• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

S660への道?vol.5(限定車のレア度?)

S660への道?vol.5(限定車のレア度?)真剣に「S660」情報検索されてる方、ごめんなさい。
どうでもいい話です。スルーしてください。

イヴォ友さん、ごめんなさい。今回も「イヴォーク」情報ではありません。

「S660限定車」のレッドルーフトップ?って、こんな感じでしょうか?
サイドミラーを赤にするとバランスいいかもですね~(^^)b


今日もディーラーにて情報収集(^^;)
担当さんがお休みだったので、他の営業さんにお話しを伺いました。
結局、「その後、情報は何も届いていません。」とのこと。
う~、残念。。。
もしかしたら、販社の本社で止まっているのかもしれませんね(^^;)

ということで、またもや妄想するしかありません(笑)

今回は、「S660限定車」のレア度について考えてみます。
平成26年11月末現在、全国の自動車保有台数(二輪車を除く)は7,729万台だそうです。
限定車が660台とすると、11万7,000台に1台の割合となります。
東京ディズニーリゾートの世界最大級駐車場(臨時駐車場を含む)が約2万台収容とのことなので、その駐車場約6つ分を満車にして、ようやく1台見られるといった感じでしょうか?


「限定車」ではない「S660」はどうかというと、1日あたりの生産台数40台に工場稼働日数244日(推測)をかけて年間9,760台、そこから限定車分の660台を引いて9,100台。


1年後は8,500台に1台、3年後は2,700台に1台の割合ですね。
これなら、3年後にはTDR駐車場に7~8台見られる計算ですね???
3年後に、どれだけ売れているかわかりませんし、生産してるかどうかさえわかりませんけどね~(笑)


もう一つのレアな話…
イヴォーク海苔?で、「S660」を購入される方は極めて少ないかと思います。
もしも私が「S660」を購入するなら白色だと思ってますが、
私と同じ白色の「イヴォーク」を所有されてて、「S660」も白色を購入する方に出会うというのは天文学的な確率ですね。

あ~~~っ、みん友さんに一人いました~(笑)


おまけ画像(拾い物)①


おまけ画像(拾い物)②


おまけ画像(拾い物)③


おまけ画像(追加)


ごぶれいしました(爆)
Posted at 2015/03/05 20:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年03月03日 イイね!

S660への道?vol.4(限定車はホントにあった)

S660への道?vol.4(限定車はホントにあった)「S660」限定車はホントにありました【確定】

地域毎に割り当てされるのは確かなようです【確定】

私の地域での販売方法は不明です【未定】



限定車の抽選が終わった所があったり、その存在さえ知らないディーラーがあったり、
そんな販売方法は、やっぱりおかしいなぁ…【感想】

流出と思われている資料は、すべてホンモノ【多分】


限定車は…

屋根が赤くなります【多分】

サイドミラーが半分黒くなります【多分】


シートの色が左右異なります【多分】


シリアルNo.が入ったプレートが付きます【多分】
専用のキーが用意されます【多分】

屋根は黒い方が好きだし、シートも同色でいいです【希望】

ま、限定車買えるんなら限定車でもイイですけどね♪
ホントに買うかどうか、まだ決めてなかったんだった~【^^;】

今月半ばくらいに、なんらかの動きがありそうですね【妄想】

Posted at 2015/03/03 22:46:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年02月28日 イイね!

S660への道?vol.3(限定車抽選会?)

S660への道?vol.3(限定車抽選会?)「S660」仮?予約中のgreecoです。

ご存知のように?「S660」はメーカーからは正式に発表されてません。






真偽のほどは定かではありませんが…

ネット上で、こんな画像が流れています。
本日、あるディーラーさんで、660台限定とウワサされている「S660限定車」の抽選会があり、その当選発表の画像のようです。


これが事実だとすると、こんなことがあっていいのでしょうか?

私が訪問した販社さんは、2社とも「限定車」の存在を知らないとのことでした。

その一方で、正式発表前に抽選会が行われている。


真実であれば、私の “S660への道” はここで途絶えることになります。

こんなメーカーの車は買いたくありません。

ホントに買いませんよ~(笑)


個人的には、よくできたガセネタと思いたいですね(^^;)




Posted at 2015/02/28 23:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年02月26日 イイね!

S660への道?vol.2(限定車の仕様)

S660への道?vol.2(限定車の仕様)3年前に「コペン」を降りて、
もう軽自動車には乗らないと誓ったはずでした。

が、

なぜだか「S660」仮?予約中です(^^;)



ナナ27さんから素敵な画像をいただきました~♪
今さらですが、「S660プロトタイプ」のサイドミラーって細長くって「コンセプト」に近いんですね(^^)



私は「限定車」の存在を疑っているのですが、

謎の怪文書?に特別仕様車(限定車)の特別仕様に“ショーカーカラー ドアミラー”ってありました。


「S660」に限定車が存在し、怪文書?の内容が正しければ・・・
限定車のミラー下側は黒塗りか???


さらに、特別仕様車(限定車)のシートは“アシンメトリー(非対称)シート”
そう言えば、「プロトタイプ」のシートは左右色違い・・・

もしかして「プロトタイプ」は限定車???

う~ん、う~ん( ̄へ ̄|||)


昨日、「ベ○トカー」買って来ました。
「S660」を買う買わないは別として、すでに“S660妄想教”の信者と化してます(笑)


そう言えば、3年前はTOYOTA86(FT-86)の掲載された雑誌を買い漁ってました。
結局、86のレンタカー1日借りて満足しちゃいましたが・・・(^^;)

Posted at 2015/02/26 22:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年02月23日 イイね!

S660への道?(限定車は存在するか?)

S660への道?(限定車は存在するか?)前回、近所のホンダディーラーさんを訪れたのが1月5日(月)

担当さんからこんな感じのお話を伺いました。
「グレード、装備、価格・・・、情報は一切ありません。」
「正式契約ではないですが、仮予約は受け付けてます。(申込金不要)」
「当社分として○○○台の販売枠があり、現在○○○台の仮予約があります。」(消化率約70%)」
「今、ご予約いただいて、納車は年末くらいになります。」
「限定車はないと思います。」


時の流れに身をまかせ~ とりあえず、仮予約して来ました。


あれから1ヶ月半・・・

そろそろ新たな展開がないかと思い、ディーラーさんを再訪しようと思いました。


その前に、他のディーラー(別の販社)さんで情報収集…

私「S660の情報聞きにきました~♪」

D 「……」
  「ホンダ本社から情報が来てません。」
  「販売可能な○○○台は、すべて予約で終了してます。」
  「キャンセル待ちをお受けしてる状況です。」

私「予約って、どんな感じでされたんですか?」

D 「正式契約ではないですが、買う意思のある方にご連絡先をいただいてます。」
    「予約金等はいただいてません。」

D 「限定車って、雑誌とかでご覧になられたんですか?」

私「自動車雑誌にも書いてありますし、ネットでも情報が氾濫してますよ。」
    「真実かどうかは疑問ですけどね・・・」


別の販社さんなのですが、1ヶ月半前に伺ったディーラーさんとまったく同じ状況です。
情報に関しても、ホンダ本社から何も聞かされておらず、まったく進展がないようです。

結局、近所のディーラーさんには行きませんでした。


個人的には、こんな状況で“限定車”が存在するとは思えないのですが・・・
それでも “限定車”ってあるのかなぁ???


ブログタイトルや本文内に「S660」というワードを入れると驚くほどPV数が上がります。
それだけ注目が高くて情報が少ないクルマなんですね。

S660とあまり関係ないブログには、「S660」って入れるのは控えなくちゃ~(^^;)と思った greecoでした。


Posted at 2015/02/23 20:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | S66○ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation