• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるたんやんまのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

元カノは・・・元気だった!

元カノは・・・元気だった!何気にヤ○オクの「セリカ」中古車カテゴリーを閲覧していると、(なんか私が乗っていたセリカに似てるなー) という感じの車両が出ているので、(右の画像が元・愛車)良く見てみると・・・・








私が乗っていたセリカだ!





ということで画像を見たところ、6年前と激変は無く、元カノの元気な姿に何とも嬉しい気持ちになってしまいました。




 終了時間までに入札があり、元カノは新たなオーナーの元で、どのような生活を送るのか、ちょっと気になりました。

 ぜひ、どこかで再会したいです・・・・。
 
Posted at 2017/03/31 22:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2017年03月12日 イイね!

Classic Days in 千鳥ヶ浜 に行ってきた!

Classic Days in 千鳥ヶ浜 に行ってきた!先週に引き続き、旧車イベントに行ってきました。
恥ずかしながら、今までClassic daysは県南で開催される事と、所用が重なったりで、一度も行ったことがありませんでした。ところが今回の開催場所が「たつの市千鳥ヶ浜だよ」と先週教えてもらい、私の自宅から割と近いので初めて行ってみました。

 
遠くからでも車のイベントをしているのが分かるので、迷わず会場に入ることができました。


今回はドイツ車特集と言うことで、ポルシェを中心に、ビンテージカーが多くエントリーしていました。


今回、個人的に気になった車を紹介します。

カルマンギアはシングルナンバーで程度抜群。じっくり見るといいデザインです。

ダットサンフェアレディは今回とても多く、7台は確認できました。皆さん、大切に維持されていました。


セドリックカスタムは何というか凄い威厳があります。


オースチンヒーレーは程度抜群でした。


スーパーカー世代にはたまらないロータスヨーロッパ。2台参加されていました。


ランチャストラトスはカラーリングも含め存在感が凄すぎます。


アルシオーネを久しぶりに見ました。とても大切にされています。BBSの大径ホイールが似合います。

いすゞ車も来てくれて安心!
フローリアン!


ベレGは程度抜群!


このハンドメイド117はエンジン、足まわりがかなり改造されており、ちらりと見えるポルシェのブレーキキャリパーがかっこよすぎます。


黒ネロと記念写真を撮影させてもらいました。


スタッフの方々の雰囲気も誠実で、参加されている皆さんとゆったりと車談義ができる、楽しいひとときを過ごすことができました。スタッフの皆さん、お話ができた皆さん、今回はありがとうございました。

Posted at 2017/03/12 21:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2017年03月05日 イイね!

岡山商科大学附属高校 2017クラシックカーミーティング&発動機運転会に行ってきた!

岡山商科大学附属高校 2017クラシックカーミーティング&発動機運転会に行ってきた!
2013年以来の開催となった岡山商科大学附属高校 2017クラシックカーミーティング&発動機運転会に、みん友のUBS52さんと共に行ってきました。


今回、私たちは通称「黒ネロ」で参加。会場に到着すると、すでにみん友のタナさんがガルウイングのセリカで来られていました。

 前回より、車種や参加台数も多くなり、とても見応えのある内容でした。

 いつも通り、気になった車をピックアップして紹介します。まずは定番のビンテージカーから。




冷凍保存のようなミントコンディションのフロンテ。私の家にも40年ほど前にありました。


 
 四国から来てくださった濃い軽自動車。かなり珍しいラインナップです。

 常連の皆さんの車です。程度の良い個体が多いです。

ミゼットバーハンドルの郵便配送車のレストア車両です。

スバルのラインナップです。
 サンバーは相変わらず極上でした。

 このフェアレディZも程度抜群でした。

グラウンドでは発動機の運転が始まりました。各メーカーの残存する個体で、恐らく唯一のものもあるそうです。


 グラウンドに展示された車両です。






 こんなコーナーもありました。

 スタッフの皆さん、商大附属高校の生徒の皆さんの運営により、楽しいひとときが過ごせました。
 今後も是非続けてもらいたいイベントでした。


Posted at 2017/03/05 23:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト、走行30万km直前のプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/604088/car/2625625/7918729/note.aspx
何シテル?   08/30 21:47
社会人になって2年目に中古で購入した車がピアッツァ イルムシャー。その後この車の魅力に取り憑かれ、3台のイルムシャーを乗り継ぎました。事情により3代目は近所の「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年式インサイトLです。 県南の中古車屋さんに価格の安い物件が入ったので見に行った ...
いすゞ ピアッツァ 黒nero (いすゞ ピアッツァ)
1988年(昭和63年)式のピアッツァネロ XE handling by LOTUSです ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2005年式スバルサンバートラックTT2です。 軽トラを購入するにあたって、「パートタイ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
1994年式のヤマハTZR50Rです。1996年まで乗っていたRZ50を近所の高校生に譲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation