• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

今日のgreeco家?vol.5(メッキ嫌い?)

今日のgreeco家?vol.5(メッキ嫌い?)今日、たまたま近所のイ○ンに買い物に行ったら~
演歌歌手のジェ○さんが新曲のキャンペーンに来てました(^^)

まるで~ う~み~ゆ~き~♪
懐かしいなぁ♡

そういえば~
少し前にモ○エちゃん曲の歌詞をブログに載せてたら、
J○SRACから削除命令が来たことあったなぁ…(´Д`)



で、本題です。。。

このところ~ECJ古参メンバーさんたちも、イヴォークから箱替えされてるようですね。
私 greecoといたしましても~、次期戦闘マシンを陰ながら妄想しております。

妄想的第1候補…「レンジローバー ヴェラール」

う~ん、妄想でしか買えません(^^;)

妄想的第2候補…「BMW X2」

正式発表されてませんので、最終的なデザインやスペックは不明です。
デザインやスペックが決定したところで買えないことには変わりありません(笑)

現実的第1候補…「三菱エ○リプスクロス」
個人的には~、もう少し窓を小さくして~、フロントのメッキ部分を無くして欲しいです。


窓枠のメッキ部分も黒い方が好きなんですよね。※個人の感想です。
イヴォークだって、「プレステージ」ではなく「ピュア」を選んだ決め手の1つはソコですから…
1番の決め手は最終価格でしたけどね~(笑)


そんなメッキ嫌いのgreecoですが…

NDのココだけはメッキにしちゃおうかな?なんて考えていたりもします。
①フロントピラーガーニッシュ
②ドアミラーガーニッシュ
③シートバックバーベゼル

②と③は社外品が出てますね。
①はラッピングでしょうか?

④のリアスポイラ―はメッキじゃない方がいいような気がしますので…

全体のバランスを考えると~、当分の間、現状維持ですね。


で、結局~なんの話???(笑)

失礼しました~(^^;)









Posted at 2017/06/30 21:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2017年06月19日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.9(じゃないですよ?②)

greeco流 ND生活!vol.9(じゃないですよ?②)S66○から引き継いだ「ウインカー用ステルスバルブ」

半年ほど前に~
フロント部を交換し、サイドを変えようとしたところ~

問題発覚!!!

NDのサイドウインカーは電球一体型で交換ができません。



苦節半年…、ついに見つけちゃいましたよ~♪

電球交換できる「サイドウインカー」、しか~もスモークタイプ。。。


勝手に大陸製かと思ってたら~、じゃないですよ?のドイツ製???

パッケージがカッコいい(^^)b

ステルスバルブに差し替えてみました。



ノーマルとの色の違いはこんな感じ。


クオリティ的にも大満足です。


これ(ノーマル)が~


これ(スモーク&ステルス)になりました~(^^)


点灯確認OK!


あっ、リヤはまだ~ステルスバルブじゃないですよ?

これはこれで~いい気もするし~、また半年後かな?(笑)


Posted at 2017/06/19 20:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2017年06月14日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.8(じゃないですよ?)

greeco流 ND生活!vol.8(じゃないですよ?)以前から、

なんとなくショボいので~

なんとかしたいと思っていたツイーター回り…


使えそうな情報をゲットしたので~、ポチってみました。

【ミニウエス付】三菱 新型…ール ドレスアップサイド新品。。。

“三菱 新型…ール”

~肝心な所が省略?されてますね(笑)


流用品なので、多少、加工が必要。。。
greeco的には~、リングの内側をヤスリで削って装着しました。


パッと見~高級感がでました(^^)v

「クラムシェルリング」じゃないですよ?
あっ、「イヴォーク クラブ ジャパン」の古株メンバーしかわからないですよね(笑)

専用品じゃないいので、けっこうスキ間ができます(^^;)

横から見てはいけません。フロントガラス越しから見ると最悪です(笑)


いつの間にかハゲてた~自作ブラック塗装エアバルブキャップ。。。


“甘損?”だと2,000円以上で送料無料になるみたいだったので~、
ついでにコチラもゲット。。。


「ガンメタ」ってことでしたが、greeco的に~これは“ガンメタ”じゃないですよ?
どう見ても~シルバー。。。(※個人の感想です。)



【追伸】
今日、ヤフオクで~こんなんポチってみました(^^;)



Posted at 2017/06/14 23:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2017年06月14日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.7(OCCT富士山TRG)

greeco流 ND生活!vol.7(OCCT富士山TRG)今は昔???

今さらながらの~備忘録?


とういうことで~


5月30日(火)、OCCT(オープンカー倶楽部東海)平日部 「富士山TRG」に行って参りました(笑)

AM6:00 上郷SA出発です(|||゚Д゚)ノ

greeco的には、出発(集合≒酒豪?)時刻の30分前到着を基本?としているので~

朝4時半に自宅出発。。。


5時15分頃、上郷SA到着。。。

一番乗りかと思いきや~、伊勢さんとTaka坊さんのお車、発見!!!

皆さん、早起きですね(^^;)


美合PAで他メンバーさんと合流し、山中湖を目指します。


御殿場ICを降りて~、富士山が見えてくるとテンション上がりますね(^^)


山中湖畔にて①


山中湖畔にて②


絶景ポイント教えていただきました(^^)v


昼食は~「ほうとう不動 河口湖北本店」さんにて


こちらで~、OCC関東さんと合流です。

汗だくの“ほうとう”…。次回は“冷や?しほうとう”が食べたいです(笑)

「カチカチ山」ロープウェイ下駐車場?にて


ロープウェイを登ると~



綺麗な富士山に~


雲がかかってます(^^;)


朝6時から1日楽しんで~、本栖湖にて一次解散。。。


本栖湖からは、OCCTメンバーさんとお別れし~

息子の住む、ハッチ王子に向かいました。

関東メンバーさんの僕スター?を追いかけてみましたが…
まったく追いつけず。。。(^^;)

ハッチ王子の宿は、息子下宿近くのゴージャス???なホテル。


「部屋に布団あるのに、なんでホテルに泊まるの?」
と母親みたいな息子の一言(^^;)


翌日、息子と大学近くで待ち合わせして~、新居探し。。。

またまた諭吉が旅立ちそうです(笑)

PM3:00にハッチ王子ICに乗って、中央道経由で約○時間。。。
意外と~、東名&新東名より快適に走れるかも???

ただし~

虫だらけになりますが…(笑)


以上、2ヶ月振りのブログ更新でした(^^;)


Posted at 2017/06/14 22:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213 14151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation