• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

空港ラウンジツアー ついでにTMS

空港ラウンジツアー ついでにTMSgreeco の朝は早い・・・、
今日は、最寄駅を朝5時52分初の電車で中部国際空港(セントレア)に向かいました。

「空港ラウンジツアー(セントレア&成田)・・・ついでにTMS」に行って来ました。
他に使う予定のないファミリーマイルを使用するために・・・(笑)


出発時、外はまだ真っ暗でした。
 

セントレアに着く頃、ようやく陽が昇りました。
 

まずは、最初の目的地「セントレア エアライン ラウンジ」に到着。
 

ブログネタ作りのため、朝7時から嫌い?なビールをいただきました。
ついでに、「iPhone」もエネルギー補給。
食べ物は、「柿の種」と「小石みたいなチョコレート」しかありません。
 

成田空港到着。
「東京モーターショー」に行くため、東京シャトル(京成バス)で東京駅へ。片道なんと900円。
 

東京駅から新橋経由ゆりかもめの予定だったのですが、
バスの中でネット検索、東京駅発シャトルバスの存在を発見。。。
約20分ほど並んで、会場までの乗車時間約35分でした。
 

ビッグサイトに到着・・・。
今回の1番人気は、「HONDA S660」でしょうか?
 

ホンダブースの裏側でこんなに並んでました。
 

残念?ながら、「レヴォーグ」売れそうですね。
コレが売れると、「イヴォーク」・・・?、「レヴォーグ」みたいな名前~、
とか言われそうです。
 

今回の一押しはコチラ↓
車じゃなくて、尾根遺産の方です(笑)
 

帰りは、ビッグサイト近くのワシントンホテルから「リムジンバス」に乗りました。
 

約1時間ほどで、「成田空港」到着。
早速「ANAラウンジ」へ。

このラウンジは、国際線からの乗継用ラウンジを兼ねているので、
他の国内線ラウンジより食べ物が充実?しています。
(国際線と比べちゃダメですよ。)
 
 

おにぎり、サンドイッチと嫌い?なビールをいただきました。
 

セントレアに戻って、カードラウンジでもう一杯(笑)
 

夕食は、セントレアの「沙羅餐(サラザン)」さんでいただきました。
ヘイルウッドさん、蕎麦はフランス語で “sarrasin”(サラザン)というそうです。
“sova ” じゃないそうですよ?
 

「秋新蕎麦」と「とろろご飯」
 

空港ツアーの最後は・・・、「クリスマスツリー」と
 

「イルミネーション」

朝、最寄駅を出発してから、ビッグサイト到着まで約6時間。
再来年は、やっぱり新幹線にしよ~(爆)
Posted at 2013/11/28 01:08:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2013年11月25日 イイね!

イヴォークでよかったぁ。。。

イヴォークでよかったぁ。。。今日は、珍しくイヴォークで出勤。

夜は東三河へ、
音羽蒲郡ICから1号線を東へ向かいました。

途中、道路冠水・・・、
イヴォークじゃなかったら、大遅刻してたところです。
(写真は冠水箇所を抜けたところです。)



帰り道、「らくだ書店」さんに寄って、参考書?買ってきました。


さぁ、予習しよ~っと。尾根遺産じゃないですよ?(笑)
Posted at 2013/11/25 23:32:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2013年11月24日 イイね!

KOPENミニ四駆

KOPENミニ四駆「KOPENミニ四駆プレゼントキャンペーン」実施中!

詳しくは、こちら

クリックするのが日課になりそうです(^^;)





【おまけ画像】
私が似ていると思い込んでいる?「トヨタist」さんと勝手にツーショット!
Posted at 2013/11/24 00:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2013年11月23日 イイね!

マックな紅葉?

マックな紅葉?紅葉を求めて・・・第二弾

香嵐渓(愛知県豊田市足助)に行って来ました。

今日のランチは、un- à-gui(うなぎ)がいいなぁ、
などと思いつつ・・・、

午前中の用事を済ませたら・・・、
うなぎ も そば も営業時間に間に合わない。
「ざんね~ん!! by 波田陽区」

まぁ観光地ですから、行っても混んでて食べられない可能性アリアリですが・・・。


「うなぎ」なら、「川安」さんですね
 

ちなみに「そば」なら、「塩の道づれ家」さんでしょうか
この店は行ったことないので、一度おじゃまさせていただきたいと・・・
 

で・・・、結局、cliosさんおススメの「マクドナルド」へ・・・
「NEW チキンフィレオ」いただきました
 

現地到着は3時頃でしたが、国道沿いの駐車場は、どこも満車
少し離れた「落部駐車場」に停めました
 
 

近くに「一の谷」という、食事処があります
猪鍋が有名です。夏はヤナもあります
シンセサイザー演奏してました
 

吊り橋の横を通り過ぎ・・・
 
 

木々のコントラストに癒され
 

古刹 「香積寺」
 

からの~ 猿回し
 

飯盛山の紅葉
 

川面に映る紅葉
 

花(葉っぱ)より団子?
五平餅、鮎の塩焼き、刀削麺なども食べられます


 

ZiZi工房の「フランクフルト」いただきました
ちょっぴりスパイシーでウマシ
 
 

一番気になったのは、「アジアンスタイルあゆごはん」?


朝も他局で放送してましたが、TV中継車が来ていました
 

4時頃は、道も少し混んでいたようです
 

ライトアップが始まりました
昼間とは違った表情を見せてくれます
 
  
 
 
 



この部分が顔に見えるのは、私だけでしょうか?
目を細めて見てください・・・


他県ナンバーのイヴォークを発見しました


cliosさんへ
今日は渋滞というほどじゃなかったですよ。
裏道も知ってますが、使いませんでした~。
土日は大渋滞で必至ですね(^^)
Posted at 2013/11/23 01:26:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2013年11月22日 イイね!

残念・・・

残念・・・ロサンゼルスモーターショーで、
「スバル 新型 WRX」が世界初公開されましたね。

なぜ、こんなに普通になってしまったんだろう?






フランクフルトモーターショーに出展された「WRXコンセプト」がカッコよかっただけに・・・
非常に残念・・・



「レガシィコンセプト」もロサンゼルスモーターショーで公開されました。
ということは・・・、レガシィの名前は残るんですかねぇ???


じゃぁ、なぜ「LEVORG」?
「レガシィツーリングワゴン」でいいじゃん。さっぱり意味がわかりません。


私は「LEVORG」を寛容な心で受け止めているつもりですが、
妻や子供たちは、なぜだか怒ってます(笑)



Posted at 2013/11/22 01:36:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13 141516
171819 20 21 22 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation