• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

greeco流 名古屋モーターショー こぼれ話

greeco流 名古屋モーターショー こぼれ話名古屋モーターショーの前日、
飲みに行っておりました。









夜中にケーキ・・・(@ @)

あるはずのローソクがなかったので・・・、
ライターでいいかぁ??? ・・・みんな酔っ払いです(笑)



なんだかんだで4時過ぎまで。家に帰って寝たのは5時頃でしょうか(^^;)
翌日は「モーターショー」&11時に「テスラ・モデルS」試乗です。



翌朝8時頃起きて、「みんカラ」チェック・・・、まだ少し?酒が残っています。
11時の約束時間まで、かなり余裕があったはずなのですが、
気付いたら出掛けなきゃいけない時間・・・(^^;)

あわてて家を出て最寄駅に・・・

電車を待つ時間にホームで思い出したことが・・・

「前売券」忘れた。。。

このまま行くか、家に帰るべきか、迷いましたが・・・、
家に帰るのは時間的にも体力的にきついので、そのまま試乗会場へ。

「前売券」忘れた話を友達に話したら、
「券一枚余ってるからあげるよ。」だって・・・、ありがたや~。

ということで・・・、
せっかく買った「前売券」余ってしまいました(爆)

Posted at 2013/12/15 01:32:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2013年12月14日 イイね!

greeco流 名古屋モーターショー

greeco流 名古屋モーターショー「名古屋モーターショー」に行って来ました。


おっと、その前に・・・、
友達から誘ってもらい、
「テスラ・モデルS」に試乗してきました。

同乗のつもりで行ったのですが、
運転させていただくことができました。



これは、かなりヤバイです。加速Gが・・・、d(゚∀゚d)

皆さんも、ぜひ、ご試乗を・・・
えっぽシェルさんは、ぜひ、購入してください(笑)


何じゃこりゃパネル?
 

ほとんどの操作はこのパネルで・・・。
 

全画面カーナビにもなります。
 

友達は、そのまま予約・・・(笑)
 


試乗後、
友達の車で「名古屋モーターショー」会場へ
 

TMSでは、展示されていなかったアメ車やイタ(&痛)車なども展示されてます。
一部コンセプトカーなどは、間引かれてますが・・・(^^;)
 
 
 

我らのイヴォーク(2014年モデル)も展示されてます。

 
NEWドアミラーは、こんな感じです。
 
 

なぜだか高校生多し。
 

 真剣に、メモを取ってます???
 

「S660」・・・TMSよりもじっくり見られます。
  

「レヴォーグ」・・・グルングルンしてません。
 
 

お昼は「ラップ・ケバブ」・・・チェケラッチョ~♪


ノスタルジック~。


そういえば、昨日の飲み会のメンバーに元「ロータス・ヨーロッパ」オーナーが・・・
車談議で盛り上がりました~♪





ラッピングの実演も・・・
 

イヴォークも・・・
 

レッドブルレーシング・・・(^^;)
 

空を飛びそうな尾根遺産(笑)
 


友達とは会場入り口で別れたので・・・

帰りは電車でと思っていたら・・・、
“船に乗れ”という  神のお告げ が・・・
 

とりあえず、船着場に向かってみると、ベストタイミング。
水上バス乗船料900円払って、プチ旅行気分♪
あとでわかったのですが、1日4便(1時間30分おき)しか運航していないようです。
 

乗客9名、貸切状態です。
 

約25分で水族館等のある「ガーデンふ頭」に到着。
めでたし、めでたし。
 

黒影さん、わざわざご連絡いただきありがとうございました。m(_ _)m

Posted at 2013/12/14 00:32:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2013年12月09日 イイね!

人生初スタッドレス(^^;)

人生初スタッドレス(^^;)我が人生初となりますが、
「スタッドレスタイヤ」を購入しました。

「ミシュラン ラティチュード XI2」 でございます。







思えば・・・、
私の若ぇ~頃は、「スタッドレスタイヤ」は市民権?を得てなかったような気がします。

関越トンネル手前でチェーン外して、トンネル抜けて、また着けて・・・
チェーンが切れると、フェンスの一部をお借り?して応急措置して・・・
タイヤチェーンが一般的、そんな時代だったかと思います。
(私だけかなぁ?)


このところずっと4WD車に乗ってますが、「スタッドレスタイヤ」の必要性を感じたことは一度もありません。これは「イヴォーク」を “とことん楽しめ” という神のお導きでしょうか(笑)


懐かしの純正ホイールが戻ってきました。


昼間は、時間つぶしに「高原書店(日進市赤池)」行って来ました~。


この店は、車関連の本が沢山あります。
世界中?の自動車カタログが売っていたりします。


午前中、納車前に購入した「キャリアパーツ」が取り付けられるか試してみました。
まったく問題無く取り付けできました~♪
関連ブログはコチラ


これで、今年は数年ぶりのスキーにいけるかなぁ・・・(^^;)
Posted at 2013/12/09 23:15:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2013年12月04日 イイね!

TMS BGH

TMS BGHTMS(東京モーターショー)、BGH(番外編?)です。

もうすぐお蔵入りになりそうな、
お宝?画像をご披露させていただきます。

180台限定『イヴォーク ダイナミック リミテッド』
サイドミラーが小さくなってます。



私が気になったのはグリルの色・・・
グロスブラックではなく、ボディ同色サントリーニブラックでは???


リアピラーとモールが一体化してます。
個人的には、2012 & 2013モデルの方が好みです。


噂の「レヴォーグ」、回転台がグルングルン。お金かかってますなぁ。。。


ジーンズラッピング・・・、トヨタ車で唯一見た車です(^^;)


コレが見られてよかったです。
ケン・オクヤマ・デザインのヤンマー・トラクター。


尾根遺産の笑顔も見ることができました(^^)


つづく・・・、かなぁ?(笑)
Posted at 2013/12/04 21:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2013年12月04日 イイね!

「NEWレンスポ発表会」に行って来ました。

「NEWレンスポ発表会」に行って来ました。「レンスポ発表会」に行って来ました。

早速、駐車場に停まってました~♪
高まる期待感・・・
 

会場では、RXnagoya さん、えっぽ さん、クラムシェル さん、b42 さんとお会いして、
プチオフ会。
 

「オートバイオグラフィー」・・・、カッコいいなぁ(>ェ<☆)




 

「レンスポ」じゃないですよ? 「Fタイプ」購入が決定した〇佐(笑)

リクエストしてカタログをいただいてきました。 


その後、cliosさんとの2人会?の予定でしたが・・・、
飲めない?お2人…magnum1さんとevoken214さんも参加してくれました~♪ 


 4人で「鳥開」さんへ・・・、楽しかった~♪
 

来週は、「ガンダムバー」に行きましょうね。
Posted at 2013/12/04 01:28:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4567
8 910111213 14
15 16171819 2021
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation