• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう♪♪のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

SF焼津(たぶん3回目ww)

SF焼津(たぶん3回目ww)日曜日は予定通りスペシャルフォース(焼津)へ行ってきました(o^o^o)

愛器P90は大人の事情で今回は使用出来ず(苦笑)
仕方がないのでレンタルエアガンで参戦することにOrz


とりあえず最初の数戦はケンちゃんのスコーピオンを借りて12キルと好感触(インドア戦は小さいエアガンが威力を発揮します♪)
その後はせっかく1日レンタルエアガンを借りたので、コロコロとメインウェポンを変更しながら計21キルとボチボチの結果に(^^ゞ

チョッと残念だったのはレンタルエアガンのメンテ状態かな(ションボリ
もう少しキチンとメンテしておいて欲しいなぁ(;^^Aツカエンコトハナイケド・・・

終了後は沼津の某エアガンショップへ移動
ブレイザーとP90のメンテをお願いしに行ったのに何故かブレイザーは自分で作業www
とりあえず時間が無かった為、P90は入院することになりました(;^^A
4~5月はサーキットやツーリングで忙しそうなので、サバゲに参戦できるか微妙です(>_<)
そんな訳で某ショップの社長さんには、ノンビリと作業して頂くことにしましょう(笑)
Posted at 2012/03/26 18:48:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | エアガン&サバゲ | 日記
2012年03月11日 イイね!

サバゲとかサバゲとかサバゲ

サバゲとかサバゲとかサバゲ11日(日)は予定通り焼津のSFへ行ってきました(^^)v

今回はブレイザーくんにはお家でお留守番して頂き、復活したメインウエポンP90片手に参戦♪

一日やって10キル程度とイマイチな結果に(;^^A


そんでもって途中でセミオートが利かなくなるアクシデントが発生

帰りに某エアガンショップに寄って診てもらうとギアボックスのパーツが破損してましたOrz

あ、写真はSFの看板の前でポーズをとるツヨッちゃんですww




1週間後の18日(日)は某エアガンショップ主催の定例戦(in御殿場)に参加(^^)v

病み上がりのP90はとりあえず置いといて、まずはブレイザーで2戦程参戦するも、相変わらず弾が右に曲がってしまい使いモノになりませんOrz

社長にアドバイスをもらい何となく原因が分かったので帰宅後バラして調整しました(^^ゞナオルトイイナー

2戦やったところで本物のハンターwwが有害駆除をやるというので早めの昼食♪

昼食中にP90の給弾不良が発覚し、まさかの2回連チャンでのアクシデント発生Orz

昼食後に雨が降ってきたので、雨の中頑張る参加者を尻目に帰宅(爆)

あぁこんなことならリアルオープンのオフに行っておけば良かった(>_<)




次戦は3月25日(日)焼津SFです♪
興味のある方は各自予約するかメッセ下さい(o^o^o)
Posted at 2012/03/19 20:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアガン&サバゲ | 日記
2012年03月06日 イイね!

オフ会?のお誘い

3月11日(日)に焼津にあるサバイバルゲームのインドアフィールド「スペシャルフォース」でお店主催の定例会があります♪
今回はケンちゃん&ツヨッちゃん&オイラの3人で参戦予定です(^^)v
そんな訳で、興味のある方ご一緒しませんか?

一応概要です↓(^^ゞ

開催日:3月11日(日)
開催場所:焼津スペシャルフォース
集合時間:朝8時半~9時(現地集合、私は8時半を目安に行く予定です)
終了時間:17時頃
参加費:2,500円(昼食付、飲み物とおやつwwは持参して下さい)
その他:服装は動き易くてそれっぽいカッコ(黒系の服が目立ち難いので良いと思います)、それとレジャーチェアやレジャーテーブル等があれば尚良し

用具一式レンタル(有料)出来ますので、一度やってみたかったという方がいらっしゃれば是非ご一緒しましょう(^^)/
事前に予約する必要がありますので、参加希望者は前日10日(土)の朝10時までに私宛にメッセorコメントor直接携帯に連絡を下さい。
期限までにご連絡頂いた方の分は私の方でまとめてエントリーしておきます(o^o^o)
(予約の際にレンタルの要・不要を伝える必要がありますので、忘れずにご記入下さい。)

勿論ドタ参もOKですが、その場合も前日までに直接お店の方に予約をお願いします(デハデハ
Posted at 2012/03/06 17:58:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | エアガン&サバゲ | 日記
2012年02月19日 イイね!

ブレイザーの初陣は・・・

日曜日はケンちゃん・ツヨッちゃん・ぶんちゃんの4人で、御殿場でサバゲをやってきました♪
当初の予定通り、先日物欲に負け購入したブレイザーの実戦配備初日です(*^o^*)v

ところが、1ゲーム目からメインウェポンP90の給弾不良により戦線離脱(;^^Aタマヅマリデシタww
調子が上がらないまま午前中を戦い、午後にはパーツ脱落でP90はお役御免/(>_<)\ガーン

その後は使えるサイドアームもない(この時期ガスガンは使い物になりません)のでブレイザー1本で戦いましたが、どうやっても前線に出てしまうクセが直らず(サブマシンガンを持った仲間より前線に飛び出すスナイパーww)、あっという間にBB弾の雨を浴びせられ敢無く被弾(キャー

そもそもスナイパーライフルと言っても、所詮はエアガン(;^^Aソリャソウダ
こっちのブレイザーも相手と同じような飛距離しか飛ばない訳で、発見されたら最後、フルオートで撃ちまくられてハイさようなら(T_T)

こうなりゃブッシュに隠れて狙撃だぁ!!←コレスナイパーノキホンデスww
な~んて思って塹壕から狙撃するも、逆にサイドを突かれて総崩れ(爆)←ヨウスルニテキニイチガバレテマス

え~そんなこんなで、昨日はまさかのゼロキル(;^^Aイヤービックリダヨ
ホント「スナイパーの道は一日にして成らず」ってな感じでした(笑)

※尚、写真を撮り忘れたので、この方のブログでお楽しみください(^^ゞ
Posted at 2012/02/22 12:39:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | エアガン&サバゲ | 日記
2012年02月11日 イイね!

物欲には勝てず・・・

物欲には勝てず・・・こんなモノを買ってしまいましたOr2マケマシタ

ブレイザーR93

「アタッカーなのにスナイパーライフルってどうよ!?」と思いましたが、この形に魅せられましたww

因みに、バレルはマルイの電動ガン用が使えたので6.01㎜に換装♪
HOPパッキンを交換し、スプリングレートを少しだけ上げて初速94~95m/s(^^ゞモウスコシホシイトコロデス

早速日曜日に試射してきましたが、そこそこ素直な弾道を描いて飛んでいきます。
が、たまに給弾不良を起こします(;^^Aオイオイ

どうやらマガジンの固定方法に問題があって、BB弾が上手くチャンバーにセットされず、それが原因で弾道が安定しないようなので、今週末のゲームに向けて対策を考えねばっ!!(>_<)

それにしてもオレ、ゲーム中に動かずにじっとしていられるかなぁ(;^^Aソレガサイダイノモンダイデス

Posted at 2012/02/16 18:41:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | エアガン&サバゲ | 日記

プロフィール

「長野オフお疲れ様でした!
次回、忘年会(伊豆)オフは11/22-23に開催しますので、皆さまお誘い合わせの上ご参加ください。」
何シテル?   08/03 16:31
はじめまして(^^)/ HondaS2000とClassicミニに乗っています。 それぞれのクルマでオーナーズクラブをやっていて、仲間達と過ごす時間を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2007年5月~ 子供のころから憧れの車でした。 通勤用に使用していたvivioが車検切 ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン 輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン
2015年モデルのシナプスカーボン6 (ブレーキのみアルテグラに換装) 運動不足が気に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年8月~ 新車発表の時からずっと頭の中に「憧れ」として存在していた車です。 2 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
05年1月~07年5月 友人からの頂きもの。 通勤からサーキットまでオールマイティーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation