• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

初モノ

初モノANA羽田―名古屋線、32年ぶりに復活。。。

ということで、とりあえず予約しちゃいました。
もちろん、マイレージポイントの利用です。

“羽田空港が見たい”ということ以外に、他に目的はなかったので、
今回は、懐かしの“東急東横沿線ぶらり旅”をすることに・・・



初“羽田空港”


羽田空港から、京急蒲田経由で東急多摩川線に乗り換え。
ローカルな感じがいいですね(^^)v
このころ、nikku39さんにロックオンされました~(笑)


東横線第一チェックポイントは「綱○ラジウム温泉」、懐かしいです。


第一村人ではなく第一イヴォーク発見です。最初で最後でしたが・・・(^^;)


この商店街も、あまり変わってませんね。


たまたま前を通ったら、行列ができてたんで並んでみました。
のれん見たら、“くり山”さんでした(^^;) 名前だけは知ってました~♪
そもそもこの辺り、昔は“六〇屋”さんくらいしか無かったんですが、今やラーメン激戦区のようです。


“つけ麺”が有名なお店なのですが・・・、
火曜日は“つけ麺”はなくて、“煮干醤油蕎麦”オンリーだそうです。
火曜日限定・・・、アンラッキーのようでラッキー???
950円の特製(チャーシュー3枚、味玉、海苔3枚付き)を注文、
チャーシューは、2枚を低温調理チャーシューに替えていただけるとのこと。
低温調理チャーシュー・・・スープに浸ける時間で食感、味わいが変わります(^^)b

煮干しをお嫌いでない方には、おすすめです。
あっ、私は煮干しあまり好きじゃないです(^^;) でも、完食しましたよ~♪

その後、かつての勤務地、昔住んでたことのある渋谷に向かいました。
“ぶらり旅”は代官山で途中下車です。

“TSUTAYA”・・・外車比率の高さに驚きでしたが・・・
観光バスで押しかける〇国人の多さにもビックリ!
そういえば昨日、カミ様から、「“白川郷”〇国人ばっかり!」ってメール入ってました。


見つけちゃいました~♪ 住んでたのはこの辺りですね。
周りに大きなビルがたくさん建っちゃいましたが、裏路地の雰囲気だけは残ってました(^^)


少し時間があったので、東京駅にも寄ってみました。
コレを見るためにだけ・・・(笑)


浜松町からモノレールで羽田空港へ戻ります。
人生初の「東京モノレール」・・・“初モノ”です。


中部国際空港に到着、夕食は「まるは食堂」で・・・
梅さんもハロウィーンですね。


地元の酒で、ちょいといっぱい。


久しぶりの“エビフリャー”


“羽田空港&モノレール”・・・、子供の頃に行ったことあったような、ないような???
Posted at 2014/10/30 22:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2014年10月24日 イイね!

久しぶりの車弄りネタ

久しぶりの車弄りネタイヴォークじゃないですよ?
通勤専用車の話です。

半年ほど前から、通勤専用車のリヤカメラ画像が映らなくなりました。
無ければ無くてもいいのかもしれませんが、今まで使っていたものが使えないのはやっぱり不便です。



通勤専用車とMy EVOQUEの前に乗っていた車は同じカメラを使用していました。
取り外したカメラが家にあったので・・・、カメラ交換にチャレンジしてみました。

通勤専用車のカメラはショップ取り付けなので、配線がどうなっているか全く不明です。
まずは、カメラからの配線を辿ってみます。

トランクリッドからのボディへの配線は運転席側です。
運転席側のトランクの内張りをメクります。
配線は後方から助手席側に廻されているようです。


助手席側のトランクの内張りをメクります。
コントローラー発見です。


家に有ったカメラをつないでみます。
映りました~♪


配線終了、一先ず安心(^^)v


Posted at 2014/10/24 22:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年10月20日 イイね!

祭娘のiPhone6も契約完了し、
我が家の“iPhone6 祭”も終了しました。








私も3年以上iPhoneを使用していますが、初めて“フリック入力”なるものを娘から教えてもらいました。我が家のWi-Fiより、4G LTEの方が通信が安定していて早いかも・・・、いろんな発見があります(^^;)


ということ?で・・・
祭の〆は、やっぱり焼肉ですね。

お店の方から、「3杯以上飲むんなら“飲み放題”がお得ですよ」と教えていただきました。
この日は、生ビール大とハイボールを飲みましたが、確かにこの2杯で“飲み放題”と同等料金です。
“飲み放題”って、全員が頼まなきゃダメかと思ってましたが、運転手&未成年は免除?だそうです。
でも、“一人飲み放題”ってどうなんでしょう???


家に帰って、電池の切れたカミ様の腕時計(しかも2本)の電池交換をしました。
この時計・・・
裏にネジが4本あったので、外したらブレスレットが抜けました~裏じゃなかったようです(^^;)
表蓋を開けて、ムーブメントを浮かせながら電池交換しました。
電池の品番見たり、小さいネジいじったり、老眼?にはけっこうキツいですね。

その横で、カミ様が「もうすぐ誕生日~♪」・・・聞こえるような独り言を言ってました(^^;)


“iPhone6祭”の次のイベントは、カミ様の誕生日???
今年は、ガチャガチャで勘弁してもらお~っと・・・
というより、ここ数年プレゼントしたこと無かったかも・・・(笑)


それにしても、最近のガチャガチャ面白いわぁ~(^^)b


Posted at 2014/10/21 01:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2014年10月15日 イイね!

あ~豆腐かい?/ 前夜祭 (番外編)

あ~豆腐かい?/ 前夜祭 (番外編)旦那さん
「今回のオフ会は、クリオスさんが企画してるみたいだよ」
奥様
「でもクラムシェルさんも来るんでしょ? 健全なオフ会か心配だわ」
旦那さん
「クリオスさんは、あてにならない(中略)から、大丈夫だよ」
奥様
「まじ?ちょ~うけるんだけど~♥️」


そ~んな会話があったか無かったかは定かではないですが、
ECJ九州支部長のaustin_さんご夫妻をお迎えして「アートオフ会&前夜祭」が開催されました。
私 greecoは、「前夜祭」のみの参加させていただきました。

今回、本編は他メンバーに任せまして、番外編のみご報告させていただきます。

一次会は「串焼き 源's」さん、 焼肉・創作串焼きのお店です。
エイジングビーフの串焼き美味しかったです。
まさかのタイミングで、店の前を白イヴォークが通過して行きました~♪

二次会は「英吉利西屋(えげれすや )」さん、 大人お店です(^^)


撮影してる前を横切る くりおすぅ(´Д`;)


しかもカメラ目線(´。`)


メール攻撃に遭い、仕方なく?evoken登場。。。
早速、ヒーター?で暖をとる3人・・・、ダチョウ倶楽部かぁ~(笑)


相変わらずの極〇仕様なのに、いつもの笑顔です。癒されます。


店内は、何でもありの撮影会・・・
赤ポロシャツの首領が、赤いカメラで赤い飲み物を撮ってます。


そして、豆を撮る。


こちらも、豆を撮る。


私も、iPhoneで豆を撮る。


九州支部長は、撮影時の眼光が違います。


クラムちゃんも、煙草くわえながらなんか撮ってます。


怪しい笑顔・・・、今夜も何か企んでいるようです。


バージンズも笑ってます。やっぱり何か企んでる???



なるほど~、ここからあの名作が生まれたんですね。



「英吉利西屋(えげれすや )」 さんの店の前は、「椎名牧場」さんという焼肉屋さんです。
一人焼肉で有名なお店です。


今度、どなたかご一緒しませんか? 
あっ、ご一緒したら一人焼肉になりませんね(^^;)

Posted at 2014/10/15 23:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

レジェンド?

レジェンド?先日、ソチ五輪スキージャンプメダリスト “ レジェンド ” こと葛西紀明選手が挙式されたようですね。
おめでとうございます。






ということ?で・・・、

今回はECJ(EVOQUE CLUB JAPAN)レジェンドなお話です。

「Yahoo!」で “イヴォーク みんカラ” と入力して検索すると、
レジェンドな方のお名前(の一部)が表示され、
簡単にレジェンドな方のページにジャンプできます。←ここポイント・・・ジャンプ。。。

“みんカラ イヴォーク” じゃないですよ?




話は変わりますが・・・、
「HONDA LEGEND」 いつのまにか生産中止になってたんですね(^^;)
Posted at 2014/10/15 00:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 678 910 11
121314 15161718
19 20212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation