• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

S66○との道?vol.37(雨ですが・・・)

S66○との道?vol.37(雨ですが・・・)今日の帰宅途中・・・
けっこうな雨が降りました~(^^;)


ついこの間まで、
“雨の日乗らない宣言”してたのですが…





初“雨中TRG”以来、すっかり免疫できちゃいました~♪


あの時は、こんなの装着したりしましたが…

面倒なので、あれ以来~未装着です。

そういえば、「S66○ Meet and Greet」も雨でした。



うん?ココって、ミ○ラっぽかったりして~?



とういこと?で~
こんな時計買ってみました。。。


あっ、なんか違いますね(笑)




Posted at 2016/04/14 01:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2016年04月01日 イイね!

S66○との道?vol.36(S66○ Meet and Greet)

S66○との道?vol.36(S66○ Meet and Greet)八千代工業さん主催の “S66○ Meet and Greet”に行ってきました。

朝早く~、
カミ様とその子供たちは、私1人を残して~、楽しそうに箱根に出かけて行きました(^^;)

今日は、エープリルフールだというのに…、嘘をつく相手がいません(笑)

ということで…?

朝は、近所の桜を見に行って参りました。

満開ですね~♪


気を取り直して?、四日市に向かいます。
途中のPAで「はまぐりラーメン」をいただきました。

野菜も海老も入っていますが、スープにもう少し蛤の味が欲しいところです。。。

そう考えると~、「はまぐり屋」のラーメンはめちゃ美味ですね~(^^)b
あっ、「はまグリー子会やります。」と言ってから~、4ヶ月過ぎちゃいましたね~(^^;)

PAにいる間、ケータイ2台から緊急地震速報のブザーが鳴ってビックリ!!


私の過去の経験から~、四日市JCTから渋滞が始まると思ってましたが、
渋滞もなくスムーズに四日市東ICまで行けちゃいました~♪

少し早く着きすぎかなぁ?などと思いつつ、会場に到着すると…
すでに50台ほどのS66○が停まってました。


最終的に、参加車両102台だそうです。

こんなにたくさんのS66○を見るのは初めてです(^^)

しかも~、非(アブ?)ノーマル比率が異常に高い…(^^;)
greeco号~、完全に浮いてます(笑)


あっという間の2時間で、すご~く楽しい時間を過ごすことができました~(^^)v

そして~、今回のもう一つの目的…
いつも私の“駄ブログ”にお付き合いいただいている チビリン代表 と 378さん にご挨拶すること。

あ、お会いしたことも~、お車拝見したこともないのに~
378さんのお車、見つけちゃいましたよ~♪

近くで待ち伏せ?して、なんとかご挨拶できました。

初対面にも関わらず、ずうずうしくお声を掛けさせていただいた野菜さんのご紹介で~、チビリン代表にもご挨拶できました。

野菜さんにも、楽しいお話をたくさん聞かせていただきました♪
ホントにありがとうございました。

家に帰って…
1日限りのレタリングシールを剥がしました。
貼るより剥がす方がたいへんでした~(^^;)


次回は、ほどほどにして~

これくらいの文字数にしておきます(笑)



明日は、『S66○ 1st anniversary in Suzua Circuit』ですね。
私は参加できませんが、ご参加の皆様、楽しんでくださいね~(^^)v

仕事柄、なかなか皆様とお会いすることができませんが…、
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m










Posted at 2016/04/01 22:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2016年03月20日 イイね!

S66○との道?vol.35(zo!車)

S66○との道?vol.35(zo!車)4月1日(金)は、八千代工業さん主催の“S66○ Meet and Greet”に参加させていただく予定です。

“S66○オーナーズクラブ” および “中部S66○オーナーズクラブ” に加入させていただいてはおりますが、完全?幽霊会員なので~、みん友さん含めメンバーの皆様にお会いしたことが、ほとんどありません(^^;)

ということで~

当日は、名刺代わりにこんなレタリングで参加させていただく予定です。
メンバーの皆様、よろしくお願いいたします。

で、

本日、めでたく増車となりました。
「MARK43」…ポ○トホビーさんのオリジナルだったんですね~♪
なかなかの出来栄えです(^^)b


今なら、あの“コンセプトエディション”が購入できそうですよ~(^^)v




Posted at 2016/03/20 23:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2016年03月19日 イイね!

S66○との道?vol.34(はがきが届いた~)

S66○との道?vol.34(はがきが届いた~)4月1日に開催される「S66○ Meet and Greet(≒Greeco?)」の当選?はがきが届きました~(^^)v

“S66○オーナーズクラブ”の皆様とお会いするのは初めてです(^^)

目立つように、胸に赤いバラを付けて参加します(嘘)

クルマもノーマルなので~、地味に参加させていただきますね~(^^;)

ご参加の皆様~、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2016/03/19 22:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2016年03月18日 イイね!

S66○との道?vol.33(久々のオープン)

S66○との道?vol.33(久々のオープン)今日は暖かかったですね~(^^)

こんなの買ってみました~♪ 
“ペプシSAKURA”・・・、桜の開花が待ち遠しいですぅ。

今日のこの地方は、午後から雨予報???
この時期に、雨が降ると桜の開花が早まるとか???



雨が降る前に~、

まずは~、
気になっていたキャリパー補修。。。
とりえず~、ラッカーシンナーで表面の塗装落として~塗り塗り。
相変わらず、仕上げが雑です(笑)



雨が降る前に~、あてもないまま~、
三河湖まで来ちゃいました(^^;)


久しぶりにルーフとってみましたが・・・、やっぱりオープンは気持ちいいですね。


NO MAP(カーナビ)の旅?
今回も知らない道を走っちゃいました~(^^;)
大好物?の1.5車線です~(笑)


コペン乗ってた時から思ってましたが…、
オープンじゃない状態でも楽しいクルマの屋根が開くって~
美味しすぎですね~(^^)v


Posted at 2016/03/18 21:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S66○ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation