• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

greecoの大きなお世話~vol.1(新連載?)

greecoの大きなお世話~vol.1(新連載?)以前から~

このクルマが~、こんな感じだともっといいのに~♪

という、修復提案?をさせていただいておりました。
※あくまでも個人の感想です(^^;)





もしも、「X1」のお鼻の穴?がもっと小さかったら…


もしも、「M社の新型車」のお顔のキラキラがなくなって、サイドも無難?になったら…


正体不明の拾い物画像も弄ってみたりしてます。

本邦初公開。。。


ということで…

ご好評?につき、新連載させていただくこととなりました。


題して

「greecoの大きなお世話~」???


今日は、VOLV○の「新型XC40」を弄ってみました。

個人的には、もう少し無難?な方がいいと思うのですが…

大きなお世話ですよね~(笑)




Posted at 2017/09/25 23:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大きなお世話~ | 日記
2017年09月22日 イイね!

TMSへの道?vol.2(やっぱ日帰り^^;)

TMSへの道?vol.2(やっぱ日帰り^^;)今年も行っちゃう「TMS」???

あっ、「東京モーターショー」です。

スズキが出展モデルの概要を発表したようですね。
実車を見るのが楽しみです♪

あれ~っ、「新型ジムニー」は出ないのかぁ???

伊・米・英などの海外メーカーが出展しないTMS…
せめて国内メーカーさんには、サプライズを期待したいです(^^)

コンセプトカーは、カッコイイこのメーカーさんにも頑張って欲しいです(^^)


これもイイですね(^^)b

結局、私はコンパクトなSUVが好きなんだと思う。

当初の日帰り予定から、1泊して東京観光?でもしようかと考えてみましたが…

帰り便~変更不可(取消料40%~^^;)のため、当初予定通り~日帰りです(lll´д`)



Posted at 2017/09/22 22:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2017年09月17日 イイね!

さよならEVOQUEへの道?vol.1(ECJ愛?)

さよならEVOQUEへの道?vol.1(ECJ愛?)こんなアルミプレートを作ってもらいました(^^)



先月の大トラブルもあり、



EVOQUEへの愛情は少し冷めてますが…



ECJ(EVOQUE CLUB JAPAN)愛?は、永遠に不変です。



ECJメンバーの皆さんが大好きです♡♡♡



OB枠だけは無くさないでくださいね~(^^;)



というわけで…



「さよならEVOQUEへの道?」は~



あと5年くらい、季刊にて連載予定です(笑)


Posted at 2017/09/17 23:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2017年09月15日 イイね!

ND後継車候補?

ND後継車候補?クルマの不具合情報はコチラ
自動車の不具合情報ホットライン





クルマは壊れるモノだと思って乗ってます。

5年ほど前までは、外車は壊れるけど、最近の国産車はほぼ壊れない?と思ってました。

いざという時のために、2台中1台は国産車を所有するようにしていました。


5年前、国産車の突然エンジンがかからなくなりました。
国産車も外車と同じで、壊れる時は壊れるんだ~と思いました。
もちろん、壊れる確率は外車の方が圧倒的に高いとは思ってますが…

先日、イヴォークが、突然、動かなくなりました。
壊れる気配などまったくありませんでしたが…、やっぱり壊れる時は壊れるんですね。


NDは、絶好調で壊れるとはまったく思えませんし、保証期間内なのでしばらく安心です。
でも、不慮の事故だけは、いつ起こるかわかりませんよね~。



前置きが長くなりましたが…
いざという時のために、時期「通勤&ツーリング兼用車」候補を妄想してみます。

①TTロードスター

先代モデルでもいいかも(^^)

②アバルト124スパイダー

内装が、NDとほぼ同じなのが新鮮味なくマイナスポイント?

③S2000ではないS1000?

もう少しパワーがあって、荷物が積めるS66○が欲しい。

④新型BMW Z4

参考出品(笑)

⑤86 (BRZ)のオープンタイプ

僕さー、ボクサーエンジン好きなんですよね~(^^)
発売されたら買いますので、ト○タの偉い方~、よろしくお願いします。


クルマの不具合情報はコチラ→自動車の不具合情報ホットライン




Posted at 2017/09/15 23:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2017年09月15日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.13(元祖?流しそうめんツーリング2017)

greeco流 ND生活!vol.13(元祖?流しそうめんツーリング2017)9月13日(水)、
「元祖?流しそうめんツーリング2017」に行って参りました(^^)

AM10:30 「道の駅 平成」に集合です。
※読み方は“へなり”ではなく“へいせい”が正解のようです。



ルート検索すると~
集合場所までは、下道(R41号)で1時間30分???

集合時刻30分前到着を目標に、少し余裕を持って朝8時に自宅を出発しました。


小牧方面(R41号)に向かう予定を、
途中、10時到着が厳しそうだったので、
春日井IC~小牧東IC~「尾張パークウェイ」にルート変更。

それでも10時半くらいにしか着きそうもないので…
結局、大回りの土岐JCT~富加関IC経由になっちゃいました(^^;)


なんとか予定通り10時到着すると~

30分前なのにすでに皆さんお揃いでした(^^;)




「道の駅 古今伝授の里 やまと」にて休憩タイム。


足湯でくつろぎタイム。。。


家では、私の帰宅をワンコだけは大喜びしてくれますが…
コチラにも大歓迎してくれる方々がいらっしゃいました~(笑)



教会のようなプール?で集合写真。。。


今日の主役???


コレで撮ると、こうなります(^^)b

「手乗りドローン?」ちょっと欲しくなっちゃいました(^^;)


去年は~大雨の中、
S66○で流されそうになりながらたどりついた「元祖流しそうめん発祥の地???」

去年は貸切状態でしたが、今年は駐車場も満車です(^^;)


相席です。
こっちは14人の団体だからいいけど~相席になったカップルは嫌だったでしょね<(_ _)>


今年も岩魚をオプションにて追加。(写真は2016年モデルです^^;)

去年はセットで1,000円でしたが、今年は600円プラス550円でした。

恒例?の“阿弥陀ヶ滝”見物。。。


kinch@n が岩魚発見!

申し訳ありませんが、心の汚れた方には見えないかもしれません(笑)

greeco がクワガタ発見!

安心してください。こちらは汚れた方でも見えるようです(笑)


お腹いっぱいでしたが別腹開放?
「コメダ」で “かき氷+ソフトクリームトッピング”


「へぇ~」
レガシーかと思ったら、レガシーじゃなかった。
大人の事情?面白すぎる~(^^)


17時頃、「道の駅 美濃にわか茶屋」で解散しました。



毎度のことですが、一宮ICあたりが渋滞してましたので~
美濃IC~美濃加茂IC~R41~尾張パークウェイ~小牧東IC~名古屋IC経由で帰宅。。。
この時間帯の「尾張パークウェイ」~トラック多し、走るならやっぱ早朝がいいですね(^^;)


今回もTRGを企画してくれたaccord7 さん、
そして、お付き合いいただきました皆様、ありがとうございました。












Posted at 2017/09/15 15:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation