 イイね!

今週末のお楽しみ

今週末のお楽しみいよいよです。

近づいてきました~。

待ちに待った、

今週末の“お楽しみ”・・・






映画『ニード・フォー・スピード 』・・・6月7日(土)ロードショー



ではなく、

【第3回】ECJ全国オフミーティング@裾野】ですね。

お天気が、多少心配ですが・・・
「超ウルトラ猛烈晴れ男」さんの努力次第でしょうか(^^)v

やっぱり、映画も見たい・・・(笑)
Posted at 2014/06/04 10:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2014年06月02日 イイね!

神のお導き

神のお導き先日、貼り付けた“4D?カーボン???シート”ですが、
両サイドのカバーを取り外すことができず、イマイチな仕上がり具合が気になってました。

以前見つけた海外サイトはコチラ
そこには、こう書いてありました。
「プラスチックだから壊れるかも、でも捨てちゃうから問題ないよ。」∑( ̄□ ̄;)



5/31に開催された「西オフ」には参加できませんでしたが、
wagomuさんが上手く加工されているとの情報を耳にしました。

困った時の神頼み!GOD wagomu さんにご相談・・・。

的確なアドバイスをいただき、
なんと、整備手帳までアップしていただきました。感謝、感謝。
wagomu さんありがとうございました。

外れることが分かってしまえば、“力ずく”です。
裏側はこんな感じになってます。
赤〇部分に6本づつツメがありますが、やっぱり何本か折れました(^^;)
素手でやったので、私のツメ(指)も痛いです(>_<)


外した部品を三枚におろして、シートを巻き込みながら貼りました。
比較的柔らかめのシートなので熱を加えなくてもけっこう伸びます。
粘着力が多少弱いのが難点でしょうか。


全国オフ会に向けて、
タイヤの空気圧チェック・・・OK!
マフラーカッター緩み確認・・・
あらら、イモネジが1個取れてなくなっています (゚A゚;)

ホームセンターで買って来ました~。
長さが少し違うけど・・・ま、いいかぁ!


全国オフ会、楽しみだなぁ。
残念なのは、“ザラザラパウダー”のお披露目ができなくなったことでしょうか(笑)
Posted at 2014/06/02 17:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2014年05月29日 イイね!

名刺の話

名刺の話いよいよ「第3回ECJオフ会@裾野」が近づいてきましたね。

今回は、名刺の話です。





私も全国オフ会用に名刺を印刷(増刷?)しました。
これまでの名刺と内容的には進歩していませんが、少しだけレイアウトを変えてみました。
100均で買った用紙なので画像は粗めです(^^;)

オフ会用の名刺はハンドルネームだけでも十分かと思いますが、
私の名刺は、こんな感じのレイアウトです。

①ハンドルネーム
 これは必須ですね。
 本来は英文字表記なのですが、どなたにでも読んで(呼んで)いただけるようカタカナを併用

②車写真3台
 1.My(wife’s) EVOQUE
 2.通勤専用車
 3.ハンドルネームの由来となった過去の愛車
 話のきっかけ作りですね。

③ECJ他、ロゴマーク
 あくまでもにぎやかしです。

④本名
⑤携帯番号
⑥顔写真
 上記3項目は、個人情報を公表したくなければ入れる必要はありませんし、
 入れない方が多いですよ。 
 私の場合は、今後の連絡用ということで入れています。
 全国オフ会用と地域オフ会用、2種類使い分けてもいいですね。

 中でも他の方がほとんど入れていない顔写真についてですが、
 私はこんな理由で入れています。

 第1回全国オフ会では、すべての方が初めて会うメンバーでした。
 30名以上の方のお名前とお顔を1日で覚えるのは、けっこうたいへんなことかと思います。
 皆さんに私の名前と顔を覚えていただけるように顔写真を入れることにしました。
 

第1回全国オフ会は、幸いにも誰の車をどこに並べるかがおおよそ決まっていました。
「レイアウト図」と「自作メンバーリスト」を持って、皆さんのところを回らせていただき、ほぼ?全員の方にご挨拶ができました。


第2回全国オフ会は、カラー別配置で詳細なレイアウト図のようなものは無かったかと思います。
2回目参加なので、半分位の方とは面識がありました。
前夜祭で一部の方にご挨拶をさせていただき、
当日は、会場に新しい車が入ってくるのを見つけると、速攻襲撃(ご挨拶)させていただきました。
車から離れられちゃうと、誰が誰だかわからなくなっちゃいますからね。
でも、全員が私と同じことをすると、それはそれで迷惑な話ですね…(^^:)

名刺は、コミュニケーションツールとして、あった方がいいとは思いますが、
無くても大丈夫ですよ。
自分のスタイルで気楽にやりましょう。

人見知りで口下手なので、あまりお話できないかもしれませんが、
全国オフ会できるだけ多くの方とお友達になりたいと思っている greeco でした。
Posted at 2014/05/29 23:49:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation