• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茅ヶ崎のなり坊の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2014年4月13日

MOMOシフトノブ M-ATx用革巻き交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車されて、すぐに純正から交換しました。
確か、10代目スカイラインER34のアクセサリーに記載されていた。
当然、ローレルにもと。
2
10年以上経過していると・・・
革がハゲたり硬化してますので・・・
革を張替ようと・・・
3
平塚市のユニディで、薄い革を購入550円位しました。
どんな色にするか、迷いましたが実験なんで派手な色を・・・
使用後です(笑)・・・
4
精密用マイナスを使用して革を剥ぎます。
革は薄い両面テープと部品のすき間に革を入れ込みしてありました。
MOMOマークは接着剤で貼ってありました。
5
剥いだ革を元に、サイズをカットしていきます。
後は両面テープと精密用マイナスを使って収めていきます。
縫い目はどうしようと思いましたが・・・自信ないので。
一枚張って、よく手に触る面を裏地のスウェード切り貼りで接着剤で上から貼りました。
6
耐久性がどうかな?と思います。
7
両面テープが厚いので、革のサイドがギリギリと・・・・
8
とりあえず、純正と交換して装着しました。
使えるかどうかな?すぐ、革がとれる可能性もあり(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は、日産ローレル一筋です。 C33のRB20E グリーンカラー乗り C35のRB25DE ブラックカラーです。 ドライブコースは、高速 秦野中井から御殿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミデイライトキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:13:33
カップリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 17:14:11

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ごく、きままな・・・わたしです。
日産 ローレル 日産 ローレル
まだまだ乗れるかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation