• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

また来年???

また来年???S66○が納車されたら…
ぜひ行きたいと思っていた道がありました。

岐阜県飛騨市(旧河合村)と白川郷を結ぶ…「天生(あもう)峠=国道360号線」
景色は良かったのですが、私の人生の中でも一番の酷道だったように思います(^^;)

20年以上も前の話です。
紅葉の時期に行ったせいか、狭い道なのにけっこうな交通量。。。
すれ違いで、もたもたしてる車があると、後にどんどん車がつながっていきます。
景色はサイコーだったのに、あまり景色を見ている余裕がありませんでした(^^;)


紅葉の時期は終わったかと思いますが…
次の休みあたりに~
な~んて思いながら、「Yaho○!カーナビ」でシミュレーション?

あら~通行止め???


白川郷側は通行止めのようですが、飛騨市側は大丈夫なようです(^^)


と思っていたら~


11月13日?明日~から通行止めだそうです(^^;)


天生峠から白川郷を抜けて行こうかと思っていた…「ホワイトロード(旧白山スーパー林道)」
こちらも通行止め???


11月11日から通行止めになったようです(^^;)


ということで…また来年???(爆)

Posted at 2015/11/13 00:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2015年11月11日 イイね!

初の~結果?

初の~結果?MRJ…初飛行に成功したようですね(^^)v

そして、私のお初は~

いろんなおクルマの方々とランチ&ツーリング♪



ランチは県内某所…

春秋風亭(ちゅんちゅぷうてい)さん 


大小それぞれ?ニンジン入り牛タンカレー(笑)をいただきました~♪



柿つながり???



柿以外にも…
いろんなとこで、いろんな方がつながっていたりして~
すご~く面白かったですぅ(^^)

お誘いいただいた accord7 をはじめ、
本日お付き合いをいただきました皆様、ありがとうございました。


Posted at 2015/11/11 23:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2015年11月10日 イイね!

初ついに…

明日11日…「MRJ」が初飛行だそうです。


「MRJ」は見にいけませんが…

別のイベントがあります。
お初の方々…人見知りな私は、すご~く緊張しちゃうでしょうね(^^;)


それにしても…
みん友さんの え~っクラスご購入はサプライズでしたヽ(゚ロ゚;)

カミ様に面と向かって相談(報告)できない小心者の私は、
「みんカラ」を利用して、それとなく匂わせるという姑息な手段を使っています(笑)


あっ、「ECJ中部ヴォー年会」のエントリーは、コチラ
Posted at 2015/11/10 23:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2015年11月09日 イイね!

X○への道?

X○への道?イヴォーク後継車候補の「BMW X1」

モデルチェンジ前と比べて、SUVらしくなったように思います。
※個人の感想です。



派生車も登場するようですね(^^)v

クーペタイプSUV「X2」


7人乗りロングボディ「グランドX1」


買うかどうかは別としても、
どのように仕上がってくるか?…楽しみが増えました(^^)


イヴォークのリモコンキーですが、先日の私のキーに続いて、カミ様のキーも警告が出ました。
電池交換のため、バラしてみたら~細かい部品がいろいろと???


先日、お世話になった えーぴさんの整備手帳で再確認…


なるほど~(^^;)


Posted at 2015/11/09 22:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年11月07日 イイね!

BMW一気のり!

BMW一気のり!一昨日は、S66○社内デビュー戦?でした。

会議が終わって、同僚のア○ピナ海苔さんとロド○タ海苔さんと試乗会?

“某氏の教え”のとおり、3,400回転以上をキープしてくださいとお願いしたのですが…
夜のせいか、遠慮されてるのか、なかなか3,400回転を越えていただけませんでした(^^;)


一夜明けて~ S66○でイヴォーク後継車&次期通勤専用車探しの旅に出ました(嘘)
キリ番3,000㎞からスタートです。


BなDにて、M3様がお出迎え?


気になるクルマ…「New X1 xDrive20i xLine」を試乗。


なかなかイイですね(^^)v
My EVOQUE 購入時、ライバル?だった「X1」とはまったく違った印象です。
間違いなく後継車候補ですね(^^)b

ついでに、
「218d グラン ツアラー Luxury」&「220i カブリオレ M Sport」も試乗させていただきました。


ん…、そして気になる青組?


「レーザー・ライト?」装着車だそうです。


こちらも試乗させていただきましたが…、やっぱり高級車はイイですね~♪

「ジェスチャー・コントロール」…使いこなせそうにありません(^^;)


「アクティブ・エア・ストリーム」…キドニー・グリルが状況に応じて自動開閉するそうです。


S66○のココにも、システム採用決定です(笑)


青組としては、試乗してないこのクルマが一番気になりました(^^;)
試乗した「220i カブリオレ」の剛性が少しアップして、「7シリーズ」と同じエンジンが載ってるってことですよね~♪



ついでに告知~

11/10に、「ECJ中部ヴォー年会」参加者の1次募集を締め切ります。
ご参加予定の方は、参加表明お願いいたします。
参加表明は、コチラ


Posted at 2015/11/07 22:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 45 6 7
8 9 10 11 121314
15 1617 1819 2021
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation