• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

モーターショー2015

モーターショー2015「東京モーターショー」

前々回(2011年)は、“86”と“EVOQUE”を見に行きました。
前回(2013年)は、なんといっても“S660”が目的でした(^^)v

今年は…、
見たい市販(予定)車はそこそこあるのですが、
本命がないんですよね~(^^;)


でも、今年も行きますよ~♪

飛行機じゃなく新幹線でね~(笑)


「名古屋モーターショー」…11/20から開催のようです。
前回は東京で見られなかった“スーパーカー?”が見られたけど…
今年はどうなんでしょ?


クラムちゃ~ん、大阪~福岡~札幌って続きますよ~♪(笑)



Posted at 2015/10/27 00:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2015年10月26日 イイね!

ECJ中部?ヴォー年会(さ~らりとした~告知♪)

ECJ中部?ヴォー年会(さ~らりとした~告知♪)今年も「ECJ中部?ヴォー年会」開催しようと思っています。

去年は、
12月の金曜日ってことでお店確保がたいへんでしたが…







今年は、

中部(東)のメンバーさん?や

関東の愉快な仲間たちやご家族?

岡山(全国区)の方?

九州支部のメンバーさん?

など、皆様がご参加しやすいよう、土曜日に開催予定です。
12月5日または12日で調整したいと思っています。


余談ですが…
少し前に、知人に「S66○買いました~♪」と話したところ…

先日、電話がかかって来ました。
「S660の納期って、どのくらい?」
「280マソ位で中古が出てるけど、どうかなぁ?」
「ビートって、どう思う?」
と聞かれました。

どうやら、“やる気スイッチ” 押しちゃったみたいです(^^;)


納車されてから、久しぶりにこのページ見ました。


やっぱり、1年待ち?ですね(^^;)
Posted at 2015/10/26 10:03:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2015年10月21日 イイね!

オッサンの第一声

オッサンの第一声S66○に乗っていると…

ギャルや尾根遺産達の熱い視線を受け続けます。

ってことは全くなく~





ドライブ途中の道の駅や駐車場等で、

声を掛けてくるのは、オッサンばかり。。。

私もそのオッサンの一味ですが…(笑)

オッサンの第一声…
「このクルマ、良く走る?」ってのが多いですね。

イヴォークに乗っていても、オッサンから声を掛けられますが…
こんな感じの声掛けが多いです。

「タイヤ大きいねぇ」
「排気量どのくらい?」
「私もイヴォーク欲しかったんです。」※この場合、納期的に待ちきれなかった方が多いようです。

ちなみに、イヴォークで「良く走る?」って聞かれたことはないです(笑)


少し前の話ですが、
岐阜県恵那市「道の駅らっせぃみさと」さんでいただいた「天ざるそば」 …
天ぷら山盛りです(^^)


今日も酔っぱらいは、物欲が止まりません(^^;)
iPhoneのライトニングケーブルに取り付けるマグネット式のアダプターです。
海外サイトでしか購入できないようで、納期も来年1月以降のようです。


ロッテの「Rummy(アルコール分3.7%)」で酔っぱらってま~す(笑)

※冬季限定だそうです。

以上、お約束の~どうでもいいブログでした。



Posted at 2015/10/21 23:25:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2015年10月19日 イイね!

都会のバーベキュー

都会のバーベキュー恒例、どうでもいいブログです。

「ガーデンキッチン フラリエ」でバーベキューをして参りました。

名古屋パ○コ近くの「久屋大通庭園フラリエ(旧:欄の館)」です。






都会で楽しむバーベキューもいいですよ♪
スタッフさんのお心遣いも素敵でした(^^)


お隣のカフェでは、結婚式の2次会?をされてたようです。


ハロウィンもすっかり定着しましたね。


都会のバーベキューをオシャレ?に楽しんだ後は~
締めの~ “台湾ラーメン”

あ~、辛かった~(^^;)

ハッピーハロウィン!!

Posted at 2015/10/19 10:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2015年09月25日 イイね!

ECJ北琵琶湖オフ会~カメラは見た?

ECJ北琵琶湖オフ会~カメラは見た?SWのど真ん中…9月21日、

「ECJオープンカー倶楽部ミーティング」改め

「ECJ北琵琶湖オフ会」に参加させていただきました。

メタセコイヤ並木~奥琵琶湖パークウェイ~長浜ランチ

公式ブログ?はコチラまたはコチラ 


イヴォークのオフ会ですが~、S66○で参戦です(^^;)

荷物は積めませんが、笑顔はいっぱい乗せられます(^^)v
この距離感…、きっと愛が生まれます(笑)


朝7:30、木之本IC近くのGS…
幹事お2人のショートコントから始まりました(笑)


納車前に入手した“ウェアラブルカメラ ”…初の実戦配備です。
かなり前に100均で買った三脚が大活躍、けっこうな振動やGにも耐えてくれます(^^)b


こんな映像を撮りたかったのですが…


ほぼZ4649号の追っかけ映像になりました(^^;)


前の車…、これ見よがしに走行中に電動でルーフを開閉してくれます。
羨ましい、確かにアヂかった~。。。


カメラは見た!! 何かを企むえっ○さん


奥琵琶湖パークウェイの尾崎展望台に、ポルシェ軍団を引き連れての登場は笑えました(^^)

下り坂最速マシン?奥琵琶湖パークウェイ初挑戦です。
自転車や逆走車に注意が必要ですが、道幅も広く走りやすい道です(^^)v


先を走るライダー☆さんが華麗なハンドルさばきで小枝を回避した直後…
我がS66○は見事に小枝をヒット!!!… きっと、けんしょう炎のせいです(^^;)



幹事の黒影さん、クラムシェルさん、企画運営ありがとうございました。
ライダー☆さん、神対応的な運営サポート、ありがとうございました。
austin_さん、buntaⅡさん、soft-touchさん、お土産ありがとうございました。
wagomuさん、弄り講座ありがとうございました。
長崎から来られたsoft-touchさんをはじめ、皆さん遠くからありがとうございました。

皆さんのおかげで、たいへん充実した1日となりました。

ECJメンバーに“感謝、感謝”(^^)


ん、このカメラの使い方なら、ドライブレコーダーの方が良かったかも…
別の有効利用方法を考えねば…(笑)






Posted at 2015/09/25 10:06:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation