• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年のgreeco家?vol.1(感謝!)

今年のgreeco家?vol.1(感謝!)もうすぐ2017年ですね(^^)

私の仕事の話ですが…
今年の11月から来年2月頃まで、例年とは違うイレギュラーな対応に追われ~
そこそこ忙しい日々を送っております。

忘年会(飲み会)も、例年だと3~4回は参加するのですが…、今年は1回のみです。
たしか、11月は「外飲み」ゼロだったような…。゚(゚´Д`゚)゚。

そんな忙しさの中…
他部署の皆さんにお助けをいただき~、すご~くぅ、ありがたいと思ってます。

ホント、感謝、感謝です。。。


一方、家庭では…
12月は、息子と娘の誕生月です。

娘の誕生日には、6人ほどのお友達がプレゼントを自宅まで届けてくれたようです。
感謝、感謝。。。

中には、こんなプレゼントも

一見、普通の箱のようですが…


こんな箱が入っていました。


箱の中身は~


四方に、それぞれ3~4個の仕掛けが…

すご~く、手間暇かけて作ってあるようです。

娘も、すご~く喜んでいました。
お友達に、感謝、感謝です。。。


そして、今年は…

11月にお別れしてしまいましたが…
酷道・険道に付き合ってくれたS66○に感謝、感謝。。。

この年の瀬に、またまたイヴォークのホイールにガリ傷をつけてくれた~
じゃなかった。
NDロドスタ購入を許してくれた~カミ様に、感謝、感謝。。。

あっ、
「べつに許したわけじゃないけど…」という声が聞こえたような気がします(笑)


皆々様〜
今年1年、いろいろとありがとうございました
どうぞ良い年をお迎えください




Posted at 2016/12/31 05:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2016年12月28日 イイね!

今日のgreeco家?vol.4(困った時の~)

今日のgreeco家?vol.4(困った時の~)我が家の年賀状作成担当のgreecoです。

娘の年賀状を1枚印刷したところで~、
プリンターのエラーランプが点滅。。。

ネットで調べてみたところ~、
メーカー修理が必要な致命的?な状態なようです (lll´д`)

この時期に修理に出しても年賀状作成には間に合いません。


昨年はインク切れで中断したので、
今年は事前にインクも準備して~、万全の態勢のつもりでしたが…

こんなこともあるんですね(ノд・、)


ちなみに~、カミ様の年賀状は印刷済です。
受験生の息子は「今年は年賀状出さない」と言っています(´∀`*)

が…、

残りの娘の年賀状を印刷しなければなりません。
私の年賀状は1枚も印刷してません。


家のFAX(プリンター機能付)で印刷を試みましたが…
ドライバーはインストールできたものの~、印刷すると意味不明なエラー。。。

私には手に負えず~、 “ギブアップ”です(^^;)



ということで~???


このところ不具合の多い“FAX複合機”の買替?


パソコン無しでも印刷可能な“フォトプリンター”の購入?


などの妄想しつつ~


困った時の~“amaz○n プライム”

“明日中にお届け”が可能な~
現在使用中プリンターの後継モデルをポチりました(^^)

なんとなくモヤっとする買い物ですが、
購入済みのインクが無駄にならないのは良かったですぅ♪

某運送会社さんとか、荷物到着がかなり遅延しているようですが…、
ホントに明日届くのでしょうか???(笑)




Posted at 2016/12/28 23:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2016年12月22日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.4(お初です!)

greeco流 ND生活!vol.4(お初です!)【2016年12月19日(月)/納車15日目】

オープンカー倶楽部東海 平日部「お初です!」①に参加させていただきました。

これまで一部のメンバーさんとはツーリング等ご一緒させていただいてますが…、
OCC東海のイベント参加は、初めてで~まさに「お初です!」


朝9時に~「道の駅/平成」に集合。。。
※本来は平成(へなり)という地名だったようですが、“へいせい”と読むのが正しいようです。


愛用の「Yah○o!カーナビ」情報によると~
自宅からの所要時間は、高速道路利用で1時間17分。。。

8時半到着を目標に~、多少の渋滞も考慮して朝7時に自宅を出発しました。


はまった。。。 (ノ゚ο゚)ノ

いきなり “ゲート閉鎖”ヾ(;´Д`○)ノ

バックしようかとも思いましたが…、じっと我慢(TnT)


それでも予定より早く~、8時10分過ぎには「道の駅/へいせい」に到着しました(^^)v
ちょいと早く着きすぎました。。。(^^;)


9時近くになり、皆さん続々到着。。。
中には、こんな“2シーター オープンカー?”も…(嘘)


熱い視線を集めてた~「YES! ロードスター」

最初はほとんどの方が「何てクルマ?」と言ってましたが…、
途中から「YES!」、「YES!」を連呼するイエスマン?になってました(笑)

お値段…オプション込みで○○○○マソだそうです。
ヒェ~、「イエス!、高っす、栗に行く?」
※YES=Young Engineers Sportscar

こんな楽しそうなおクルマ(バイク?)も~(^^)


NDも4台集まりました。


ランチ会場「道の温泉駅/かれん」を目指します。
K58~初めて走りましたが、なかなかの快走路です(^^)


「道の温泉駅/かれん」到着。。。

温泉に入りに来たという知人に偶然会いました。
「ロドスタに乗り換えた」と言ったら、ビックリしてました(^^;)

「かれん定食」も美味しかったですが、「鶏ちゃん定食」も魅力的でした。


「道の駅/ロックガーデンひちそう」に立ち寄り~

※レクサスはメンバーさんじゃありません。

〆は、「恵那川上屋 咲久舎(さくや) 可児御嵩インター店」にて


「栗一筋&プリンセット」をいただきました。


走って、食べて、喋って、笑って~、楽しいツーリングでした(^^)

企画してくれたzero0714さん、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2016/12/22 14:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2016年12月17日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.3(それでも行く)

greeco流 ND生活!vol.3(それでも行く)【2016年12月16日(金)/納車12日目】

“今朝は名古屋でも初雪!”って~ニュースでやってました。

確かに寒い。。。

でも~いい天気~♪♪♪


ということで…

愛知県唯一のスキー場のある“茶臼山”へ行って参りました。

もちろん4WDのイヴォークではなくNDで~(笑)


今回のコースはこんな感じ。
いつものR363~K11(明智~串原)~奥矢作湖~茶臼山


greeco御用達?“第2駐車場”~閉まってました(^^;)


NDの温度計は“マイナス1度”でした(゜ロ゜)


道路も所どころ雪化粧 (ノ゚ρ゚)ノ


意味不明のエラー発生!(´Д`;)


気ままなロンリードライブでした(^^)v


今さらですが…
S66○所有(1年3ヶ月)中に家族が助手席に乗った回数を振り返ってみました。
カミ様:1回(ご近所を10分ほどドライブ)
息子:4回(近場のラーメン屋2軒、学校2回)
娘:2回(名古屋IC近くの塾1回、地元の図書館1回)


今のところ~家族は誰もNDの助手席に乗ってません(笑)


Posted at 2016/12/17 23:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2016年12月14日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.2(死語の世界?)

greeco流 ND生活!vol.2(死語の世界?)【納車9日目】
以前~、S66○を「素敵なおクルマですね」って言っていただいたご近所のマンションの管理人(女性)さんから、

「あら~、クルマ替えたの~」
「今度も素敵なおクルマね」
「もしかして、カーキチ?」と言われました。

「カーキチ」って…、何十年ぶりに聞いたような気がします(^^)


そういえば、少し前にも…
「このクルマ、ナウいわよね~」と言われたなぁ。。。


昨日は雨だったので、イヴォークで通勤しました。
久しぶりに乗ると、トラックを運転しているような気がします(笑)



家に残したNDにカミ様が初乗車。。。

感想を聞くと…
前がどこまであるか見づらい。
後ろの長さもわかりにくい。
斜め後ろが見えない。

って、文句ばかりでした~(笑)

Posted at 2016/12/14 06:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678 910
11 1213 141516 17
18192021 222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation