• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるたんやんまのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

クラシックカーミーティングに行ってきました。

クラシックカーミーティングに行ってきました。 今日は県南の岡山商科大学附属高等学校主催の「クラシックカーミーティング・発動機運転会」にみん友のUBS52さんと共に行ってきました。
 展示車両は昭和時代の国産・外車です。2輪、3輪もあり、めったにお目にかかれない、濃い~種類の車種が多かったです。




 中でも白眉はご存じランボルギーニ・カウンタック!恐らくハイパワーの5000QVだと思います。



 セリカがたくさん展示されています。(みん友のセリカもありました!)


 マツダのポーター、シャンテなど懐かしい軽自動車が勢揃い!


 グラウンドでは昭和前半~30年代に生産された発動機がたくさんいい音を響かせていました。


 昭和12年の消防小型ポンプだそうです。(消防団員として妙に気になった)


 我が地元の県北組の方もトゥクトゥクやホンダNで参加して下さっていました。


 新たなつながりができると、さらに楽しい輪が広がっていきそうです。
  準備、運営をしてくださった学校のスタッフの皆様、大変ご苦労様でした。
 今後も(できれば)継続してもらいたいです。
 
Posted at 2012/10/27 20:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イベント | クルマ
2012年10月14日 イイね!

「ジョジョメノン」を購入ゥゥゥウ!

「ジョジョメノン」を購入ゥゥゥウ! 書店で「JOJOmenon」(ジョジョメノン)という本を見つけたので、長年の「ジョジョの奇妙な冒険」ファンの私としてはすぐに手が伸びてしまいました。
巻頭は作者である荒木飛呂彦氏が第3部主人公である「空条承太郎」のモデルにさせてもらったクリント・イーストウッドとの対談や付録「岸辺露伴グッチへ行く」、JOJO展&擬音語シールなど盛りだくさんの内容に


即買いィィィイ!

 濃い内容の本なので、当分楽しめそうです。
※「ジョジョの奇妙な冒険」という漫画を未読の方は、ぜひ読んでみて下さい。
 特に洋楽好きの人には登場人物のネーミングが絶妙なのでツボにはまると思います。
 また台詞回しや擬音がケレン味たっぷり(?)で強烈な印象を残します。
 連載開始から25周年の企画がたくさんあるので今後も私自身、楽しみです!
Posted at 2012/10/14 19:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョジョ | 趣味
2012年10月08日 イイね!

「みん友に日本ミツバチを」大作戦

「みん友に日本ミツバチを」大作戦 

 いつもお世話になっているみん友のUBS52さん宅の裏山の墓地に、偶然日本ミツバチが出入りしているのを確認。お墓の所有者は彼のすぐ近所の方だったので、許可を得て「日本ミツバチを巣枠式巣箱に押し込み、彼に飼育してもらおう」という作戦を実施しました。
 もちろんUBS52さんにも刺されないよう、白つなぎ+面布の重装備で準備してもらいます。


まず、お墓の前面の石をスライドさせて中の巣を確認します。どうやら今年の夏に分蜂してきた群
れらしく、巣の直径は15cmほどのかわいいサイズでした。


 今回はUBS52さんのご自宅の電源より延長コードを3本+昇圧機を準備してもらい、掃除機+ポリタンク(内側に洗濯ネット)で働きバチをどんどん吸い込みます。


 ついに女王蜂を発見!とにかく吸い込み、逃げないようにします。


巣を一枚ずつ切り取り、巣枠の針金に押しつけながら、落下防止のため輪ゴムで補強します。全部で6枚でした。
 そして巣枠を巣箱に静かに入れます。

最後に洗濯ネットに収まったたくさんの働きバチ+女王蜂を巣箱の中にゆっくりと納めます。


 明日以降、群れが落ち着いて育児を続けてくれたら大成功です。
 今後、彼の所有する畑の脇に今回の日本ミツバチ達の巣箱を移動して飼育を続けられるようになれば大成功なのですが・・・。
 今回も女王蜂が中にいるかどうか確認していません。(笑)
Posted at 2012/10/08 20:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミツバチ | 趣味

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト、走行30万km直前のプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/604088/car/2625625/7918729/note.aspx
何シテル?   08/30 21:47
社会人になって2年目に中古で購入した車がピアッツァ イルムシャー。その後この車の魅力に取り憑かれ、3台のイルムシャーを乗り継ぎました。事情により3代目は近所の「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年式インサイトLです。 県南の中古車屋さんに価格の安い物件が入ったので見に行った ...
いすゞ ピアッツァ 黒nero (いすゞ ピアッツァ)
1988年(昭和63年)式のピアッツァネロ XE handling by LOTUSです ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2005年式スバルサンバートラックTT2です。 軽トラを購入するにあたって、「パートタイ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
1994年式のヤマハTZR50Rです。1996年まで乗っていたRZ50を近所の高校生に譲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation