• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるたんやんまのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

2021年がもうすぐ終わります・・・。プチ総括&おっさんのたわごと

2021年がもうすぐ終わります・・・。プチ総括&おっさんのたわごと様々な出来事のあった2021年がもうすぐ終わりです。
 私自身は少々怪我をしてしまったことがあるくらいで、大きな変化はなく、趣味を中心に楽しんだ1年間になりました。
 まずは最近の報告から・・・。
 
 県南の山にちょっと特殊な地質(蛇紋岩)のエリアがあり、そこに自生する珍しい山野草「ムラサキセンブリ」の撮影に行ってきました。
 これがムラサキセンブリです。

 薬草として有名なセンブリより花は大きく、大きな株になることがありますが、今回見つけたのは小さな株のみ。自生地の環境が少しずつ灌木が大きくなっているので
今後が心配。
 ツマグロキチョウも発見!裏面の模様と翅の形がキチョウと違います。

岡山県自然保護センターにも立ち寄りました。池のほとりにタンチョウがいます。

 ここではタンチョウが飼育下で繁殖しており、時々鳴き声も聞くことができます。
生まれた時から人と一緒なので、あまり人を恐れません。

おまけで今年撮影した山野草です。
近所に自生するクレマチスの原種「カザグルマ」です。5月上旬から中旬にかけて咲きます。



 直径10cm近いでかい花なのでとても目立ちます。

ここで珍しいキバネツノトンボを発見。この虫も増えています。
天気のいい日、「トンボ並み」のスピードで日当たりのよい土手を飛び回ります。

5月にはスモモを食べるカラスシジミの幼虫探し。探せばいろんなところで発見できました。どうやら分布を広げてます。



5月末には地味~な成虫になります。ところが高い木の上を飛ぶので意外と採集は難しい・・・。

同じく5月、近所でアサギマダラを撮影。ここでは食樹のキジョランがあり、サナギも見つかりました。


6月はもちろんキマダラルリツバメの新産地探し。
 今年は思ったより気温が低く、あまりいい目には会えませんでした。


ニホンミツバチは夏の暑さで巣が基礎から剥がれ落ちてダメになりました。
里親に出した近所の群れも、オオスズメバチに襲われて逃げたり、アカリンダニの寄生でダメになったり・・・
 ほぼ壊滅状態になってしまいました。ちょっと残念です。
 これは西洋ミツバチの空き巣箱に入居したニホンミツバチです。
 この群れもアカリンダニにやられてしまいました。


そして卵から育てたニシキキンカメムシはついに越冬モードになりました。
11月頃からじっとしています。ぜひ越冬が成功したら、「超」美しい成虫に羽化してくれますように!



ここからはおっさんのたわごと。
 今年も高橋一生さんの主演で「岸部露伴は動かない」新作が3話連続で昨日から放映されています。

 漫画を実写化するリスクを気持ちよく吹き飛ばしてくれた「ジョジョ愛」にあふれた制作陣と俳優の熱が感じられる作品に仕上がっています。
「ジョジョは長すぎて読む気にならない」人にはスピンオフ作品であるコミック版「岸部露伴は動かない」から入門していただけるとすんなり作品世界に入っていけるかも。

 
以上、おっさんのたわごとでした!

 あと4日で2022年が始まります。
 世の中がこの2年で大きく変わってしまったことは間違いありませんが、それでも自分自身、根っこの部分はそのままで、コロナウイルスの影響が引き続き続いたとしても、人と人とのつながりを実感できるような部分を大切に、車イベント、できれば近隣にも精力的に参加したいです!
Posted at 2021/12/28 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジョジョ | 日記

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト、走行30万km直前のプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/604088/car/2625625/7918729/note.aspx
何シテル?   08/30 21:47
社会人になって2年目に中古で購入した車がピアッツァ イルムシャー。その後この車の魅力に取り憑かれ、3台のイルムシャーを乗り継ぎました。事情により3代目は近所の「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年式インサイトLです。 県南の中古車屋さんに価格の安い物件が入ったので見に行った ...
いすゞ ピアッツァ 黒nero (いすゞ ピアッツァ)
1988年(昭和63年)式のピアッツァネロ XE handling by LOTUSです ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2005年式スバルサンバートラックTT2です。 軽トラを購入するにあたって、「パートタイ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
1994年式のヤマハTZR50Rです。1996年まで乗っていたRZ50を近所の高校生に譲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation