• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

さよならEVOQUEへの道?vol.2(!)

さよならEVOQUEへの道?vol.2(!)My EVOQUEが…

突然の“ギヤボックス異常”により走行不能になった8月の悪夢。。。


その後は、特に異常もなく約2か月が経過しました。





今日は雨なので、イヴォークで職場へ


あちゃ~、

またまた出ました~ ビックリマーク!!!???


今度は~、

“スタビリティコントロール利用不可?” だそうです???

運転注意だって~


スタビリティコントロール???

横滑り防止~ってことですね。


今回は動くので前回よりもかなり軽症です(^^)


昔のクルマにゃ、そんな横文字な機能ついてなかったし…

注意して運転すれば問題ないってことですよね~ ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ


な~んて、

喜べるはずもありません。。。

直したところで、また警告が出るんじゃないかという不安感。。。


そろそろ、次のこと真剣に考えなきゃ…

神様と娘は「MINI(クロスオーバー)」がいいと言っています。

ミニサイズではないMINIというブランドのクルマ?

今年のモデルチェンジでさらに大きくなりました。
イヴォーク比:全長-55、全幅-80、全高-75(mm)
ほとんど変わらん。。。


MINI COOPER SD CROSSOVER ALL4…車両価格493諭吉~(ノ゚ρ゚)ノ



大きくなって車格が上がったと言われましても~

ちょいとお高いような~

これだけ出すなら、他にも選択肢があるような~


などと…

仕事中、いろんな思いを巡らせつつ~


仕事終わり…、エンジン始動と共に“ビックリマーク”も再起動(^^;)


悲しい気持ちで帰宅中…

なぜだか~ビックリマークが消えました(^^)


やっぱり、

あと5年~イヴォークに乗り続けま~す(^^)v

Posted at 2017/10/16 00:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2017年10月13日 イイね!

greecoの大きなお世話~vol.4(お尻)

greecoの大きなお世話~vol.4(お尻)お尻フェチのgreecoです。

最近、思うんですよね~

日本車のお尻(テールランプデザイン)が美しくなってきたって…





T社のこのクルマなんて~

バイエルンのエンジン工場を思い出すほど高級感あるし・・・

コレなんて~

Mなイタリア娘のお尻のようです。

あっ、もちろん

パクったなんて思ってませんよ(笑)


個人的には、日本車ではありませんが、このあたりのA社のお尻が一番好きです。

お尻のラインとテールランプが一体化しているというか~
テールランプがとってつけた部品のようになっていないというか~
なんだか、表現が難しいですね(^^;)

A社つながりで画像検索してたら~、こんな動画見つけちゃいました(^^)

そのまま走ると、事故が起きそうです(笑)


そして~、ある事実?が発覚!!!

コレのココと~


コレのココが~


似ているかも…


パクったかぁ~???(笑)


Posted at 2017/10/13 21:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大きなお世話~ | 日記
2017年10月11日 イイね!

greecoの大きなお世話~vol.3(鼻と目)

greecoの大きなお世話~vol.3(鼻と目)










好き~♡

「新型X3」

微妙~(^^;)

「現行X3」


好き~♡

「旧型5尻」

微妙~(^^;)

「現行5尻」


好き~♡

「2尻」

微妙~(^^;)

「3尻」


どうやら、鼻と目がくっついていない方が好きみたいです。
※個人的な感想です。



ということで~

ちょいと3尻を弄ってみました。。。

あれっ、悪かないけど~イマイチでした。


3尻は、現行モデルどおりでいいかもですね~♪
5尻も、総合的には新型の方がカッコいいと思っています(^^;)


結局~、オチが無いので、

124スパイダーの目をNDに寄せてみました(笑)



先週のツーリング後に風邪ひきまして~、今日はお留守番&ワンコのお世話です。

今日オ-プンの「長久手IKEA」…、知り合いが行ったら、入店に3時間待ちだったそうです。
行かなくて良かったぁ。。。

Posted at 2017/10/11 17:14:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大きなお世話~ | 日記
2017年10月11日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.14(赤そばの里ツーリング2017)

greeco流 ND生活!vol.14(赤そばの里ツーリング2017)1週間前の話ですが…、

“赤いソバの花?”があるというので~、

「赤そばの里ツーリング2017(仮称)」に参加して参りました。
オフィシャルブログは→コチラ(いつもの勝手なリンク:笑)




「中央道/屏風山PA」に集合です。

いつもの感じで、名古屋ICに向かったらところ~
IC入口、けっこう混んでます(^^;)


東名集中工事期間中ってのは知ってましたが、
中央道に入るには東名通らなきゃいけないってこと忘れてました(笑)

1車線規制にはなってましたが…、
50~60㎞/hで流れていたので~一安心(^^)

出発予定時間の20分前に到着しました。


伊北IC経由で「赤そばの里(長野県上伊那郡箕輪町)」へ


駐車場から10分ほど歩きます。


赤いソバの花って、ホントにあったんですね(^^)


ランチは、赤ソバ?ではなく~
元祖(諸説あるのかな?)ソースかつ丼の店「青い塔」さんにて

肉厚ロースに薄い衣、甘めのソースに少な目のキャベツ。。。
めちゃめちゃ美味しいかったですぅ(^^)

昨年、別のお店でソースかつ丼をいただきましたが、このお店は別格です。


復路は、中央道/飯田山本IC経由の予定でしたが、
R361(権兵衛峠道路)~R19(中山道)にルート変更

なかなかの快走路、お天気もサイコーでした(^^)v


あとでメンバーさんから教えていただいた話ですが…、権兵衛峠で○バイが張ってたそうです。
先頭を走っていたので、ちょいと焦りました~(^^;)

満天星一休(中津川)さんで、栗ぜんざいをいただいて解散。



下道~いつものR363経由で、ペースカーに先導されながら~、帰宅しました。

お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。


赤そばも気になるが、“赤幌”も気になる…(笑)



Posted at 2017/10/11 16:16:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2017年09月29日 イイね!

greecoの大きなお世話~vol.2(新食感?)

greecoの大きなお世話~vol.2(新食感?)今日のランチは~、カミ様と○○???

向かう途中、カミ様から…
「Yaho○!ニュースに、ロドスタ出てたけど…」とのお言葉。。。

ん、売れてないけどいい車???

調べてみたら~、なかなか秀逸な記事です(^^)
月販3ケタ以下!! 売れてないけどいい車5選2017秋編


大きなお世話~かと思いますが…、

“売れてない理由”~greeco流の解釈をしてみます(^^;)

■マツダ ロードスター 2017年8月販売台数 415台

我らがロドスタ…オープン&2シーター、極めてニッチなクルマなのでこんなもんでしょ。

■スバル WRX S4 2017年8月販売台数 389台

欲しい人は、いっぱいいても誰もが買える価格ではありません。

■三菱 アウトランダーPHEV 2017年8月販売台数 293台

王者T社なら、もっと売れるクルマだと思います。

■トヨタ ポルテ 2017年8月販売台数 555台

T社流ちょうどいいクルマ。多分、競合車種が多いんでしょうね。

■三菱 デリカD:5 2017年8月販売台数 874台

発売から10年を経過しているクルマとしては~、驚異的な販売数じゃないでしょうか?


ということで、

今日のランチですが~

名古屋市天白区「想夫恋」さんで、“日田焼きそば”をいただきました。

新(初)食感…、美味しくいただきました~♪

大分県日田市出身のお知り合いに教えていただいたお店です。
九州には40店舗くらいあるお店ですが、九州外には4店舗しかないようです。
たまたま、自宅から車で10分くらいのところにありました(^^)v




Posted at 2017/09/29 20:05:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大きなお世話~ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation