• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず@45のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

装着したのはいいけれど、、、、

装着したのはいいけれど、、、、こんにちは♪


風邪でもないのに何故か左上半身が重いあんず@135です!





というのも、、、
先日「end.cc」ワイドルーム・ミラー(アルカンタラ)を装着しました。
この製品、仕上がりはかなり良く後付け感がなく純正品に近い、さらにPerformanceの
アルカンタラ感に統一しイイ感じにマッチしています!!
機能的にもワイドミラーだけあり後方の視野も広がりGOODです!

だがしかし、、、、
個人差があるかとは思いますがこの「ワイドミラー」装着直後から左目左肩の
調子が悪いのです(悲)
別の意味で左に何かが憑いているんじゃないの的な、、、(爆)

、、、そもそも純正の倍率に慣れている脳にワイド倍率がきた訳ですから脳が混乱しているのでしょうかね。

「慣れ」の問題もあるとは思いますが、、、、
正直・・・・・酔いました、、、気持ち悪っ。。。。(爆)

デザイン、質感、マッチングは非常に良いのですが
肝心な使用感が慣れていないせいもあり合いません。

少し様子みて慣れなかったら戻しま~す(笑)

でもこの現象って私だけ?
そこそこ装着した方も多いかと思うのですが皆さん大丈夫なのでしょうか???
Posted at 2009/10/16 09:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

TEAM135i「もちや」オフの巻

TEAM135i「もちや」オフの巻

こんにちは!
昨日の大渋滞にはまりお疲れモードのあんず@135です。


今日は連休最終日ですね。
午前中から連れに付き合い某丸ビルまでお買い物。
そこでランチに ここ行ってきました。

アボガドチーズバーガーオニオンフライ、ドリンクは気をつかいペプシネックスで。
高カロリー摂取ですがたまには良いかな(笑)。。。夕飯抜き決定です!
とってもGOODでした。 好きな方にはお薦めです(笑)


と、まあ先ほど帰宅した訳ですが
昨日TEAM135iオフに参加してきました!
初めても参加でありましたが皆さま気さくな方ばかりで大変楽しい1日でした。




早めに自宅を出発したにも関わらず国立府中IC入り即渋滞、、、、
「ヤバッ!集合時間に合わないかも」と思いがよぎりつつ
「もちや」へ急ぐ事4時間。。。




結果「集合時間に2時間弱も遅れてしまった。。。。(悲)」







 
(シンさんとツーショット)
気さくな方々ばかりで135好きにはたまりませんね(爆)



そこそこお昼時間となり会場へ移動です。

ランチの「とろろAセット」もまずまずイケてました!
もちや特製「3色もちセット」も興味大ですが、、、次回にとっておきましょう。

そうこうしているうちに気になっていたとあるブツに、、、
ラムダ3RS@マル●ュウさん
お試し装着し一周りして来ると、、、、
感想として・・・・・結構「良いんじゃないでしょうか♪」
即体感物は個人的に好きな事もありますが、、、

こればっかりは個人差ありますがあんず的には○です。
特に高回転での感じが○です。もちろん低中域のもっさり感が
減少した気がしてます。



<中略>



そろそろ撤収のお時間です。

↑ナゴヤ135さん号かなりイケてましたね♪
1郎君と趣向が似てて兄弟みたいですね(笑) 某雑誌で拝見してましたよ。
BIGなインタークーラー個人的に興味大大大!フロント周りもイケてますね!!


EATUNING@マル●ュウさん。E/Gルーム、ド迫力ですね!!

居残り班の方々と最後までご一緒させて頂き

こんなきれいに山頂が、、、
↑そらまめさん号良い感じにコラボしてますね。

と、1郎君も撤収し途中までシンさんの後ろを






が、しかし中央道「富士吉田IC」に向かうもの束の間、行き同様に
R139工事渋滞。。。なにも休みに1車線つぶさなくてもいいんでないの。。。

この渋滞から始まり富士吉田ICから大月までは通常走行OKでしたが
大月JCTから八王子ICまで大渋滞。。。。高速ってこんなに混むんですね。
石川PAでやっとこさ一瞬休憩し帰宅しました。。。。
行きと同じく4時間ですね、という事は今日一日で8時間か、、、
往復約250キロなのにね(笑)

hira@さんの後付いて「御殿場アウトレット」で遊んで時間差で帰宅した方が
良かったかな~



幹事さん、参加者の皆さんお疲れ様でした。
次回楽しみにしてます。

*画像掲載NGがありましたらお手数ですがご一報下さい。
 またHN間違っていたらごめんなさい、訂正致します。

(長文失礼しました)

Posted at 2009/10/12 19:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

妄想が現実になる時!

こんにちは!

予定通りついに日本上陸&ショップ入荷です。 ↓




そして早速装着!  





そして排気系と来れば吸気系も同時に、、、
















これが左右のグリル内にチリトリもつきダイレクトに新鮮なエアーを吸入、だそうだ。

第一印象は軽い!かなりかるく走ってくれます。レスポンスの良さがが体感できます。
当然ながら吸気音、排気音それぞれ交りあい3000rpmからの体感は病みつきになりそうです。(笑)

ただひとつ気になる事が、、、
STACK3連も既に装着済みであり水温がわかるのだが吸排気装着後10度は上がる、通常に街乗り30分位でです。
カーボン素材は熱の伝達が良いのが理由なのか。
まぁ、あまり気にする必要はないと思うが、、、、

大物はこの位にして節約して貯金しよ~と!
次のモディを妄想しながら仕事しちゃいます。(笑)

でも、、、アレ予約しちゃったんだよな~
Posted at 2009/10/03 10:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! アルピン82&88Cabrioletに乗っておりましたが2014年北海道転勤に伴いさよならし途中諸所ありましたが最終的にEdition1に落ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
45君に兄弟ができました(笑) ヤンチャな黄色坊主です 久々のマニュアルめちゃ楽しい(^ ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 AMG A45 AMG 4マチックエディション1
新しい相棒でーす(^^♪ 少々ドーピングして体重1560キロに400PSじゃ遅い訳なーい ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
このサイズまでの所有は初めてですが違和感なく走ってます(^^♪ デザイン的にも大満足です。
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
BMW120iCabriolet 外装色アルピン 内装色テラ Mspo

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation