• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

S66○との道?vol.17(トレ~話)

S66○との道?vol.17(トレ~話) 先日ポチったブツが欠品中だったので…
自作もありかと思い、加工用にこんな“トレー”をポチっちゃいました。
“トレー”は100円位ですが、送料は約6倍です(^^;)
貧乏性のgreecoは3っつ買っちゃいました(笑)

妄想が始まってしまうと~
ブツの到着まで我慢できません(笑)
100均に行って、違う“トレー”買って来ました。


とりあえず買っちゃいましたが、多分使い(え?)ません(^^;)

今日、別の100均に行ったら…
先日ポチった送料6倍の“トレー”が並んでました(ノ゚ο゚)ノ

そして、その隣に~魅力的な“トレー”が…


懐かしのク○ムシェルリング並にジャストサイズです(笑)


少しだけ加工して、カーボンフィルム貼り付けようかとも思いましたが、なんだかイメージと違うので保留します。

安心してください。
今日も酔っぱらいは、次のブツをポチってます(笑)




Posted at 2015/12/04 00:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年10月24日 イイね!

S66○との道?vol.16(某氏の評価)

S66○との道?vol.16(某氏の評価) 昨日は、

某(坊?)氏に~

S66○を~

瀬戸のお山まで運転していただきました(^^)



自然にニヤついちゃう?ほど概ね高評価でしたが、

①3400回転以上をキープしなさい
②サスペンション設定は絶妙、純正のままでもOK!
③スロコンを付けなさい
④CVTも上出来だけど、MTならもっと面白いはず

とのお言葉を戴きました。。。

なるほど~(笑)


BBQオフに行けない私の今宵のお供は~

「Jagabee しあわせバタ~」


と~

「ベビースター ドデカイ ラーメン(とり野菜みそ味)」


失礼しました~(笑)

Posted at 2015/10/24 23:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年10月19日 イイね!

S66○との道?vol.15(気になる道)

S66○との道?vol.15(気になる道) このところ、隣県遠征が多かったのですが…

地元・愛知県の気になる道…

“鳳来寺山パークウェイ”…紅葉で混む前に行って参りました~♪




松平(豊田市)から、設楽町、東栄町回りのALL下道ドライブです。

20年ほど前にバイクで通った頃と比べると、道路もずいぶん良くなりましたが、
まだまだこんな感じの道も多く残ってます。


軽自動車はすれ違いも楽でイイですね(^^)b


“鳳来寺山パークウェイ”湯谷温泉側の入口?
どうやら間違えたようです(^^;)


正しい入口はこんな感じです。


山頂駐車場…駐車料金510円。。。
観光するつもりは無かったのですが、
駐車料金払っちゃたので…、ちょっとだけ観光。。。


“鳳来寺山パークウェイ”おすすめです。けっこう楽しめますよん♪

帰り道…、“本宮山スカイライン”を下見?(笑)

Posted at 2015/10/19 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年10月17日 イイね!

S66○との道?vol.14(道?)

S66○との道?vol.14(道?) このところ、
電車通勤が多く「みんカラ」パトロールもできるようになりました(^^)

“休みん”からも抜け出しつつあります。






安心してください。“休みん”中もバイブル?は熟読してました(笑)


気になる“道”が…


“天竜スーパー林道”???
初めて知った道ですが、“スーパー”と付くからには行かざるを得ない?
ということで…、先日行って参りました。

せっかくなので~♪

greeco定番の~奥矢作から茶臼山高原道路~
売木村~阿南町~天竜村経由して敵地?に向かいます(笑)

兵越峠…1~1.5車線?が続きます(^^;)
ある意味、こちらもスーパー林道?


なんとか目的の林道入口“山住峠”にたどり着きました。
客の来ない飲食店並みの趣?があります(^^)


林道に踏み入ると…こんな感じ。。。


ヤバそうな雰囲気に引き帰すことも考えたのですが…
ここまで来た道も結構な酷道。。。


案の定…



落石が多く快走はできませんでしたが…、こんな景色だけには癒されました。


頼りの“Yah○o!カーナビ”は、圏外なると目的地が設定できず、
山の中で迷子になっちゃいました~(^^;)

対向車は唯一バイク1台でした。


そして昨日は…
greecoおすすめ峠2選 ~二之瀬峠から鞍掛峠へ~ 行って参りました(笑)

二之瀬峠(愛知・三重県境)~途中からほぼ1.5車線ですが、山頂からは濃尾平野が一望できます(^^)b


鞍掛峠(三重・滋賀県境)へ向かう途中、“Yah○o!カーナビ”大活躍。


こんなロコな道も教えてくれます。


ここ曲がれってか~(笑)


“鞍掛峠”~すべて2車線の快走路です。おすすめです(^^)v


復路は、湖国の多賀大社から永源寺経由で帰って参りました。
ところどころ、一車線だったり工事中だったりしましたが、予想外の快走路でした。
10年前と比べて、ずいぶん変わりましたね~(^^)

コンクリートブロックが懐かしい石槫峠の下をトンネルが通ったんですね(^^;)


この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ 

そろそろ、冒険は、ほどほどにしておきます(笑)








Posted at 2015/10/18 00:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | S66○ | 日記
2015年09月19日 イイね!

S66○との道?vol.13(ホントの1000㎞点検)

S66○との道?vol.13(ホントの1000㎞点検) 納車から4週間…、
昨日、初回(1000km)点検に行って参りました。

先日、1000km(無理やり?)達成したのですが、
HなDに着いても1000kmのまま。。。

正真正銘?の1000km点検となりました♪(笑)



点検も無事終わったので…

パンドラの箱?開けちゃいました(^^)
PHASE2(スピードリミッター解除+ドライバビリティ向上)で書き込み完了しました。


ということで…

まずは高速道路ドライブ…

そして、

目的地のない思いつき下道ドライブ…
瀬戸から土岐、瑞浪、多治見のあたりを走って来ました~♪

途中、偶然見つけた「道の駅・どんぶり会館」…素敵な名前です(^^)b


この道の雰囲気、好きだなぁ。。。


高速道路&山道走ったら、虫だらけになったので本日2回目の洗車。。。
(1回目は、午前中の点検時にHなDで洗車していただきました。)

その前に~、

いつ洗車したのか記憶にないイヴォークを洗車。。。
いつもなら、ホイールもタオルで拭いて仕上げるのですが、
今回は(も?)省略、手抜きさせていただきました(^^;)

エンブレムがこんな悲惨な状態に…


同じもの、もう1セット持ってます。RANGE ROVERタイプも持ってます。
でも、またまたプラスチッククリーナーで延命(笑)

それにしても、小さなクルマは洗車が楽ですね~♪


大活躍の「Yaho○!ナビ」…、

センターディスプレイに画像が映るように配線してあるのですが…

操作はスマホで行わなければなりません。

スマホ操作がしやすいようにこんなモノ買ってみました。
「星光産業マグネットスマホホルダー」です。


マグネット式なので、電話がかかって来た時などすばやく電話に出られます。
S66○には、ハンズフリー機能があるので必要ないですが…

意外に大きなベース部分…(^^;)


この位置にスマホつけるなら、センターディスプレイに映す意味もないかも…(笑)



パンドラの箱?…
ドライブでは、それほど大きな違いは実感できませんでしたが…、

自宅駐車場から出てすぐに上り坂があります。
ご近所なので、いつも遠慮してアクセル踏むようにしてるのですが…
同じ回転数でもトルクが上がっているように感じました(^^)


Posted at 2015/09/20 00:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | S66○ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation