• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう♪♪のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

2014年 S2Ring長野オフ開催♪♪

2014年 S2Ring長野オフ開催♪♪今年も長野ビーナスラインへ行ってきました!!

ネタは沢山あるので、ちゃんと書こうと思っていたのですが・・・

部屋の温度が高過ぎて(PCが置いてある部屋にエアコンがありませんOrz)、頭が働かないので箇条書きで(オイッ



・今年もルートを間違えました(爆)←来年こそはちゃんとナビにセットしますm(_ _)mサーセン、サーセン

・あ、今年は雨漢はいなかったようです(o^o^o)

・お陰で天気が良過ぎて、塗りたくった日焼け止めの効果も半減です(;^^Aウデガイテー ←帰宅後更に強力な日焼け止めを購入w

・温かい「にしんそば」じゃなく、冷たい蕎麦に惹かれるのは人間の生存本能だと思うw

・でも最後はちゃんと「にしんそば」を食べましたよオイラはっ←ココジュウヨウ!!

・ツヨッちゃんを前に出すと色んな意味で危険がいっぱいw

・温泉はBBQの時間までに帰ってくれば無問題? ←2分前に滑り込み・・・セーフだよね?w

・来年はBBQ用の食材を減らした方が良いかも(;^^A

・いや、むしろ余った食材でカレーを作るかっ!?(爆)

・アルコールはビールが不足気味で酎ハイ・カクテル系が多過ぎたね(;^^A

・あれは絶対に流れ星だった!! ・ ・ ・ と思うw

・早朝ツーリング最高♪

・しかしまさか5時起床の予定が5時スタートになるとは!?みんな張り切り過ぎ(笑)

・ゆ-のちゃんのバンパーにS2Ringステッカーを貼り忘れた!! ←まぁ実際にはバンパーが新しくなっていたのをブログを読んで気付いたwな~んて話はココだけの秘密です(ゲラ



とまぁ今年も色々ありましたが、大きなトラブルもなく無事に終了できたのでヨシとしましょう(^^ゞテヘ

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!!

次は10月11日(土)琵琶湖-北陸オフです♪

元気な姿でまたお会い出来る事を楽しみにしています(^^)/~~デハデハ
Posted at 2014/08/03 16:24:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年07月03日 イイね!

2014年 S2Ring長野オフ開催告知♪♪

ご無沙汰しております。ゆう♪♪です。はい、ちゃんと生きてます(^^ゞ

今夜はS2Ring夏の恒例行事、長野オフ開催のご案内です。
詳細についてはグループの掲示板に掲載しましたので、参加表明はそちらからお願いします。

今年は宿泊先のご好意により、お子様連れでの参加費を値引きして頂きました(^^)v
また、宿泊なしでもBBQに参加可能とするなど、より多くの方が参加しやすくなるように企画したつもりです。

S2000に乗る仲間達との夏の思い出作りに、メンバーの方々には是非ご参加頂ければと思っています♪
それでは、沢山の方の参加をお待ちしております!!




以下、掲示板からの転載です↓
--------------------------------------------------------------------------
皆さんお待たせしました。今年も恒例のS2Ring長野オフを開催します!!
内容は昨年と同じでサーキットの貸切走行会はなし、ビーナスラインのツーリングとお泊りオフのみとなります。
※宿泊場所も昨年と同じ場所になります。

尚、ツーリングは可能な限りスタッフが先導役を勤めますが、参加者の方は事前にルートの確認をお願します。(http://yahoo.jp/n8FrI2)


<開催概要>
開催日
2014年7月26日(土)~27日(日)

集合場所
アルプス公園駐車場集合

昼食場所
小梨の木の下(http://www.sas.janis.or.jp/~muraken/)
現地到着後、各自で思い思いに注文して頂く事になります。お蕎麦が苦手な方はそれ以外のメニューもありますのでご安心下さい。尚、支払いは各自個別にお願いします。

宿泊場所
おはようパウロ(http://www.ohayo.ecnet.jp/index.html)

参加費(夜の部)
1泊2食付で大人7,600円+飲物代(割り勘)、子供(小学生以下)4,000円
BBQのみで宿泊なし2,500円+飲物代(アルコールは飲めないかもしれませんが割り勘でお願いします。)
※アメニティグッズは念のため、各自持参して下さい。
ご家族他でご参加の方で、個室を希望される方は参加表明時にその旨申し出てください。(数に限りがありますので先着順となります。)


タイムスケジュール

<昼の部(ビーナスラインツーリング)>
9時半 集合→自己紹介と簡単なミーティングを行ないます。その際グループ分けを行ないます。
10時 出発(途中2回程レストタイムを取ります。)
14時 いつものお蕎麦屋さん「小梨の木の下」にて昼食。(割引券をお忘れなくw)
16時 記念撮影の後解散→夜の部参加者はここから宿泊場所まで移動します。

<夜の部>
16時半 宿泊場所到着
18時 夕飯(BBQ)
例年の盛り上がりを思い出すと、今からとっても楽しみです(^m^)ムフ
希望者は夕食後に無料送迎バスでスキー場まで移動して、流星群の観測を楽しむことが出来ます。

2日目は10時にチェックアウトし、そこで解散となります。
解散後にお時間がある方はその辺を軽くツーリングでもしましょう♪(詳細は当日決めますw)



ツーリング参加の注意事項です。

・集合場所へはガソリンを満タンにした状態でお越し下さい。
・途中、いつ休憩が取れるか分かりませんので、レストタイムでは必ずトイレに行くようにして下さい。
・7月末の開催です。熱中症予防の為の水分補給や、紫外線対策等、各自十分注意して下さい。
・事前にルートを確認し、ナビをお持ちの方はルート登録をお願いします。
・公道を走行します。交通ルールやマナーを守り、安全運転でお願します。
・隊列から離れてしまっても慌てず目的地へ向かってください。無理は禁物です。
・小動物や鹿が突然飛び出してくることがあります。ツーリング中は適度な車間距離を保って安全確保に努めて下さい。
※オフ会開催中に発生した事故・トラブル等は全て自己責任に於いて処理をお願します。



参加ご希望の方は下記フォーマットに従ってこちらの掲示板にて参加表明をお願いします。

HN:
参加日:昼の部・夜の部・BBQのみ
参加人数:
性別:

応募締め切りは、
夜の部:7月18日(金)20時
昼の部:7月24日(木)20時 とさせて頂きます。
尚、夜の部参加希望者多数の場合には、先着順にて人数制限をかけさせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
Posted at 2014/07/03 23:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年05月31日 イイね!

2014年 S2Ringカートオフ♪♪

 2014年 S2Ringカートオフ♪♪昨日は今年初めてのS2Ringのオフ会でした。

ピーカンの青空の下で食べる肉は旨かったなぁ(>_<)b

肝心?なカートの方は、決勝レース中に2度サイドウォールとお友達になってw敢え無く撃沈Orz

最終ラップで3位グループに追いつくのがやっとの5位フィニッシュ。(ベスト25.880秒)

来年また出直してきます(笑)



カート終了後はお決まりの日帰り銭湯で2時間半もマッタリしてから、駆けつけたNA-ZEROさんも加わって寿司屋(回るヤツね)で駄弁って22時頃解散と相成りました。
で、1時間ほど前に帰宅(^^ゞ

そんな訳でご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。カートオフ、またやりましょう!!



追伸
例の領収書はなんとか嫁審査を通過しましたwww
Posted at 2014/06/01 11:17:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年05月27日 イイね!

割引券

Fiscoの割引券が、まだ3枚も残っているじゃないか!?Σ( ̄□ ̄;)←要は使ってないw

しかも有効期限は5月末まで!!

という訳で、無理やり?仕事を休んでFSWショートへ行ってきました(^^ゞテヘ

サーキットは約4ヶ月ぶりです。
(実はエスに乗るのもほぼ4ヶ月ぶりで、その間2~3度バッテリーが・・・w)


1本目
前回の課題を胸に、平日のサーキットを貸切状態で一人走るも何処かエスの動きがいつもと違う??
で、途中で気が付く・・・
そういや、ブレーキパッド変えたんだった(爆)
そんな訳でブレーキバランスがいつもと違う(リアの効きが強くてフロントに荷重を乗せ切れないOrz)


2本目
前半はクリッピングポイントまで荷重を残す事を意識して走行。
後半は立ち上がりのアクセルオンのポイントを意識しながら走行。
フロントダイブが減ったお陰でリアが落ち着いているもんだから、アクセルは早目に踏めるけどイマイチ慣れない(;^^A


3本目
舵をあてながらコーナーへ進入し、リアタイアをズラしながらコーナーを抜けることを意識。
徐々にタイヤが使えてくるも、タイヤの限界には程遠く、相変わらずの不器用さを実感Orz


次はタイヤの横グリップいっぱいまで使って走行してみ・・・たかったけど、久しぶりのサーキットの熱気にやられてもうクタクタでした(>_<)
ちょうど割引券も使い切ったので、事故る前に撤収と相成りました(チャンチャン


それにしても相変わらずのセンスの無さを実感させられるショッパイ走りでした(泣)
タイヤにまだまだ余力があるので、こいつを限界まで引き出すブレーキを何とか習得せねばっ!!
(因みにタイムはベストから0.4秒落ち。)

ま、久しぶりのサーキットは相変わらず楽しかったので、今日のところはそれで良しとしましょう(o^o^o)
Posted at 2014/05/31 00:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年05月18日 イイね!

2014年 S2Ringカートオフ 開催のご案内

ども!! みん友の皆様お久しぶりです。
最近は諸般の事情によりROMに徹している ゆう♪♪です(^^ゞ

この3ヶ月の間にエスのバッテリーは2度程落ちましたが、ちゃんと生きてます(笑)



さて、今月末にS2Ringの今年初めてのイベントが「サーキットスタジアム634」にて開催されます。

という訳で遅ればせながら、今日はそちらの告知です(^^)/


開催日時: 2014年5月31日(土曜日) AM10:30集合
開催場所: サーキットスタジアム634(インドアカート場)
開催内容: グループパック GP プランB

基本的にはカートオフになります♪
またカート終了後には親睦を兼ねてBBQもやりたいと思っています(屋根があるので雨天決行)。
勿論、カートもしくはBBQのみの参加も可能ですので、皆様お誘い合わせの上、ご参加頂ければと思います。

尚、エントリー及び詳細確認については下記リンク先にてお願いします。
Posted at 2014/05/18 10:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「長野オフお疲れ様でした!
次回、忘年会(伊豆)オフは11/22-23に開催しますので、皆さまお誘い合わせの上ご参加ください。」
何シテル?   08/03 16:31
はじめまして(^^)/ HondaS2000とClassicミニに乗っています。 それぞれのクルマでオーナーズクラブをやっていて、仲間達と過ごす時間を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2007年5月~ 子供のころから憧れの車でした。 通勤用に使用していたvivioが車検切 ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン 輸入車その他 キャノンデール シナプス カーボン
2015年モデルのシナプスカーボン6 (ブレーキのみアルテグラに換装) 運動不足が気に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年8月~ 新車発表の時からずっと頭の中に「憧れ」として存在していた車です。 2 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
05年1月~07年5月 友人からの頂きもの。 通勤からサーキットまでオールマイティーに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation