• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

ギヤボックス イジョウ?【前編】

ギヤボックス イジョウ?【前編】お盆休み~♪

皆様のような大型連休ではありませんが…、今年は~珍しく“2”連休”です(^^;)


【連休初日】
家族4人&ワンコを連れて、父の実家へ墓参り~

実家へは問題なく着きましたが…


クルマを移動させようとしたところ~

エンジンはかかるものの、

“D(R)”レンジに入れてもクルマが動き出さない???

“ギヤボックス イジョウ”の警告表示???

“P”レンジのLEDが点灯しません。

“D・R・N”レンジのLEDは点滅します。

ニュートラルに入れて~クルマを押しても、まったく動かせる気配がありません。。。

“P”レンジに入りっぱなしって~感じです(^^;)


メーカーの『ロードサイド・アシスタンス』にTELしてみましたが原因不明???

My(旧)Dは、お盆休み…(^^;)

(中略?)

夜のイベントを諦めて…、実家のクルマを借りて帰宅。。。

連休初日、終了o(*>Д<)ゝ



【連休2日目】
借りたクルマを返却するため、ロドスタと2台で再び実家へ。

My(旧)Dが営業再開してから、担当さんに今後のことを相談するつもりでしたが…、

気づいちゃいました~♪
“ロードサービス”って方法があるじゃないですか~(^^) v
(※気づくの遅いわ~、という天の声^^;)

A.自動車保険会社のロードサービス… 修理工場等までレッカー搬送(15万円まで補償)
B.クレジットカード会社のロードサービス… 搬送距離は10kmまで(10㎞超は有料)
C.自動車メーカーのロードサービス… 新車から3年(または6万km)は無料

納車から4年超だから“C”は使えません。
My(旧)Dまでは10㎞以上なので、“B”も使いません。必然的に“A”を選択。

自分でもまったく記憶にないのですが、何年か前に~こんな「比較表」作っていたようです(笑)


“B”には、“A”にはない「帰宅宿泊サポート」なんてサービスがあるので、いざという時のために、今後も“B”のクレジットカードは保有しておこうと固く誓ったgreecoでした(笑)

レッカー移動されていく~My EVOQUEを見送って、連休2日目終了しました(^^;)


世間は“お盆休み”だというのに~、ロードサービス業者さんもたいへんですねφ(*^д^*)ノ


お盆中も働く人々…
①コチラのお店、昨日も今日も営業されてたようです。


②コチラの公務員さんは、お盆ぐらい休めばいいのに…(笑)



明日から~、しばらく電車通勤になりそうです( ;´Д`)


後編につづく…


Posted at 2017/08/15 22:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2017年08月08日 イイね!

雨にも負けず?

雨にも負けず?NDロドスタの純正ワイパーは、エアロ~な感じです(^^)b

このところ~、拭きが甘くなったので~

ネットサーフィン(死語?)の結果~

選んだのは~

E46でお世話になってた『PIAA 超強力尻?コート』
※E46は適合品が無かったので、他車用流用&カットして使ってました(^^;)

ワイパーゴムのみ交換です。

エアロ~な純正ブレードにマッチするのは10.2㎜幅のようです。
ワイパーゴムって、ぜ~んぶ6㎜位かと思ってました(^^;)

運転席側:品番SMR450(呼番105)
助手席側:品番SMR475(呼番106)

Yah○o!ショッピングで約2,500円(送料込)なり~

台風5号が近づいていたので~
夜12時近くに~急遽、突貫作業???

金属レールは付属していないので、純正品を再使用します。

ストッパー位置が違います(^^;)

どれかの爪に合えば良いわけで~問題ないかと・・・
※何卒、自己責任でお願いします。



夜12時過ぎてるのに~(^^;)

続いて~イヴォークのワイパーゴムも交換。。。


2015年11月にガラコにブレードごと交換しましたので~

今回はワイパーゴムのみ交換です。。。
『ガラコワイパーパワー撥水輸入車用替えゴム』

Yah○o!ショッピングで2,000円(送料込)弱なり~
コスパたかし君ですね(^^)

相変らず~、イヴォークじゃないですよ?
イヴォーグでした~(笑)


ところで、純正ワイパーって、おいくらくらいなんでしょうか?


納車から4年以上経ちますが…
“トウキワイパパーク”初めて使ったような気がします。

納車から4年以上経ちますが…
“トウキワイパパーク”の“トウキ”が“冬季”だってこと初めて知りました(笑)


○○さ~ん、
ロドスタ愛vsイヴォーク愛・・・フィフティーフィフティーですよん♪






Posted at 2017/08/08 21:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2017年08月03日 イイね!

グレー子会からのお披露目会?

グレー子会からのお披露目会?2年前までは~
中部ECJ(イヴォーククラブジャパン)メンバーの飲み会「グレー子会」なるものを、月一ペース(だったそうです?)で開催してました。

greecoと書いて~グリーコと読みます。
「グリーコ会」じゃないですよ?・・・、「グレー子会」です。
勘違いされてる方も多いので念のため・・・(笑)


で、

昨日、久しぶりに~「グレー子会」を開催しました。
メンバー人選は、幹事の気まぐれです(^^;)

会場は名古屋市内某所。。。

会場到着前に~お約束の場所へ



宴が始まりました。

(中略)

メンバーAさんは、尾根遺産から怪しい薬を買ってました(笑)


メンバーBさんは、とりあえず尾根遺産と話がしたかったようです(笑)


メンバーCさんは、新技「アームスト○ング?」を覚えましたが、機能低下により60㎞しかスピードが出ません???


(中略)


場所を移して~名古屋市内某所

メンバーAさんは、「戸○ヨット巻」に撃沈(笑)


「ソー○ランド巻」は、なぜだか貝づくし???


ECJメンバーと飲むのは久しぶりでしたが・・・
食べて、飲んで、笑って、(泣いて~)、ホントに楽しかったですぅ~(^^)v


そして、

本日は、ヒルトンホテルにて「VARAL(ヴェラール)」のお披露目会?
某ECJメンバーさんお2人とご一緒させていただきました(^^)

ディーラー難民なのに、開場直後に潜入成功。
連爺老婆?各車がお出迎え。。。


「VARAL」いいですね~(^^)


お尻フェチとしましては~特にこのテールランプが好きです♪



「イヴォーク」と「ND」を一台に集約???

やっぱ、ないわぁ~(笑)


「新型ディスカバリー」は、からくり満載!

コスパたかし君ですが~、やっぱり横幅2mは厳しいなぁ(^^;)


ディーラー難民ですが、コーヒーとパンナコッタをいただきました(^^)

ディーラー難民ですが、お土産もいただきました(笑)


結局、買う気(はあるが金が無い?)もないのに2時間滞在。。。
多分、ギネス記録???

その後、ランチして~
えっ○さんの「新型ディスカバリー」で自宅まで送っていただきました(^^)v

家に帰って、イヴォークで外出~、やっぱり、イヴォークいいわぁ。。。


が、

新たなガリキズ見つけて撃沈!!!



昨日~今日~、
お付き合いいただきました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2017/08/03 22:49:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2017年07月20日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.10(復帰第1戦?)

greeco流 ND生活!vol.10(復帰第1戦?)1月…「いちご狩りTRG」
2月…「牡蠣食べ放題TRG」
3月…「梅祭TRG」
4月…「花桃TRG」
5月…「富士山TRG (OCC東海平日部)」 
と月1回のツーリングだけは何とか参加させていただいていたのですが…

6月の「鳳来寺〜茶臼山TRG」は~
とある事情でドタキャンすることに…o(*>Д<)ゝ

しか~も、今後しばらくツーリング等には参加できなくなりそうな非常事態?

かと思われましたが…、

なんとか一件落着!\(=^--^=)/


昨日(7/19)、復帰第一戦「食い物ツーリング?」に参戦いたしました。
勝負服?は~、昨年の「ECJ(イヴォーククラブジャパン)全国オフ会」で、山野先生からご提供いただいたビンゴ大会景品。。。
このTシャツを着るだけで、誰でもドライビングテクニックが30%向上します(嘘)


「道の駅/日本昭和村」集合です。
東名~中央道経由~小牧東IC~尾張パークウェイ~清水IC~41号ルートを選択!
う~ん、なかなか良いコースでした(^^)b

ほぼ予定どおりの時間に「昭和村」到着。。。


集合場所には、こんなおクルマが…


屋根がない。。。
いやいや、ドアもない。。。

「昭和村」から「モンテールさん」へ、メンバーさんの車に乗合わせて移動。

私は、このおクルマの助手席へヽ(≧▽≦)ノ

ドアをまたいで乗り込みます。

「モンテール工場見学」


工場見学後、「プチシュー」、「ミニエクレア」、「バームクーヘン」を試食させていただきました(^^)
ちなみに、毎月19日は「シュークリームの日」だそうです。
ジュークリーム???(笑)

校長センセが、“校則(高速)違反”の生徒を注意してました(笑)


ランチは「吾空」さんにて

毎度のことですが、お酒が飲みたくなります(笑)

昨日は私の誕生日。
偶然にも参加されてたみん友さんの奥様も…
事前にお話ししてたわけではないのに~
急遽、メンバーさんからケーキのプレゼント。。。

皆さん、あざっす(´∀`)ゞ

「丸登豆腐店」さんで、予約した“揚げ”を購入!

今回は豆腐も買っちゃいました。


『頭文字D』流ドラテク効果により豆腐が崩れません(笑)


予定していた恵那までのルート~一部通行止めのようでした。
「Yaho○!カーナビ」が役立ちました。


予定変更して「恵那川上屋 咲久舎さん」にてスイーツタイム。。。


「特選わた雪氷・黒蜜きなこ」をいただきました。


東へ走って「道の駅/らっせいみさと」で解散。


土岐IC(中央道)から帰ることも考えましたが…
通勤以外では久しぶりのNDドライブなので、いつものR363経由で帰宅。。。
今回もペースカーに先導していただきました(笑)

家に帰って、バースデーケーキがあるのかと思いきや~
ケーキ代わり?に「ザラメ」のドーナツが待っていました。

ベーコン入りのドーナツ、初めて食べました(^^;)


ご参加の皆様、いろいろとありがとうございましたv(^_^ v)


Posted at 2017/07/20 14:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2017年07月06日 イイね!

今日のgreeco家?vol.6(オプション?)

今日のgreeco家?vol.6(オプション?)昨日、今日と~久しぶりの連休でした(^^)


連休初日は、「人間ドック」に行って参りました。

例年なら、検査項目は “吊るし?”で済ませてしまうとこですが…
今年は奮発してオプションも~






オプションメニュー大杉?


とりあえず~ピロリ菌抗体検査と~
セットでお得?な「メンズセット(腫瘍マーカー)」を選ぼうかと思いましたが…

ちょいとネットで検索したところ~
他に比べ、がんの初期段階で陽性になることが多い?前立腺がん検診(PSA/腫瘍マーカー)のみ選択。前立腺がん検診は、ワンコイン(500円)でOKでした(^^)v



連休2日目は、午前中の用事を済ませ~

カミ様と娘を引き連れ~、コチラでランチ&祝杯?

カミ様の病気も大事に至らず一安心。。。


会社から50,000円分のギフト券をいただきました。
自分へのご褒美?こんな時計を買おうかなぁ?

【CASIO WSD-F20】

オフラインでも地図が使えるようです(^^)b

どちらかと言えば、S66○に乗ってる時に欲しかった機能ですね。

S66○に乗ってた頃は、山道(≒携帯圏外)で自車位置が分からなくなることが多々あり、泣きそうになることもありました(^^;)


息子が大学に行き始め、予想通り貯金が減っていきますヽ(´Д`;)ノ

やっぱり、健康とお金は大事~
50,000円は生活費に充てることにします(笑)





Posted at 2017/07/06 22:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation