• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

S66○への道?vol.25(納期変更)

S66○への道?vol.25(納期変更) 第4期?(6月18日~24日)オーダー受付も終了し、
5月からの増産で、そろそろ My S66○も納期早まってたりしないかなぁ…




ということで、久しぶりにHなDへ。。。

私:「S66○の納期早まってたりしませんか?」
担当さん:「月曜日に確認しましたが変わってないようです。」
      「少々お待ちください。」(と言いながらパソコンをたたく。)
      「あっ、早くなってます。」
私:「いつですか?」
担当さん:「8月○日の予定です。」
      「他の方は変わっていないようですが、○○さんだけ早くなってます???」
      「この先、さらに変更の可能性もあると思います。」

ということで、納車が当初予定から1ヶ月弱ほど早くなりそうです♪


“弄りま宣言”したはずですが…“小さい男”が気にしてるところ

①純正キャリパーの色が前後で違う

やっぱり、要ペイントでしょうか?


②CVTのシフトブーツがイマイチ。

対策見当たらず、放置します。


③ドアのスイッチ部の質感が安っぽい。

5Dカーボン化ぁ~?


④マフラーのテールエンドがススで汚れる。

ブラックペイントorマフラー交換?


⑤バックランプがハロゲンなので黄色い

LEDに交換予定。


バックランプのカバーはクリア(スモーク?)なようので、できるだけ見た目のすっきりしたものをチョイス。(覗き込まないと見えない程度だとは思いますが…)
第一候補は、My EVOQUEと同じく「BELLOF シリウス ボールド・レイ LEDバルブ」かな。



バックランプを調べてるうちに、妄想が広がってしまいました(^^;)

ルームランプもLED化しましょう。
純正のLEDランプ以外にも、S66○専用設計のLEDなんかも出てたりするようですが、ポツポツと光源が見えるタイプは好きではないので…
広角配光の「LEDA LB01」にしましょう。2個セットで1個はナンバー灯用ですね。


と思ってたら…
純正オプション「LEDルーフ照明」…スポット&イルミネーション付、これも魅力的ですね(^^)b



ハイビームのLED化も考えたのですが、熱と大きさの問題があり保留。映り込みもね。
ケルビン数の高いハロゲンバルブへの交換もありかと思いましたが、バルブ色(青)の映り込みがありそうですね。ほとんど使わないと思うので純正のままですかね?

ウインカーはLEDにはしませんが、ステルス化はしたいですね(^^)


そして、やっぱり気になるマフラー…

そういえば、イヴォーク純正「マフラー“カッター”」…海外から輸入して約7諭吉。
しかも黒く加工しちゃたりして~、今考えるとよくこんなもん買えたよなぁ…(笑)


以上、実車のないまま妄想の世界です。購入に際しては自己責任にてお願いしますm(_ _)m


【試乗車情報】
販売会社の戦略で、7月限定でMyDにも試乗車が入るそうです。
前半MT車、後半CVT車の予定だそうです。
地元の皆さん、お近くのDにも試乗車が入るかもしれませんよ~♪

Posted at 2015/06/26 17:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年06月13日 イイね!

S66○への道?vol.24(赤の逆襲)

S66○への道?vol.24(赤の逆襲) 「EVOQUE CLUB JAPAN 青組」の greeco です。

S66○の納車は、まだまだ先の話ですが…

先日、ブログを拝見させていただき、

早速、ポチってしまった商品が本日届きました。




S66○に使用可能な「ハンドブレーキ カバー」です。 


このポチリが、すべての始まりでした。

ブレーキカバーに合わせて、他にも “赤色” を…

こちらの「ステアリング用エンブレム」ももうすぐ届きます。


「フロアマット」も単色の黒から、“赤” の縁取りタイプに変更しようと思っています。



そして、妄想は続きます。





こんなのも使えそうですね。 色は、もちろん“赤”



でも、キャリパーはゴールドかな…



kamome組長、申し訳ありません。“赤” 妄想がとまりません。


あっ、“弄りま宣言” してたこと忘れてました~(^^;)



Posted at 2015/06/13 22:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年06月10日 イイね!

S66○への道?vol.23(この動画に…)

S66○への道?vol.23(この動画に…) 情報収集のため、

私が初めて、Hなディーラーを訪問したのが今年の1月5日。

「仮予約受付中」とのことでしたので、とりあえず仮予約しました。

ここまでは、あくまでも“仮”の話でした。


今、思い返せば…

3月20日に、この ~ホントに楽しそうな~
プロモーション動画に “一撃” されて、購入を決めちゃいました(^^;)



納車予定は9月、まだまだ修業は続きます。

1日の生産台数が40台から48台に増産され、
20日くらい納期が早まる?…という勝手な計算もしてたりしますが…、
あまり期待しないよう自分に言い聞かせています。


今日、こんなモノが届きました。
イヴォーク同様、白黒パンダ仕様です。


ECJ青組…、差し色は、やっぱり“青”ですかね~(笑)


そういえば、こんなキーカバーありました。
前回「ECJ全国オフ」のビンゴ景品に出させていただきましたが、2つだけ残してありました。

…って、
いくつ持ってたんだ~い?(&何んのために~?)って話ですね(笑)


Posted at 2015/06/11 00:28:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年05月30日 イイね!

S66○への道?vol.22(孤立化)

S66○への道?vol.22(孤立化) ※画像は妄想イメージです。本文とは関わりありません。


昨日、

カミ様に、

「帰って来てから、家族の誰とも話をしないでパソコンばかり弄ってる。」と言われました。



あのクルマが納車されても…

多分、

カミ様は運転席にも助手席にも乗りません。

コペンで実証済みです(笑)



ますます、家庭内での孤立化が進みそうです(^^;)

でも、でも、でも、でも~ そんなの関係ねぇ~♪



【追伸】
雨天駐車時、マグネットシートでエンジンフードのスリットを覆うようすれば、
エンジンルームが汚れないと思うのですが…
ところで、エンジンフードって、アルミじゃなかったですよねぇ?

Posted at 2015/05/31 00:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年05月27日 イイね!

S66○への道?vol.21(DIY妄想)

S66○への道?vol.21(DIY妄想) S66○のETC車載器は、自分で取り付けようと思っています。

イヴォークも自分でやりましたので、DIY取り付けは5台目になる予定です。

パネル等の外し方やアクセサリー電源の場所がわかれば、そんなに難しい作業ではありません。
(P社は常時電源も必要だったかなぁ…?)


取付機種は、いろいろ調べた結果、サイズ的に最も良さそうだったので、
「パナソニック CY-ET909KDZ」に決めてます。

ネット通販で、車検証を FAX すれば、セットアップ済みの商品が送られて来ます。
便利な世の中になりましたね~(^^)


一足先?に、こんな商品が届きました。
「コムテック ZERO33V」(レーダー探知機)です。


車両情報がわかる(OBD接続可能)商品で、小さなサイズをモノを探したら、コレになりました。

「ZERO200V」 という後継機種も併売されているようで、
モデル末期なのか、「200V」よりかなりお値打ちに購入できました~♪

画面サイズのみチェックしていて、本体サイズを確認し忘れたのは内緒の話ですが•••(笑)

明日、通勤専用車に取り付けてみます。
低年式のE46では、車両情報は取り出せませんが…(^^;)


【追伸】
5月26日、報道陣向けに公開された生産ライン…写真は、660台限定の「コンセプトエディション」ですね(^^) ついに、生産&デリバリーが始まったようですね。
Posted at 2015/05/27 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | S66○ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation