• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう♪♪のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

納車

納車今日は新しい相棒の納車でした(^^)v

といっても自動車ではなくて自転車です(笑)

最近運動不足が気になっていたので、週末コイツに乗ってのんびりとサイクリングを楽しみたいと思っています(^^ゞ


でもまぁ何か目標があった方がイイかなと思うので、当面の目標を「富士山1周ライド」に設定しました(>_<)b


因みに、別にエスやミニを降りる訳ではありませんのでご心配なく~w
Posted at 2015/11/21 20:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年11月01日 イイね!

2015年S2Ring忘年会オフ開催告知♪♪

皆様ご無沙汰しております。ゆう♪♪です。

11月28日(土)に開催するS2Ring忘年会オフの開催告知をUPしました。
参加希望者はグループの掲示板で参加表明をお願いします(^^)/

※当初計画では11月29日(日)の開催を予定しておりましたが、当日は富士山マラソンとバッティングしてしまった為、計画を1日前倒ししての開催となっております。



以下、掲示板より転載↓↓
-----------------------------------------
お待たせしました!!
今年最後となる忘年会オフの開催概要を発表します(^^)/

開催日:11月28日(土)
開催場所:富士五湖周辺
ルートマップ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e79f09752169ac5db41ea11f14f93a98

タイムスケジュール:
10:00
道の駅なるさわ 集合
自己紹介と簡単なミーティングを行ないます。
また昼食代(1,080円)はこの時に回収しますので、お釣りが発生しないように用意をお願いします。

10:30
道の駅なるさわ 出発
出口を左折してR139を朝霧方面へ直進。
朝霧ジャンボリーゴルフクラブ前の「猪之頭入口交差点」をR75方面(左方向)へ。
3km程を直進した後、信号の無い交差点を左折してR71に入ります。
暫くワインディングを楽しんだ後、T字路「ひばりが丘交差点」にぶつかるので右折して河口湖方面へ。
「東恋路交差点」の右前方に見える白い建物が昼食会場です。

12:00
昼食会場 到着
ほうとう不動 東恋路店(http://www.houtou-fudou.jp/location.html)
昼食のメニューはほうとうしかありませんので、もしほうとうが苦手な方は昼食を別で取って頂いても構いません。その場合には参加表明の際にその旨ご連絡ください。

14:00
昼食会場 出発
駐車場を出てR707を河口湖方面へ直進。
河口湖大橋通を過後に側道を左に入りR21へ。
R21を3km程進んだ後、信号の無い交差点を右折してR719に入ります。
R719を6km程進むとT字路に出るので右方向へ。(信号はありません。一時停止して安全を確認して右折してください。)
R36を10km程進むとT字路「森の上交差点」にぶつかるので右折しR34に入ります。
R34をしばらく道なりに進むと「栗合交差点」に出るので左折しR311へ。
中央道高架下を通過。
R20号との「長塚交差点」を直進。
笛吹川を渡り「遠妙寺交差点」を左折しR411へ。
「横根跨線橋南交差点」を右折しR140(西関東道)へ入ります。
1つ目のトンネルを抜けて3~4Km進んだ先にある「万力ランプ」で側道に入り、降りた先の交差点を右折。 (信号はありません。一時停止して安全を確認して右折してください。)
「フルーツ公園入り口交差点」を左折し丘を登って行くと最終目的地です。

15:30
山梨県笛吹川フルーツ公園 到着
ここで一旦解散としますが、解散後は有志でカートと温泉を楽しみたいと考えています。

カートはAZ山梨サーキット(http://az-yamanashi.net/race_packmax.html)でレースパック(参加費7,000円)をやりたいと考えていますが、事前予約が必要なため参加希望者は参加表明時に記載をお願いします。
尚、AZ山梨サーキットは駐車場が狭い為、駐車場の利用は参加者優先でお願いします。見学希望者は場合によっては車の移動をお願いする事になると思いますので、ご協力をお願いします。

カート終了後にはすぐ近くのほったらかし温泉(http://www.hottarakashi-onsen.com/)へ向かいます。
コチラは事前予約の必要はありませんので、その日の気分でどうされるかを決めてください。
すべてに参加した場合、最後の解散が20時くらいになると思いますので、温泉から綺麗な夜景が楽しめると思いますよ♪


オフ会参加に関する注意事項です。
・集合場所へはガソリンを満タンにした状態でお越し下さい。
・途中、いつ休憩が取れるか分かりませんので、レストタイムでは必ずトイレに行くようにして下さい。
・事前にルートを確認し、ナビをお持ちの方はルート登録をお願いします。
・公道を走行します。交通ルールやマナーを守り、安全運転でお願します。
・隊列から離れてしまっても慌てず目的地へ向かってください。無理は禁物です。
・小動物や鹿が突然飛び出してくることがあります。ツーリング中は適度な車間距離を保って安全確保に努めて下さい。
※オフ会開催中に発生した事故・トラブル等は全て自己責任に於いて処理をお願します。

それでは参加希望者は下記のとおり当掲示板へ参加表明をお願いします。
HN:
参加人数:
昼食希望の有無と人数:
カート参加の有無と人数:
その他:

参加締切りは11月26日(木)12時までとさせて頂きます。
皆様とお会い出来る事を運営スタッフ一同心より楽しみにしております。
Posted at 2015/11/01 11:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年09月21日 イイね!

日本100名城

日本100名城昨日コンビニで発見して早速お買い上げ(笑)

先日のS2Ringスタッフミーティング(別名スカイプ会議)で「お城巡りでもやってみるかぁ」な~んて言ってたし、もともとこういったものは好きな方なので、ツーリングがてら行った先でスタンプを集めてみようと思います。

別にエス乗りじゃなくて全然構いませんので、どなたか興味のある方一緒に始めてみませんか?
(^^)/
Posted at 2015/09/22 08:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本100名城 | 日記
2015年09月12日 イイね!

2015年 S2Ring 岐阜せせらぎ街道オフ開催告知♪♪

来月の3連休、10月11日(日)にS2Ringのオフ会を開催します♪

参加希望者はグループの掲示板で参加表明をお願いしま~す(^^)/



以下、掲示板より転載↓↓
-----------------------------------------



皆様お待たせいたしました。

2015年 秋のツーリング「せせらぎ街道オフ」のご案内です(^^)

今回はほぼ1本道のコースなので、途切れることなく編隊走行ができると期待しております♪



<開催概要>

開催日

2015年10月11日(日)  ←三連休の中日です。



集合場所

道の駅 桜の郷 荘川 (http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/syousai/gifu/g_31.html)

東海北陸自動車道 荘川ICを下りてすぐ左手側の道の駅です。
温泉が併設されてますが10時オープンなので、朝風呂入る方は集合時間に遅れないようご注意ください(笑)

ひるがの高原が近いので集合前に某氏ご用達のカフェ「るりは」でモーニング、というのもアリかもしれません(^^)




タイムスケジュール ⇒ ルート(http://yahoo.jp/13THfs)


10:30
道の駅 桜の郷 荘川 集合
自己紹介と簡単なミーティングを行ないます。


11:00 出発
R158(白川街道)を高山方面へ
ひたすら真っ直ぐ走り、途中「三日町交差点」を右折し県道73号へ(今オフ最初で最後の曲がり角w)


12:00 昼食場所到着
そば処 清見庵おおくら (http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21008646/)

行楽シーズンのため席の予約が取れませんでしたが、それほど長時間待たずに案内できるとのこと。
待ち時間は駄弁るもよし、カメラ片手に色づき始めた紅葉を撮るもよし。

昼食はお好きなメニューを注文していただく形になります。
食事のお会計は各自で清算をお願いいたします。


14:00 昼食場所出発
駐車場を左側(トンネルが見えます)に出て、後はひたすら道なり。


15:00
道の駅 明宝 到着
到着後は駄弁って流れで解散




オフ会参加に関する注意事項です。
・集合場所へはガソリンを満タンにした状態でお越し下さい。
・途中、渋滞等によりいつ休憩が取れるか分かりませんので、レストタイムでは必ずトイレに行くようにして下さい。
・事前にルートを確認し、ナビをお持ちの方はルート登録をお願いします。
・公道を走行します。交通ルールやマナーを守り、安全運転でお願します。
・隊列から離れてしまっても慌てず目的地へ向かってください。無理は禁物です。
・小動物や鹿が突然飛び出してくることがあります。ツーリング中は適度な車間距離を保って安全確保に努めて下さい。
※オフ会開催中に発生した事故・トラブル等は全て自己責任に於いて処理をお願します。


参加ご希望の方は下記フォーマットに従ってこちらの掲示板にて参加表明をお願いします。
HN:
参加人数:
備考:


応募締め切りはオフ当日まで!
Posted at 2015/09/12 17:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年07月04日 イイね!

2015年 S2Ring長野オフ開催告知♪♪

いやぁ~気付いたらもう7月!!
カート&BBQオフのブログも書いてないのに長野オフの告知をUPする事になるとはっ!?(;^^A
とまぁ、そんな訳でw
2015年S2Ring長野オフの告知をグループの掲示板にUPしましたので、皆様奮ってご参加ください♪


↓以下、掲示板からの転載です。↓
-----------------------------------------

皆様お待たせしました。今年も恒例のS2Ring長野オフを開催します!!
内容は昨年と全く同じw ←決して手抜きではありません(^^ゞ
尚、ツーリングは可能な限りスタッフが先導役を勤めますが、参加者の方は事前にルートの確認をお願します。(http://yahoo.jp/n8FrI2)

<開催概要>
開催日
2015年7月25日(土)~26日(日)

集合場所
アルプス公園駐車場集合

昼食場所
小梨の木の下(http://www.sas.janis.or.jp/~muraken/)
現地到着後、各自で思い思いに注文して頂く事になります。お蕎麦が苦手な方はそれ以外のメニューもありますのでご安心下さい。尚、支払いは各自個別にお願いします。

宿泊場所
おはようパウロ(http://www.ohayo.ecnet.jp/index.html)

参加費(夜の部)
1泊2食付:大人7,600円+飲物代(割り勘)、子供(小学生以下)4,000円
夕飯(BBQ)のみ宿泊なし:2,500円+飲物代(アルコールは飲めないかもしれませんが割り勘でお願いします。)
※アメニティグッズは念のため、各自持参して下さい。
ご家族他でご参加の方で個室を希望される方は参加表明時にその旨申し出てください。(数に限りがありますので先着順となります。)


タイムスケジュール

<昼の部(ビーナスラインツーリング)>
9時半 集合→自己紹介と簡単なミーティングを行ないます。その際グループ分けを行ないます。
10時 出発(途中2回程レストタイムを取ります。)
14時 いつものお蕎麦屋さん「小梨の木の下」にて昼食。(割引券をお忘れなくw)
16時 記念撮影の後解散→夜の部参加者はここから宿泊場所まで移動します。

<夜の部>
16時半 宿泊場所到着、夕飯まで自由時間となります。
18時 夕飯(BBQ)
また花火とかやりたいな~なんて考えています(^m^)ムフ
希望者は夕食中?後?に無料送迎バスでスキー場まで移動して、流星群の観測を楽しむことが出来ます。

2日目の秘かなお楽しみは早朝ドライブですかね?(笑)
朝食後10時にチェックアウトし、そこで解散となります。



ツーリング参加の注意事項です。
・集合場所へはガソリンを満タンにした状態でお越し下さい。
・途中、いつ休憩が取れるか分かりませんので、レストタイムでは必ずトイレに行くようにして下さい。
・7月末の開催です。熱中症予防の為の水分補給や、紫外線対策等、各自十分注意して下さい。
・事前にルートを確認し、ナビをお持ちの方はルート登録をお願いします。
・公道を走行します。交通ルールやマナーを守り、安全運転でお願します。
・隊列から離れてしまっても慌てず目的地へ向かってください。無理は禁物です。
・小動物や鹿が突然飛び出してくることがあります。ツーリング中は適度な車間距離を保って安全確保に努めて下さい。
※オフ会開催中に発生した事故・トラブル等は全て自己責任に於いて処理をお願します。



参加ご希望の方は下記フォーマットに従ってこちらの掲示板にて参加表明をお願いします。
HN:
参加日:昼の部・夜の部・夕飯(BBQ)のみ
参加人数:
性別:

応募締め切りは、
夜の部:7月18日(土)12時
昼の部:7月23日(木)20時 とさせて頂きます。
また恐らく大丈夫だとは思いますが、夜の部への参加希望者が宿泊施設のキャパをオーバーした場合には、先着順にて人数制限をかけさせて頂く事もございますのであらかじめご了承下さい。
Posted at 2015/07/04 12:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「長野オフお疲れ様でした!
次回、忘年会(伊豆)オフは11/22-23に開催しますので、皆さまお誘い合わせの上ご参加ください。」
何シテル?   08/03 16:31
はじめまして(^^)/ HondaS2000とClassicミニに乗っています。 それぞれのクルマでオーナーズクラブをやっていて、仲間達と過ごす時間を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2007年5月~ 子供のころから憧れの車でした。 通勤用に使用していたvivioが車検切 ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン 輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン
2015年モデルのシナプスカーボン6 (ブレーキのみアルテグラに換装) 運動不足が気に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年8月~ 新車発表の時からずっと頭の中に「憧れ」として存在していた車です。 2 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
05年1月~07年5月 友人からの頂きもの。 通勤からサーキットまでオールマイティーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation