• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖次郎の"クラブん" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

車内静音化計画Part7 エンジンルームに静音計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内静音化計画パート7

いろいろ静音対策をしてきたけど、もっと静かにならないかなぁ〜と
あと出来るとこは天井やドアの内張を剥がしてのデッドニングかエンジンルームの対策くらい。
天井とかドアは内張を剥がすのは大変そうだから、簡単に出来るエンジンルームかな。
でもエンジンルームは高温になるのでDIYじゃなくやっぱ専用のやつじゃないと怖いしなぁ〜。
という事で、静音計画のエンジンルーム静音シートを買ってみました。
2
ザビートルのボンネット裏には純正断熱材が装着されているから、その上に施工します。
断熱材の上に静音シートをあてて断熱材よりもひと回り大きくマジックでマークしたらハサミでカットします。
※マークしたところが残っても仕上げにアルミテープを貼るからあまり気にせずに書きましょう。
1人で作業するとマークする時にシートがズレてけっこう大変ですが、コツは片手でシートを押さえながら半分マークしたら静音シートを半分に折ってカットするとキレイにシンメトリーの形になりますよ。
カット出来たら断熱材に当ててみて細かいところをカットします。
3
シートの保護紙の真ん中をカットして
紙を真ん中から少しずつ剥がしながら
左右に押し広げるように圧着して貼っていきます。
穴のところなどはハサミでカットして整えていきます。
全体が貼れたら付属のアルミテープでシートの周囲を固定して完成。
4
残った静音シートはもったいないからトランクルームと運転席の足元の奥にペタッと。

エンジンをかけてみたら、びっくりするくらいに静かになってます‼️
ザビートルはエンジン音が静かな方ですが、EV車みたいにさらに静かになりました。
例えるならばエンジンが布団に包まれた様な感じです。
もちろん走ってアクセルを踏んでも高音域のエンジン音が消え今までと違いがよくわかります。
効果があるかがわかるのはオーディオの音が以前よりクリアに聞こえるかどうかですね。
それにボンネットが全く熱くなっていません。
こちらの商品は効果が無いってレビューをよく見かけますが
静音対策ツールというのは他の場所も対策してこそ相互効果があるものだと思いますよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 49回目 153000キロ 2024.6.15

難易度:

【Beetle】1年点検(6年)

難易度: ★★

車検&イグニッションコイル交換

難易度: ★★

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

リアエンブレムのドレンを掃除してみる。

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE 5W-30LL

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の夢にはお金がかかる💸」
何シテル?   01/07 15:10
ゴルフ2(紺)→ゴルフ3ワゴン(緑)→ゴルフ4ワゴン(シルバー)→ゴルフヴァリアントトレンドライン(赤)→ザ・ビートルクラブ(ハバネロオレンジメタリック)とずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バニティランプをLEDに交換 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:09:52
不明 フロントバンパー メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 11:35:49
project μ × mon 低ダストブレーキパッド STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 06:43:04

愛車一覧

ミニ MINI miniスケ (ミニ MINI)
🇬🇧イギリス生まれ🇩🇪ドイツ育ちの BMW MINI クーパーD 5ドア 202 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) クラブん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2015年10月6日発売 全国500台限定のTHE BEETLE CLUB 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation