• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう♪♪のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

HOUM最終戦(MLS)

HOUM最終戦(MLS)えっと、今更ですが、逝ってきました(;^^Aマエノリマデシテ
ホント今更UPするまでも無いと思ったのですが、折角書いてしまったものを消すのも勿体無い&反省の意味も込めてUPします。
そんな訳でただの備忘録ですので特にコメントは結構です。てか、そっとしておいて下さい(笑)

HOUM前日の夕飯に食べた亀八食堂のみそ焼きうどんは相変わらず美味しかったです(*^o^*)デルサンゴチソウサマデシタ

さて、肝心の走りの方はというと・・・
イベント自体はとても楽しかったのですが、私自身の走りはサッパリでした(T^T)グスン

約半年振りのMLSということもあってか、ラインは忘れてるし、そもそもクルマの基本的な動かし方まで忘れてる始末Orz
ここ1~2ヶ月まともに走っていなかったとか、タイヤの溝がもう無くってとか、カートで遊んでいた影響がもろに出たとかetc言い訳材料は沢山有りますが、本当に酷いもんでしたOr2
唯一の収穫はアクセルワークに関して、チョッだけ進歩したなと実感できる場面が有ったくらい(フーヤレヤレ
そういや当日は、雨の中一度もコースアウト&スピン無し(エ、ソレガフツウダッテ!?ww

そんな訳で当日のベストタイムは2本目の練習走行(まだこの時はドライ路面)で出した49.42秒でしたΣ( ̄□ ̄;)ショーーク!!
ベストから約0.7秒落ち・・・Or2
え~と、立直るのに2週間を要しました(爆)

原因は分かっているし、個人的には48秒前半位までなら出せそうなので(>_<)アワヨクバ47ビョウダイww
12月にリベンジに逝ってきます!!

当日ご一緒した皆様・・・
終日走るパイロンと化してしまい、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
来年はもっと練習して、必ずやパイロンを卒業してみせますのでご期待下さい(^^ゞ

あ、今回はもう車載動画は無しで!!(;^^Aソウトウハズカシイノデ
Posted at 2011/11/15 22:28:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年10月23日 イイね!

Cafe Naturel(カフェ・ナチュレ)

皆さんは富士宮にあるCafe Naturel(カフェ・ナチュレ)をご存知でしょうか?

なんでもタレントの工藤裕貴さんがオーナーをされているお店で、自家栽培の有機野菜をたっぷり使ったカレーがが自慢だとか(☆o☆)キラーン←ムルイノカレーズキデスww

しかもミニ仲間のお姉様が働いていると聞いては、行かん訳には行かんでしょう!!
そんな訳で今回は同じくミニ仲間のケンちゃんと一緒に、ミニディの打合せを兼ねて行って来ました(o^o^o)ニシュウカンホドマエニww


お店はカントリー調の建物で小洒落た感じで、如何にも女性が好きそうな感じです♪



運良く外の席に座る事が出来ました(^^)v
お目当てのカレーですが、オイラはこちら(1,700円)をオーダー(^^)/

有機野菜を使った薬膳カレーにチキンを組み合わせたもので、おコメは合鴨農法で作られています。
ルーはサラッとした感じで、ベタ付きの少ないライスを使っていることもあり、ライスにかけると下に染み込んでいきます。これは好みが分かれるところですね(^^ゞワタシハドロットハデス

お味の方は名前の通りの薬膳カレーですが、特有の食べ辛さはそれほどなく、スパイスが効いたインドカレーに近い感じで美味しく頂きました♪
出来ればガッツリと大盛りでいきたいところですが、大盛りってあるのかな?(笑)
具材を一から育てていることもあり、価格と量のバランスとしては割高に感じましたが、地元周辺でこれだけちゃんとした味のカレーを出してくれるお店はなかなか無いので、これは何度か脚を運ぶ価値アリですね(*^o^*)

因みにケンちゃんはポークハンバーグカレー(2,000円)をチョイス♪

こちらのカレーはコーンカレーでチョッと甘めなので、辛いものが苦手な人にオススメです(^o^)v
ポークハンバーグは私の好みの味だったので、これでハンバーガーを食べてみたいなぁ(笑)

食後にカフェオレ(今日は珍しくホットを注文ww)とガトーショコラを頂きました♪

カフェオレに関しては・・・うん、普通に美味しいですよww
↑もう皆さんご存知のことと思いますが、ハッキリ言って私、カフェオレに関しては相当ウルサイですから、そう簡単には旨いと言いません!!(爆)
未だに自分で淹れたカフェオレが一番だと思っている勘違い野郎ですのであしからず(大笑)

ガトーショコラは米粉を使った拘りの一品とのこと、隣のケンちゃんが食べていたチーズケーキも気になったので、次はそっちも試してみたいなぁ (*^o^*)
あ、ケーキは姉さんにご馳走してもらっちゃったので正確なジャッジが出来ませんが、美味しかったですよv(*^o^*)v

とまぁそんな訳でミニディの打合せも順調に終わりww、今年のミニディはクラブサイト内でピザでも焼こうかという話に落ち着きました(^^ゞ
尚、今回の成否に関しては、全てケンちゃんの双肩に掛かっているとだけ書いておきましょう(笑)
Posted at 2011/11/05 09:54:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年10月16日 イイね!

クイック浜名2時間耐久レース出場♪♪

当初、今年の12月にクイック浜名で開催されるレンタルカートの8時間耐久レースへの出場を考えていたのですが、S2Ringの忘年会とブッキングした為、今年は出場を断念しました(T^T)グスン
もうこうなった以上諦める他ないのですが、諦めの悪いファントムさんと私は、12月11日(日)にMLS(モーターランド鈴鹿)で開催される5時間耐久レースに出場することにしました(^^ゞ

そんな訳で、日曜日は12月の練習を兼ねて、クイック浜名で開催された2時間耐久レースへ参加してきました(o^o^o)v

前日から浜松入りして、夕飯は豪勢にホテルバイキングを食べちゃいました(^^)v


宿泊費が4,200円だったのにバイキング3,500円とか有り得んww
ひこにゃんも満足そうです(笑)

翌日は心配された雨も止み、絶好のカート日和でした♪
尚、今回のメンバーは・・・
ドライバー:ファントムさん、ゆう
時計係:まっきーさん
PIT指示&記録係:将紀くん
写真担当&コース反対側の情報収集係:白羽さん
応援:倉田さん、ロイクさん

プラクティス・予選と経て、いよいよ決勝レースのスタート!!
因みに予選は15台中14番手(ビリジャナカッタww

さて肝心のハラハラドキドキのレース状況は・・・
写真どころではなかったので、白羽さんや倉ちゃん&ロイクさんのブログで確認してください(爆)

で、結果は13位/15台
私、最後の最後でスピンかましちゃいまして、12位から1つ順位ダウンOr2
この借りはいつか返してやる!!(>_<)ムキー

レース終了後はクイック浜名の近くにある日帰り温泉「華咲の湯」で疲れた身体を休め、なんとかその日の内に帰宅できました(o^o^o)
因みにこの日、S2Ringに温泉卓球部が発足したとの未確認情報が入っております(笑)
白熱のバトルの様子は・・・きっと誰かがUPしてくれることでしょうww
ただ一言、私から言うとすれば、体調が完全な時にやりたかった!!(爆)

まぁ冗談はさて置き、今回一緒に参加した仲間達、そして応援に駆けつけてくれた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして、また次回もヨロシクお願いしま~す(o^o^o)/
Posted at 2011/10/18 07:21:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年10月15日 イイね!

明日の2h耐久レース(レンタルカート)に備えて・・・

明日の2h耐久レース(レンタルカート)に備えて・・・こんなのをポチりました(^^ゞ

リブプロテクター(7,000円位)

用途は・・・読んで字の如く、カートに乗った際に肋骨を守る為のプロテクターです(^^)v

どうやら一般的な自動車と違って、カートのシートが小さいということと、シートベルトが無いため横Gをシートで受ける以外方法が無いために、カートに乗っている最中に肋骨を折る人がいるようです(ツイサイキンモアノヒトガww

で、そんな話をクイック浜名でしていたら、良い物があると教えてくれました(デキレバサイショカラオシエテホシカッタ

折角遊びに来ているのに怪我をしては元も子もないですもんね(o^o^o)
Posted at 2011/10/15 13:43:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年10月10日 イイね!

体育の日

3連休最終日(10月10日)は沼津港のハンバーグ屋へ行った後、主治医の所へ行ってきました。

今回の目的は・・・
・11月6日のミニディの前売り券を購入→無事購入(ソリャソウダ
・私が載っていると噂のクラッシックミニマガジンを購入→売り切れ(>_<)アチャー バックオーダーを注文(^^ゞ
・数ヶ月前から気になっていた異音のチェックを依頼→小1時間で原因判明&解決♪(>_<)bサスガデス

さて、11月6日(日)のミニディですが、今年もクラブサイトを押さえました(^^)v
↓現時点で参加予定の方々↓
・よんたかさん
・ケンちゃん
・Kさん
・トシちゃん
・ぶんちゃん
・Fさん
・タカダッチ
・ゆう

今年はJMSA主催のわくわくツーリングは中止のようですが、僕等は毎度お馴染みの富士川SAに集合してツーリングしながら現地に向かいたいと思っています。
まだまだ参加人数に余裕がありますので、一緒に参加したいという方がいらっしゃればコメントorメッセージを下さい(o^o^o)/

あ、タイトルと内容が全く関係ないのはご愛嬌ですね(笑)
Posted at 2011/10/15 12:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「長野オフお疲れ様でした!
次回、忘年会(伊豆)オフは11/22-23に開催しますので、皆さまお誘い合わせの上ご参加ください。」
何シテル?   08/03 16:31
はじめまして(^^)/ HondaS2000とClassicミニに乗っています。 それぞれのクルマでオーナーズクラブをやっていて、仲間達と過ごす時間を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2007年5月~ 子供のころから憧れの車でした。 通勤用に使用していたvivioが車検切 ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン 輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン
2015年モデルのシナプスカーボン6 (ブレーキのみアルテグラに換装) 運動不足が気に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年8月~ 新車発表の時からずっと頭の中に「憧れ」として存在していた車です。 2 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
05年1月~07年5月 友人からの頂きもの。 通勤からサーキットまでオールマイティーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation