• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるたんやんまのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

この蝶がきっかけです。

 私が何十年以上も昆虫に興味を持ち続けているのはこの蝶がきっかけです。
 名前は「ミヤマカラスアゲハ」その名のとおり、深山に棲むカラスアゲハの意味です。
 岡山県では春、夏、秋と3回成虫が羽化します。中でも春に羽化するタイプは小型で派手な配色です。特に翡翠のような色の帯が特徴で、この帯はよく似たカラスアゲハにはありません。
 小学校6年の夏、近くに住む先輩がこの蝶を採集して標本にしたものを初めて見たとき、その美しさに衝撃を受け、「いつか自分で採集してみたい!」と思っていた矢先、何と我が家の前にあるクサギの花に来ていた個体を発見!興奮のあまり網を振り回しすぎて採集は出来ず、遠い空へと消えていった姿を呆然と見ていました。
 それ以来、何度も出会うチャンスはあったけれど、実際に採集できたのは12年後の5月、兵庫県の赤西渓谷でやっと夢をかなえる事ができました。すでに私は社会人になっていました。
 あれ以来、ミヤマカラスアゲハを見ても、「採集するぞ!」という気持ちは無くなり、だんだんと「いい写真がとれないかなあ」という気持ちが大きくなっています。
 地域ごとに色や形の変異があるのも特徴で、北海道のものは特に帯が太く美麗です。また、対馬のものは赤い紋がとても鮮やかになります。
今年は寒かったので、私の地元で春に羽化したものに出会える時期は例年より遅く4月末からになりそうです。
日本全国に分布している蝶なので、ぜひ皆さんにも本物を見てもらいたいです。
 
 
 北海道在住の知人が送ってくれた旭川市産の標本です。

 対馬産のミヤマカラスアゲハです。
Posted at 2012/04/06 23:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昆虫 | 趣味
2011年08月17日 イイね!

まるたんやんま 本物と・・・

まるたんやんま 本物と・・・ 車ネタではないのですが、私のハンドルネームの元になったトンボをやっと採集することができました。
 「マルタンヤンマ」は本州から九州まで広く分布するギンヤンマくらいの大きさのトンボですが、夜明け前と日没直後しか活動しないこと、オスの生態が最近まで良くわかっていなかったことでトンボ愛好家でもなかなか出会えない「幻のヤンマ」だったようです。しかし最近、我が家の近くの池に来ているところを発見!早朝、飛んでくるコースを見極めて採集しました。オスはコバルトブルーの複眼でメスは全く色調の違う黄緑色です。
 早起きの皆さん、ぜひ近くの環境の良い池に行ってみてください。子供の頃、トンボ採り名人だった人でも手強い相手(?)だと思います。
 でも、標本にするとこの色は残らず、汚い焦げ茶の複眼になるので写真に納めてリリースしてやって下さい・・・。
Posted at 2011/08/17 17:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昆虫 | 趣味

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト、走行30万km直前のプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/604088/car/2625625/7918729/note.aspx
何シテル?   08/30 21:47
社会人になって2年目に中古で購入した車がピアッツァ イルムシャー。その後この車の魅力に取り憑かれ、3台のイルムシャーを乗り継ぎました。事情により3代目は近所の「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年式インサイトLです。 県南の中古車屋さんに価格の安い物件が入ったので見に行った ...
いすゞ ピアッツァ 黒nero (いすゞ ピアッツァ)
1988年(昭和63年)式のピアッツァネロ XE handling by LOTUSです ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2005年式スバルサンバートラックTT2です。 軽トラを購入するにあたって、「パートタイ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
1994年式のヤマハTZR50Rです。1996年まで乗っていたRZ50を近所の高校生に譲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation