• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

S66○との道?vol.52( さよならは突然に)

S66○との道?vol.52( さよならは突然に)  ○がウチに来てから、1年と3ヶ月。

昨年の暮れに前の相方と別れてからは、

仕事に行くのも一緒。。。
休日も、ほとんど一緒。。。



○のおかげで、素敵な思い出ができました。
○のおかげで、たくさんの友達もできました。


1年3ヶ月の走行距離20,279㎞…、


酷道も険道もホントによく走ってくれます。
私の愛車遍歴の中で、最も楽しいクルマです。


昨日は、仕事半休にして~大○公園へプチプチドライブ。



私にとって、かけがえのない相棒でしたが…、

今日、お別れしました。


勝手に積車かと思ってたら、
運送会社の方が買取店まで自走で乗って行かれました。



ありがとう~○! お疲れ様~○! ゴメンね~○! さよなら~○!


ついでに、優待改悪になったホソダ株とも本日お別れしました。
さよなら~、ホソダ株!


明日から電車通勤します。


S66○との道?…
これにて最終話とさせていただきます。

長い間、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2016/11/25 14:00:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2016年11月09日 イイね!

S66○との道?vol.51(紅葉駆り?へ)

S66○との道?vol.51(紅葉駆り?へ)昨日、飲み会でしたので、
今日は、飲みすぎでダウン…
の予定?でしたが…

朝起きたら~
すご~く、イイ天気~♪

これは~、行かねばなりません。。。

“紅葉駆り?”へ~♪


夕方、用事がありましたので、比較的近場の“奥矢作”へ~♪

道路の所どころに、枯葉や小枝(時々小石)があって、少し走りにくかったりもしましたが、
それなりには楽しめました(^^)v 

以前にも、雨の翌日に同じ経験したはずですが、学習能力がありません(^^;)


「大井平公園」で紅葉を堪能。。。



「道の駅/アグリステーションなぐら」の駐車場で、
前の車がいきなりバック…、ぶつけられそうになりながら~((゚゚дд゚゚ ))

「茶臼山」へ~♪


途中、紅葉の綺麗そうな駐車帯が見えたので、クルマを停めて撮影でもしようかと思ったら~、
前を走っていた車が私に道を譲る為、ソコに停まっちゃったq|゚Д゚|p

ご厚意を無駄にしちゃいけないので~、泣く泣くスル~。。。


走行中、クルマの後部から~、聞きなれない“カラカラ音”が…

ついに、エンジンが悲鳴をあげちゃったのか~?

と思ったら~

車体の下側に、こんな枝が刺さってました(´∇`)




「茶臼山」の紅葉は、もう遅いかと思ってましたが、予想以上に綺麗でした(^^)







Posted at 2016/11/09 23:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2016年11月04日 イイね!

S66○との道?vol.50(アモーレ~天生(あもう)峠!)

S66○との道?vol.50(アモーレ~天生(あもう)峠!)10月31日(月)

「せせらぎ街道」~「天生(あもう)峠」~「白山白川郷ホワイトロード」~「九頭竜湖」~紅葉周遊ドライブして来ました。

「天生(あもう)峠」…、昨年、通行止めで行けなかったのでリベンジ戦です。

昨年のブログは、→コチラ



仕事に行くよりも早く~、朝7時出発です(^^)

出掛ける時、「イヴォークで行ったら?」とカミ様から優しいお言葉が…
でも、違うんです。
狭路最速マシン?じゃなきゃダメなんです(笑)


名古屋高速~東海北陸道へ、郡上八幡IC下車。

途中、横断歩道に横断者がいたので停車しました。
郡○高校の生徒さんだと思いますが…、
渡り終わった後、振り返って深々と頭を下げられました。
朝から、すがすがしい気持ちになりました~(^^)v


「せせらぎ街道」を北上。。。


「オークビレッジ」に立寄り。



高山市清見町から飛騨市河合町までは、県道478号線を北上。
概ねお約束?の1.5車線ですが、ほとんどクルマが通らない快走路です(^^)



「天生(あもう)峠」…、コーナーなど所どころ狭いところもありましたが、
対向車も少なく、思っていたより走りやすい道でした。
20年の間に、多少、道が良くなったんでしょうか???

落石には注意が必要です(^^;)


白山連峰の眺望。。。



白川郷は素通りして、「白山白川郷ホワイトロード」へ
紅葉を楽しみながら~、皆さん、ゆっくりと走ってます。。。


石川県の道の駅…、アイルトンと同じ名前です(笑)



R157…、なかなかの快走路です♪


九頭竜湖~白鳥西IC~東海北陸道経由で帰って来ました。

走行距離約490㎞、9時間強のロングドライブでした~(^^)



「白山白川郷ホワイトロード」…、凍結&積雪のため、今は通り抜けできないようです(^^;)


Posted at 2016/11/04 17:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2016年09月16日 イイね!

S66○との道?vol.49(近くで見ちゃダメ~)

S66○との道?vol.49(近くで見ちゃダメ~)少し前に入手して、
我が家で行方不明になっていた
「シール」貼り付けてみました。

ランチついでに、
テキトーに貼ったので…、






“近くで見ちゃダメ~”シリーズの仲間入りとなりました~(笑)


気にしないようにしてますが、
ブレーキディスクローターのサビが、やっぱり気になる小さい男です(*´□`*)
Posted at 2016/09/16 23:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2016年08月25日 イイね!

S66○との道?vol.48(素敵な~ちんちくりん?)

S66○との道?vol.48(素敵な~ちんちくりん?)久しぶりに歯医者さんに行きました。

治療の合間に、
先生が突然、「おっ、カッコイイ!」…だって~
窓越しに見える駐車場に停めてあった“My S66○”を褒めていただきました~(^^)v

待合に置いてある雑誌から、先生もきっとクルマ好きだと思ってたんですよね~♪


先日も、
近所のマンションの管理人(女性)さんに、「素敵なおクルマですね」って言っていただきました(^^)


が…

娘には、「ちんちくりん」と言われました(^^;)









Posted at 2016/08/25 23:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | S66○ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation