• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

PPIHCオフィシャルカー

PPIHCオフィシャルカー「イヴォーク」が存在していなければ・・・、

マイカーになっていたかもしれない「三菱アウトランダー」が、

第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)のオフィシャル セーフティカーとして採用されるそうです。

スポンサーだからかもしれませんが、
最近の三菱自動車にとっては、数少ない?明るい話題ですね。


知りませんでしたが、「三菱アウトランダー」は、こんな賞も受賞していたようです。
自動車の安全性能を試験・評価する平成24年度自動車アセスメント(JNCAP)において、最高評価となる「新・安全性能総合評価ファイブスター賞」受賞。
また、JNCAPファイブスター賞対象車のうち、評価得点がこれまでの最高得点を超えたクルマに与えられる「JNCAP大賞」も併せて受賞。


「ekワゴン」&「ekカスタム」はなかなか魅力的かと思いますが・・・。



がんばれ、日本。がんばれ、三菱。

Posted at 2013/06/21 19:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MITSUBISHI | 日記
2013年01月09日 イイね!

イヴォーク風???

イヴォーク風???こんな素敵な加工をされたのは、どなたでしょうか?
Posted at 2013/01/09 00:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MITSUBISHI | 日記
2012年12月13日 イイね!

「アウトランダー」と「EVOQUE」って似てますか?

「アウトランダー」と「EVOQUE」って似てますか?現在所有の「三菱エアトレック」の後継として「EVOQUE」納車待ちです。

「パジェロミニ」、「チャレンジャー」、「シャリオグランディス」、「エアトレック」と三菱車を乗り継いできた私といたしましては、当然「新型アウトランダー」もその候補にありましたが、残念ながら①デザインと②エンジンが私好みではなかったので落選しました。

エクステリアデザインについては、これほど写真うつりの悪い車が他にあるのかと思うくらい、実車はそれほど悪くないように思います。もちろん、実用性を犠牲にしてデザインを優先させた「EVOQUE」と比べてはいけませんよ。※個人の感想です。

個人的には、フロントのファニーな顔つきとサイドのボリューム感のなさが好きではありません。

「モーターファン別冊アウトランダーのすべて」に掲載されているデザインスケッチを見ると“結構イケてる”と思うのですが、実用的にデザイン変更され、サイドのボリュームがそぎ落とされ、デザインされたフロントラインのみ変に残されたような気がしてなりません。

エンジンについても、「アウトランダー」はPHVを売りにしているようで、当面ディーゼルエンジンを搭載しないことが残念です。現状のガソリンエンジンでは、ライバル車と比べて若干パワー不足のように思います。PHVも良いですが、「クリーンディーゼル」搭載モデルも出すべきだと思います。

他の方のブログに“後出しジャンケンで負けた”とのご意見がありましたが、その通りで、総合力で先発の「CX-5」に負けているように思います。※個人の感想です。

エクステリアに関しては、三菱お得意の「ROADEST(特別仕様車)」で私好みのモデルも登場するかと思います。装備や走行性能についても比較的評価は高いようです。頑張れ、三菱!

デザインスケッチに近い形で登場すれば、良かったのですが・・・
この時点なら、「EVOQUE」に似てるかも・・・


私が気になるファニーなフロントラインを消すと、少し・・・“ワイルドだろーっ”
他の方が、フロントフォグ回りのデザインを“フジツボ”と表現されてましたが、言えてます。


最終候補の2台です。単体で見ると「BMW X1」もとても魅力的な車だと思いますが、
「EVOQUE」と比べてしまうと・・・


Posted at 2012/12/13 01:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | MITSUBISHI | クルマ

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation