• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S達也のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

スイフト、ロールアウト!

スイフト、ロールアウト!発注から二カ月、ついにスイフトが納車されました!


平成24年式 ZC32S スイフトスポーツ 6MT。

今年登録の最新型ですグッド(上向き矢印)



車好きとしては走る楽しさ、操る楽しさも重要なことですが、日常の使い勝手も捨てられない要素です。リアシートもスポーツカーとかと比べるとはるかに実用的だし、装備を充実させてもそこそこなお値段なのがいいですね。



今日ぶらついてみたインプレですが…。



専用のスポーツシート、硬めな足と併せてコーナーでもロールが少ないです。ワインディング程度ならこのシートでも十分な性能。足も硬めとはいえ、車高調に慣れた身からすれば十分おとなしいです。

シフトは、ショートストロークのカチカチ感には及びませんが、スムーズにチェンジすることが出来、なかなかいいものでした。各ギア比も近接しており、若干クラッチをつなげやすい印象。その代わりおとなしく走ろうと思うとシフトチェンジが多いかも。

静粛性も最新の車に恥じない性能…。が、17インチ装着による低扁平化、タイヤもポテンザを履いているためかロードノイズが気になりました猫2


その他、車が新しくなったことでオートエアコン装備、ステアリングのテレスコピック・チルト機能など時代の変化を感じました。



これから時間を見つけて、カーナビ、ETCを取り付けます。
その間はのんびり慣らして、これからに備えますよー。



楽しみわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/03/17 00:50:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

プレオ。

4年前に購入した車です。

当時でも結構古い型の車でしたが、3万キロも走っていない程度の良さ、スーチャー付きの乗りやすい車ということで通勤用に。

あれからもう4年、5万キロ近く走ったそのプレオを手放すことにしました。




必要に迫られて車を買いましたが、それによって行動範囲がずいぶん広くなりひまさえあれば県外へもひょいと出掛けてドライブ。
初めて泊まりで遠出した時は、こんな小さい車でよく走れたなぁって感心したものです。

車いじりを始めてからは共通の友達もできて、楽しさがまた広がりました。


いじっているとき、走っているとき、僕があれこれ悩んだり、喜んだり…。
そういう時にいつも隣にあったことを思うと、感謝と同時に若干さみしくもありますが…。




いろいろなタイミング、希望、そして僕の「これからの生活」の相棒とするべく、以前から気になっていたスズキ・スイフトを契約致しました。

プレオは次の乗り手に引き継ぎをするべく、おおよそ現状のままに手直しを行い、それも終盤を迎えています。

スイフトへは受け継げるところは受け継ぎ、あとはまた一から積み上げていこうと思っています。






今はそのときが来るのをただ待つのみ。
Posted at 2012/03/06 21:01:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

噂の新型。

噂の新型。見に行ってきましたー!


低いのに、すごく運転しやすそう(^^)
シフトも気持ちよく入るし、楽しい車みたいですねー。


納車時期が延びつつあり、今買うと8月あたりだそうです。
Posted at 2012/02/23 16:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

雪が降りました。

雪が降りました。昨日は雪の予報が出てまして、もし降れば会社での会議は延期ということだったんですが…。


残念がく~(落胆した顔)
会議の時は降りませんでした。




しかしまだやることがあって、会議の後に会社の床掃除をすることになっていたんです。降りだす前に会議が終わっても、遅くまで残ってれば確実に降るでしょうと思っていたら案の定たらーっ(汗)


そろりそろり帰宅し、明けた次の日。



今日の午前中までで、雪の影響による交通事故が関東で1800件くらい起きた。らしい。

会社の同僚の一人がこんなこと言ってました。

「タイヤ(もちろん夏タイヤ)がつるつるだったから、こないだの車検のとき替えたんですよ~(もちろん夏タイヤ)。だいじょぶですって、ゆっくり走れば絶対すべりませんから!」



これじゃ、仕方ないと思います猫2




そんなこんなの今日、まだ降雪が続いてるところもあるみたいですがうちのあたりはすっかり晴れ、雲ひとつない晴天わーい(嬉しい顔)
さすがに窓開けるほどじゃないですが、暖房つけるほどでもなくのんびりドライブしてましたよ。


タイヤいつ戻そうか、悩む今日この頃。
Posted at 2012/01/24 16:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

MT車。

僕が免許取った時はMTの教習車でした。
運転はできるものの、プレオを買ってからこれしか乗ってなかったので感覚はどこかにいっておりました。


しかしうちにもあるのです、母の専用機・デミオがウィンク
MTというだけで数が極小、買うときだいぶ探してもらったらしいです。


オフ会で友達の車の試乗が出来ないのもアレだし、と練習開始しましたグッド(上向き矢印)




本日の成果、エンスト十数回ウッシッシ

あんまりくっつかれないようにと貼った初心者マークのおかげか、エンストした次の信号待ちでは一台分くらいあけてくれたドライバーもたらーっ(汗)

やっぱりクラッチ操作がイマイチつかめなく、坂道発進はもちろん平地発進でも出だしがゆっくりめになっちゃいますね。

つなぐときをもう少しスムーズにできるようになりたいです。


うまく扱えるようになれば、きっと楽しいでしょうね~ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/01/16 16:03:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@90th上等兵 それだけ在庫があれば急な入り用にも安心ですね😊
純正新品の値段にちょっと嫌気が差してる同士より(笑)」
何シテル?   07/14 18:51
車なんて持つ前は大概のところは自転車を使ってましたが…、もう無理です そして、いったん車を持ってしまうと普通に乗っているだけでは物足りなくなります ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンパー割れお手軽補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 23:17:17
クォータインナアッパトリム(Cピラー) 取り外し方 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 14:22:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 14:12:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2型の5MT。 ただいま通勤快速中。
マツダ デミオ マツダ デミオ
48110kmスタート パワーはないけど、軽量&MTの軽快さは乗っていて楽しいです。
スバル BRZ スバル BRZ
スバルBRZに乗っています。 ちょこちょこレベルアップしていけたらと考えてます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
6MTのスーパーブラックパール。 装備も走りも程よい満足、使い出がありそうですわーい(嬉しい顔) 大 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation