• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greecoのブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

greeco流 ND生活!vol.30(ロドスタ近況報告)

greeco流 ND生活!vol.30(ロドスタ近況報告)ネットで、

良さげなスマホホルダーを見つけたので、

ポチってみました。



NDの助手席に取り付けてみました。


走行中、少しがたつきます。
純正カップホルダーが脱着式だから、仕方ないですね(^^;)

イヴォークに取り付けて、カミ様にジャマだと言われ、即日取り外すことになった
「Yaho〇!カーナビ専用リモコン」とタッグを組んでみます(^^)




Myロドスタにはオートロック機能が装備されているそうです。
キーを携帯してクルマを離れると自動的にドアを施錠するよう設定できるようです。

今さらですが、先日、他のマシダ車のこと調べていて偶然見つけました(^^;)

これまでは、リクエストスイッチで開錠施錠してましたが…

なかなか便利な機能です。

クルマから離れる時に施錠できるなら、近づいたら開錠できないんだろうか?
と思って調べてみましたが、無理なようでした。
どなたか開発していただけないでしょうか???



最近、フューエルリッドから異音(カタカタ音)が…

蓋をテキトー?に閉めるとダメみたいで、きちんと閉め直すと鳴き止みます(^^;)



異音と言えば…

3月に娘が海外旅行に行くことになりました。
海外旅行傷害保険が無料付帯ということで、イ〇ンカードの家族カードを作りました。
原則、高校生は家族カードが作れませんが、卒業年度の1月以降ならOKです。
年会費無料で家族カードが3枚まで作れます。
友達とイ〇ンラウンジにも入れるしね~(^^)v

ちなみに、我が家はカミ様が本人会員で、私も家族カードを持たせていただいております(^^;)






Posted at 2019/01/16 13:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | R○ADSTER | 日記
2018年11月25日 イイね!

コンフィギュレーター

コンフィギュレーター新型イヴォーク…

庶民派の私(ヒゲもいらないので)は~

最低グレードからスタートしてみましたが…

まさかの~800諭吉弱。。。

やっぱり、

ありえません。。。


これまで~アンチMB派でしたが…

大きなクルマはいらないので、次はこのあたりかな???



な~んて妄想しちゃったりしてますが…

娘が免許取る気満々なので~

やっぱ、コッチか?


(笑)
Posted at 2018/11/25 23:33:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | EVOQUE | 日記
2018年11月21日 イイね!

暇とSNSと私?

暇とSNSと私?先日、届いた【Instagram】からメール。
これまでは聞いたことのないような海外の方々のお名前ばかりでしたが…

今回は、なぜだか見覚えのある名前&誕生日?


調べてみたら~、みん友さん(フ○君)とコペン社長(お友達)と実兄でした。

仕事のチェック用にInstagram登録したので、何にもアップしてことありません(^^;)
フ○君、せっかくフォローしてくれてるのにゴメンね~m(_ __)m
お子ちゃま、かわいいですね~♪


【LINE】
先日、2人目のお友達ができました。


【Facebook】
“友達の紹介でしか友達リクエストできない”設定のため~
友達ゼロの私は一生友達ができません。


【Twitter】
アカウントが思い出せません(笑)


【みんカラ】
時間的というより精神的な余裕が無くて~、最近、パトロールができてません。
生存報告ということで、投稿のみ少しだけ。。。

近々、本格復帰できるといいのですが…(^^;)


Posted at 2018/11/21 22:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記
2018年11月21日 イイね!

greecoの大きなお世話~vol.9(B案で?)

greecoの大きなお世話~vol.9(B案で?)私的にはB案で~(笑)
Posted at 2018/11/21 18:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大きなお世話~ | 日記
2018年11月15日 イイね!

greeco 関東遠征する~の巻?

greeco 関東遠征する~の巻?7月末の「EVOQUE CLUB JAPAN うなぎオフ会 in 佐原」

聖地巡礼?を兼ねて、こっそり参加させていただく予定でしたが…

台風12号のせいで参加断念することに。。。

(予定変更~聖地巡礼?ブログはコチラ


この先、ちょいと忙しくなりそうなので…

台風さえ来なければ会っていたはずのお友達と再会も兼ねて~
先週末、2泊3日の関東遠征をして参りました。


6月に行った欧州遠征のマイレージポイントが貯まっていたので、今回はクルマではなく飛行機利用です。

往路は便利な羽田空港、復路は「ARRIVAL LOUNGE」が利用できる成田空港を利用しました(^^)


【1日目】
朝6時前に最寄駅を出発して~9時頃ようやく羽田空港到着します(^^;)
リムジンバスでビックサイトへ。
ビックサイトから「ゆりかもめ」で~気になる“豊洲市場”へ

※なぜだか~こんな写真しかありません(^^;)

“豊洲市場”から、“築地”へ

場外市場は相変わらずの賑わいです。

“築地”から“渋谷”へ

渋谷は変わり続けてますね。変わらないのは~この“渋谷川”くらいでしょうか?
※30年以上前の話ですが、ここから徒歩3分くらいのとこに住んでました。

この日のランチは~「蒙古タンメン中本(初)」

「半蒙古丼&半味噌タンメン」をいただきました。なかなか良い選択でした(^^)

ラーメン食べて外に出たら、雨降ってたので~、渋谷散策は終了。。。
横浜に移動。

東横線の渋谷駅や横浜駅って地下じゃなかったような???
※25年位前までは東横線で渋谷まで通勤してました。

夜は、大学の同級生4人と久しぶりの再会。。。
2軒目は、元町にあるシェ○ーさんのお父様のBARへ連れて行ってもらいました(^^)



【2日目】
朝はゆっくり起きて~
ホテルから徒歩1分の家系総本山「吉○家」でラーメンブランチなんて思ってましたが…
早い時間から~けっこう並んじゃってます。
残念ながら、今回はパス。。。
※吉○家さん…その昔、杉田にあった頃~友達の家が近いこともあり、私が最も通ったラーメン屋さんでした。もちろん、当時は“総本山”なんて冠はありませんでしたが…

天気がいいので~

“みなとみらい地区”まで歩いちゃいます♪

おおお~っ、懐かしいクルマと遭遇!!!

※大学入った頃、このクルマ見たさに原宿のHなショールーム通ってました(^^)


懐かしの横浜を堪能し、高速バスで木更津へ

まずは~“日本一”のアウトレットへ

※我らのジャズドリームを先月抜いたそうです。

普段から、アウトレットに行っても何も買いませんが…、
荷物が増えると思うと商品さえ見られません(笑)

人気店の天丼をいただきました。

※先日、名古屋のら○ぽーとにもお店ができましたが、けっこう混んでるようです。

木更津の夜は、地元食材を活かしたイタリアンなお店に連れて行ってもらいました。

※変な時間に食べた“天丼”が胃にもたれて~、食が進まずちょいと残念(^^;)


【3日目】
当初は~“鋸山”にでも行こうかと思ってましたが…
前の2日間で、けっこう歩くことを想定して~予定変更。

成田空港には何度も行っているけど、“成田山”に行ったことなかったので~
3日目は成田山散策に決定!!!

少し時間に余裕がありそうだったので…
7月に行けなかった“佐原”にも足を延ばすことに。。。

“佐原”発着の電車が約1時間毎だったので…、
滞在時間“約40分”または“約1時間40分”~究極の選択???

約30分で佐原散策しました(^^;)
山〇さんも匂いだけ~~~~~~~



初“成田山”~何もかもが私の想像を超えてました。

※申し訳ありません。正直なめてました(笑)

気になる。。。


機会があれば再訪したいですね(^^)v


ラウンジでビール…、歳のせいか、以前みたいにガブ飲みできなくなりました(^^;)


帰り便、1人席が楽そうだったのでこの席を予約しました。


普通のエコノミー席なのですが、ゆったりシート。



セントレア(中部国際空港)に到着すると~

地元のブタさんがお出迎え???



そして、気になる場所へ

駐車場の先の先~


“フライト・オブ・ドリームズ”


到着が20時過ぎだったので…
フライトパーク&物販店はクローズ、飲食店は片付けモード、プロジェクションマッピング等のイベントも無し。なんだか残念な感じ~(lll´д`)


以上、とっても充実した3日間でした(^^)v













Posted at 2018/11/16 00:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り、お知らせ | 日記

プロフィール

「全国制覇への道!(第5弾・最終回) http://cvw.jp/b/603193/47869463/
何シテル?   07/30 21:52
「プジョー308」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 22:25:35
マツダ・ロードスターRFの見積もり取得。購入価格は460万円、カスタムにかかる費用も考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 09:32:55
これが「マツダが本当に作りたかったロードスター」か。アバルト124スパイダーに試乗する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 21:53:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1年3ヶ月乗ったS66○から、2016年12月に乗り換えました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
イヴォークから乗り換えました。 息子&娘も運転することになるので、少しだけダウンサイジン ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
「EVOQUE(5door)/Pure」 ボディーはありきたりですがフジホワイト、内装は ...
ホンダ S660 ホンダ S660
納車から1年3ヶ月で20,000㎞走りました。 サイコ―の相棒でしたが、2016年11月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation