• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Razziのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

ブルーモーションテクノロジー「ブレーキエネルギー回生システム」って?!

BLUEMOTION TECHNOLOGY エネルギーを無駄なく、効率的に利用する フォルクスワーゲンの環境技術です。 その技術を代表するシステムが、 「Start/Stopシステム」と「ブレーキエネルギー回生システム」です。 今回は「ブレーキエネルギー回生システム」について。 (以下、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 18:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月20日 イイね!

ブルーモーションテクノロジー「Start/Stopシステム」とは?!

BLUEMOTION TECHNOLOGY エネルギーを無駄なく、効率的に利用する フォルクスワーゲンの環境技術です。 その技術を代表するシステムが、 「Start/Stopシステム」と「ブレーキエネルギー回生システム」です。 今回は「Start/Stopシステム」について。 (以下、カ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 18:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

新型Golf Ⅶはシーンに合わせて3つの走行モードが選択可能~

新型Golf Ⅶでは、 ノーマルモードに加えて3つの走行モード をシーンに合わせて使い分けることができるようです(ドライビングプロファイル機能)。 (以下、カタログの説明より抜粋) シーンに合わせて選べる走行モード ・「エコ」  エンジン/シフトプログラムに加え、エアコンディショ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 17:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

フォルクスワーゲン公式Tumblrアカウントに当ブログが掲載されました~

新型Golf Ⅶ発売まで、あと10日を切りました! もうすぐですねぇ~楽しみです。 当ブログでも、新型Golf Ⅶについていくつか記事にしていますが、 この度、フォルクスワーゲン公式Tumblrアカウントにて当ブログが転用掲載されました! たいした内容の記事ではありませんが、とりあげていた ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 14:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月14日 イイね!

新型Golf Ⅶに搭載の「アクティブシリンダーマネジメント」って?!

新型Golf Ⅶには、 「ACT(アクティブシリンダーマネジメント)」 というものが搭載されているそうです。 (以下、カタログの説明より抜粋) 1.4TSIエンジンに採用された新機構が、 アクティブシリンダーマネジメントです。 これは、エンジンへの負荷がそれほど大きくない場合、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 19:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月11日 イイね!

新型Golf Ⅶに搭載の「プロアクティブ・オキュパント・プロテクション」って?!

新型Golf Ⅶには、 「プロアクティブ・オキュパント・プロテクション」 というものが搭載されているそうです。 (以下、カタログの説明より抜粋) 事故が起きる可能性を予測し、早い段階で乗員保護機能の作動に備えるのが、 プロアクティブ・オキュパント・プロテクション。 急制動や極端 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 20:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月07日 イイね!

新旧装備比較表(新型Golf Ⅶ、現行Golf Ⅵ)を作ってみました

新型ゴルフ Ⅶと、現行ゴルフ Ⅵの新旧装備比較表を作ってみました。 おまけで、Myゴルフ トゥーラン(2009)も載せてあります。 ご参考にしてください。 ※比較対象としたグレードはどちらも、TSIハイラインです。 ●:標準装備 ○:オプション まずは、■視界関連から… ⇒続きを読む
続きを読む
Posted at 2013/06/07 16:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月06日 イイね!

新型Golf Ⅶに搭載の「マルチコリジョンブレーキシステム」って?!

新型Golf Ⅶには、 「マルチコリジョンブレーキシステム」 というものが搭載されているそうです。 (以下、カタログの説明より抜粋) 衝突の危険を最大限回避する機能を搭載するとともに、 起こってしまった事故の被害を最小限にとどめる。 そのための備えが、 コンパクトクラス初の採用とな ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 18:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月05日 イイね!

Golf Ⅶ、Golf Ⅵ、新旧スペック比較表を作ってみました

新型ゴルフ Ⅶと、現行ゴルフ Ⅵの新旧スペック比較表を作ってみました。 おまけで、Myゴルフ トゥーラン(2009)も載せてあります。 ご参考にしてください。 ※比較対象としたグレードはどちらも、TSIハイラインです。 ■寸法・重量・その他… ⇒続きを読む
続きを読む
Posted at 2013/06/05 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

新型Golf Ⅶに搭載の「レーンキープアシストシステム」って?!

新型Golf Ⅶには、 「レーンキープアシストシステム Lane Assist 」 というものが搭載されているそうです。 (以下、カタログの説明より抜粋) フロントガラス上部に設置されたカメラにより走行中の車線をモニタリング。 ドライバーの意図しない車線の逸脱を検知すると ステアリング ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン WiFi経由(SIMなし)でMMIをオンライン化 https://minkara.carview.co.jp/userid/603928/car/2307451/6304819/note.aspx
何シテル?   04/08 12:58
Razziです。 諸先輩方のレビューを参考に、いろいろとDIYにチャレンジしています。(ほとんどポン付) 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VCDS でのコーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 12:41:53
APNを変更して社外SIM利用のその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 22:43:15
ウォータースポット除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 15:03:02

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron アウディ Q4 e-tron
ご縁がありまして、Q4 40 e-tronに乗り換えました。初BEVです。 お色は、4台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族が増えて約1年、A3 Sedanからひとまわり大きなA4 Avantに乗り換えました ...
アウディ A3(セダン) エース•リー (アウディ A3(セダン))
1.4 TFSI Cylinder On Demand S line グレイシアホワイト ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
DIYできそうな簡単なところだけを、ちょこちょこ変えてます。 よろしくお願いします(=゚ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation