• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぇいのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

モモラー

モモラー(*´艸`)










あった!!



さっきブログで書いて…


居てもたってもいられず……


売ってるか賭けでしたが見事ゲット!!!



さて、どう分配しますかね?(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


PS.

先日これが「モモラー」と言われてるのをラジオで初めて知りましたw

アムラー、シノラーの仲間かと;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
Posted at 2010/04/08 23:07:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | ブツ | 日記
2010年04月08日 イイね!

あ~やっぱり違ったか!

みなさま、こんばんは~!

今週末はお楽しみの日ですね♪

景品は・・・桃屋のっ! にしますか?w売っているのかなぁ(;´∀`)


今日は会社の帰りにDに行きあるものの回路図を頂戴してきました!

実はロック連動ドアミラー格納回路を取り付ける時にふとした疑問が…

「前期と後期ってコネクターや配線って一緒?(´・ω・`)」


これを解消すべく頼りない営業君に出して~!ってお願いをしてきて待つことにしました。

何分待たせるんだ!!(# ゚Д゚) ってくらい待ちましたが、やっとのことで回路図入手!


あぁ、やっぱり違うのねw


前期の方がコネクタ小さいんですね!しかも接続するところまで違う!!

確認しといてよかった~ε-(´∀`*)ホッ


こちらが前期


こちらが後期


他の部分の回路図を見るとドアミラーの配線自体違うんですね。

前期はミラーの格納モーターへの配線が元が一本のち分岐

後期は元々2本左右別々へ配線してあるんですねぇ・・・へぇ~


なんで分けたんだ!??!?!?


理由はよく分かりませんが、おかげで後期の方が取り付けがちょっと面倒です。

ということで、前期の方・・・人柱になってみませんか?(゚∀゚)

回路図上ですが、取り付け整備手帳そのうち作っときます♪
Posted at 2010/04/08 21:33:14 | コメント(20) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 2 3
4 5 67 8910
11 1213 14151617
1819202122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation