• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.5(福袋)

greeco流 ND生活!vol.5(福袋)
【2017年1月11日(水)/納車37日目】

あけましておめでとうございま“したっ!”

生存報告?&備忘録?として~、本年初ブログです。


1ヶ月点検に行って参りました。


せっかく洗車(※久しぶり)していただいたのに…
中途半端に雨が降って~、ちょっと残念。。。
雪が降らなかっただけ、良しとしなきゃですね~(^^;)


「福袋」をいただきました♪


余計な期待をしちゃいましたが…、実用的グッズでした(笑)

カミ様は喜んでました~(^^)v

今年に入って~、ほぼ “休みん”状態です。
「みんカラ」チェック&パトロールが、ほとんどできてません。
みん友の皆様、誠に申し訳ございませんm(_ _)m

仕事では、経験のない2つのイベントが同時進行している感じ?です。

しかも~、greeco家にも2つの大イベントが… 息子の受験&…

“忙しい”というより、カラダが足りない?アタマが回らない?という感じでしょうか(^^;)


もうしばらく~、“休みん”状態が続きそうですが、何卒よろしくお願い申し上げます。






Posted at 2017/01/11 21:15:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2016年12月22日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.4(お初です!)

greeco流 ND生活!vol.4(お初です!)【2016年12月19日(月)/納車15日目】

オープンカー倶楽部東海 平日部「お初です!」①に参加させていただきました。

これまで一部のメンバーさんとはツーリング等ご一緒させていただいてますが…、
OCC東海のイベント参加は、初めてで~まさに「お初です!」


朝9時に~「道の駅/平成」に集合。。。
※本来は平成(へなり)という地名だったようですが、“へいせい”と読むのが正しいようです。


愛用の「Yah○o!カーナビ」情報によると~
自宅からの所要時間は、高速道路利用で1時間17分。。。

8時半到着を目標に~、多少の渋滞も考慮して朝7時に自宅を出発しました。


はまった。。。 (ノ゚ο゚)ノ

いきなり “ゲート閉鎖”ヾ(;´Д`○)ノ

バックしようかとも思いましたが…、じっと我慢(TnT)


それでも予定より早く~、8時10分過ぎには「道の駅/へいせい」に到着しました(^^)v
ちょいと早く着きすぎました。。。(^^;)


9時近くになり、皆さん続々到着。。。
中には、こんな“2シーター オープンカー?”も…(嘘)


熱い視線を集めてた~「YES! ロードスター」

最初はほとんどの方が「何てクルマ?」と言ってましたが…、
途中から「YES!」、「YES!」を連呼するイエスマン?になってました(笑)

お値段…オプション込みで○○○○マソだそうです。
ヒェ~、「イエス!、高っす、栗に行く?」
※YES=Young Engineers Sportscar

こんな楽しそうなおクルマ(バイク?)も~(^^)


NDも4台集まりました。


ランチ会場「道の温泉駅/かれん」を目指します。
K58~初めて走りましたが、なかなかの快走路です(^^)


「道の温泉駅/かれん」到着。。。

温泉に入りに来たという知人に偶然会いました。
「ロドスタに乗り換えた」と言ったら、ビックリしてました(^^;)

「かれん定食」も美味しかったですが、「鶏ちゃん定食」も魅力的でした。


「道の駅/ロックガーデンひちそう」に立ち寄り~

※レクサスはメンバーさんじゃありません。

〆は、「恵那川上屋 咲久舎(さくや) 可児御嵩インター店」にて


「栗一筋&プリンセット」をいただきました。


走って、食べて、喋って、笑って~、楽しいツーリングでした(^^)

企画してくれたzero0714さん、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2016/12/22 14:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2016年12月17日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.3(それでも行く)

greeco流 ND生活!vol.3(それでも行く)【2016年12月16日(金)/納車12日目】

“今朝は名古屋でも初雪!”って~ニュースでやってました。

確かに寒い。。。

でも~いい天気~♪♪♪


ということで…

愛知県唯一のスキー場のある“茶臼山”へ行って参りました。

もちろん4WDのイヴォークではなくNDで~(笑)


今回のコースはこんな感じ。
いつものR363~K11(明智~串原)~奥矢作湖~茶臼山


greeco御用達?“第2駐車場”~閉まってました(^^;)


NDの温度計は“マイナス1度”でした(゜ロ゜)


道路も所どころ雪化粧 (ノ゚ρ゚)ノ


意味不明のエラー発生!(´Д`;)


気ままなロンリードライブでした(^^)v


今さらですが…
S66○所有(1年3ヶ月)中に家族が助手席に乗った回数を振り返ってみました。
カミ様:1回(ご近所を10分ほどドライブ)
息子:4回(近場のラーメン屋2軒、学校2回)
娘:2回(名古屋IC近くの塾1回、地元の図書館1回)


今のところ~家族は誰もNDの助手席に乗ってません(笑)


Posted at 2016/12/17 23:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2016年12月14日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.2(死語の世界?)

greeco流 ND生活!vol.2(死語の世界?)【納車9日目】
以前~、S66○を「素敵なおクルマですね」って言っていただいたご近所のマンションの管理人(女性)さんから、

「あら~、クルマ替えたの~」
「今度も素敵なおクルマね」
「もしかして、カーキチ?」と言われました。

「カーキチ」って…、何十年ぶりに聞いたような気がします(^^)


そういえば、少し前にも…
「このクルマ、ナウいわよね~」と言われたなぁ。。。


昨日は雨だったので、イヴォークで通勤しました。
久しぶりに乗ると、トラックを運転しているような気がします(笑)



家に残したNDにカミ様が初乗車。。。

感想を聞くと…
前がどこまであるか見づらい。
後ろの長さもわかりにくい。
斜め後ろが見えない。

って、文句ばかりでした~(笑)

Posted at 2016/12/14 06:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2016年12月12日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.1(納車~プチ弄り)

greeco流 ND生活!vol.1(納車~プチ弄り)12月5日(月)

新たな相棒「NDロドスタ」納車と相成りました。

納車日は午後から出社ということにして~、朝一でDへ

家を出る前に、

「1年とかで買い換えるのは最後にして…」とカミ様からごもっともなご忠告。。。



【納車初日の弄り】
①ブラックエンブレム貼付


②キーカバー装着
酔っぱらいが純正と知らずにポチったキーカバー


③バルブキャップ交換
S66○からのお下がり~「自塗りバルブキャップ」、所どころハゲてたので、リペアペンで補修して装着


④バックランプLED化(×)
S66○からお下がりの~「BELL○F シリウス ボー○ド・レイ」に交換しました。
S66○とはベストマッチでしたが…、変なスジ?が出ちゃうのでNG。。。

⑤ライセンスランプLED化(×)
家にあったLEDポジション球を付けてみましたが、長さが長すぎてNG。。。

⑥ショートアンテナ交換(×)
カーボン風?ショートアンテナ…、amaz○nで800円位でした~♪

そのままでは、台座の金属部分が丸見えなのでNG。。。

《ワンポイントレッスン》
仕事帰り~、耳慣れない異音が…、早くも壊れたか~~~~???
と思いながら、家でググってみたら~、「車線逸脱警報システム」の警報音でした(ー。ー)



【納車2日目の弄り】
①ショートアンテナ交換(再)
仕事帰りにゴムワッシャー買って、とりあえず取付完了(^^)v



②レーダー探知機配備
S66○で使用していた吸盤式スマホホルダーでフロントガラスに仮設置


《ワンポイントレッスン》
NDロドスタには「クルーズコントール」が無い!
S66○にも付いてたんですけどねぇ。 ま、別にいらないけど…(笑)



【納車3日目の弄り】
“ハンバーグツーリング”から帰宅後~
①TVキャンセラー取付
これで娘が助手席に乗ってくれます(笑)


②ルームランプ&トランクルームランプLED化
「PHILIPS:ヴィジョンLEDフェストゥーンルームランプ」を装着

眩しすぎず、程よい感じです(^^)


③ライセンスランプLED化(再)
S66○に取り付けていた「PHILIPS:エクストリームアルティノン」を1ヶ追加購入



《ワンポイントレッスン》
先輩ND乗りさんの話では、
ステアリングの下にアルミシールを貼ると~、ハンドリングが変わるそうです。



【納車5日目の弄り】
①ホーン交換
S66○からのお下がり~「BOSCHホーン」に交換
S66○はシングルホーンだったので、配線ついでにリレー配線してましたが、
NDはダブルホーンなので、純正配線をそのまま流用
諸先輩のブログ等を参考にさせていただき、純正位置にそのまま装着

純正のホーン、グリルから見える方だけステーが黒色です。

なかなかやるな~(^^)b どうせならボルトも黒にすればいいのに…(笑)

②ウインカーバルブ~ステルス化
こちらもS66◯からのお下がりです。

フロントバルブを交換を終え、サイドにとりかかったところで~、問題発覚。。。
「NDロドスタ」のサイドウインカーは電球のみの交換ができないユニット型でした(^^;)
ということで、サイドは断念。。。
ついでに、リヤも止めちゃいました~(´ゝ`)

③バックランプLED化
「LEDA LB01-T20」を装着してみました。

右のブツは、同時購入108円に踊らされて?ゲットしたLED球です(笑)

変なスジが消えました~(^^)v


④マフラーカッター?装着
説明書通りにサーモシール???を貼り付けてみました。

テールエンドがブラッククローム色になりました。

マフラーカッターなので音は変わりません(笑)

《ワンポイントレッスン》
NDロドスタには車載ジャッキが無い!
知らなかったので、トランクルームの内張り全部はがしちゃいました(^^;)



【番外編】
「NDロドスタ」のナビで住所検索しようとすると~、
必ず北海道からスタートすることになる???
(そうじゃない検索方法があるのかもしれませんが…)


Dの担当さんから、「NaviCon(デンソー)というアプリを入れるといいですよ」と教えていただきました。
目的地をスマホで検索してナビに飛ばせます。
次回乗車時や日時指定の送信予約もできます。
例えば、“さわやか”って検索すると、全店舗がでてくるので、店舗を選択して送信するだけで目的地設定ができます(^^)v





Posted at 2016/12/12 09:23:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation